平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(リツイート順)

1951
中途半端に昼寝をしたせいで寝起きの時間の矯正のために、死ぬほど眠いが起きてなきゃならんので、 何かいやらしいものを見ることにする。 人間はいやらしいものを見ると活力が沸く
1952
いや、お前はお屋敷で飼い犬のシェパードの「エトワール」を飼ってるタイプのお嬢様ではなくて 敷地内で土佐犬の「為右衛門」を放し飼いにして、3日に一回小作人が犠牲になるタイプのほうのお嬢様や
1953
宝塚記念は今日もかわいいメロディーレーンとタイトルホルダーのワイドだったので外れてしもうたが メロディーレーンが可愛かったので大丈夫です
1954
映画のビッグ・リボウスキ(酒飲んでボーリングばっかしてるダメなオッサンがもっとダメな友達と右往左往する話)のwikiたどってたら ファンがリボウスキになりきって 映画見てカクテル飲んでボーリングするフェスを やってるらしくて超行きたいが 当然ソブチャックの人も多数いるので 怖くて行けない
1955
「AKIRAの可愛い女の子ランキング1位は、大東京帝国の兵隊に服をビリビリされてたモブの子」 「カオリだろ」 「映画だと・・グロい・・から・・」 「ケイは」 「ちんこもいだ金田って感じ」
1956
ドイッチュラントを開戦後あわててリュッツォウに改名したドイツ君を見習って
1957
食っちまった、甘いパン食っちまった、深夜なのに 深夜なのに だめなのに、くっち食っちまった、し深夜なのに甘いパン
1958
ウスヤ精肉店さんで、アリクイさんチームが決戦前に食ってたやつを喰らう
1959
ドータン(同担)ってなんか中国の西の方の中央アジアのシルクロード貿易の中継地として栄えた街で モンゴル帝国に東征のついでに滅ぼされてそうだよね
1960
黒崎は今週も鬼かわいい
1961
体育祭とか最高よ 全種目出ないどころか最初から最後まで放送室から出ないよ マイクの補助の補助とか カメラの補助の補助とか無理矢理仕事作って一歩も出ないよ
1962
食後にハニーセレクトでエロい事と殺人以外の機能がないロボット子を作った
1963
足のケガがだいぶ治ってきて 傷がかゆくてたまらんのだが かゆいだとかっこわるいしバイオハザードの日記みたいなので どうにかして「傷がうずいてる」ってことにならんか
1964
ウマ娘の「まんまる焼き」を食いながら 「転輪焼きってあったなあ・・大洗に・・」 と遠い記憶に涙しながらむさぼるガルおじたち
1965
#戦国武将総選挙 利家の槍が凄かった(暗喩)
1966
御墓参り。セイウンスカイとニシノさん。寄り添っていらっしゃる。
1967
定期的にバター餅食いたくなるので食ってるが 食うたびに「これ家で作れんかな・・・」となるが 作れないんだよ、いい加減に判れよ 人類はいつもそうだ、モスのライスバーガー食った時から 一歩も進化せん
1968
守銭奴キャラは金のためなら何でもするキャラ! 守銭奴キャラは金のためなら何でもする貞操観念のないキャラ! 守銭奴キャラは金のためならなんでもどんなことでも変態的なこともするキャラ! 守銭奴キャラは変態! 変態!変態!変態!
1969
夜中の甘いパンは罪悪感が添加されて昼間の2倍うまい
1970
カイジの映画は香川照之(トネガワ)が出て来るなら観にいく 出ないならカマキリ先生観る
1971
肉を焼いて食った 肉には栄養が大層ある
1972
この脳内参謀本部は、聞くも堪えない嫌なニュースや世界情勢が流れてきた時に組織され 参謀団は揃いも揃って226事件起こしそうな純朴な若者であり イノセントな真っすぐな目で「ルマンド食って寝てしまうが宜しいですぞ」だの 「たまトイズで塩梅のいいオナホが新発売ですぞ」など進言してくる
1973
ゴミ箱買おうとしたらぺール缶が並んでて ゴミ箱欲しいんですがと言ったら、 それです、と。 くそうオシャレ軍めこんなところまで
1974
万能なのが、マーラーの交響曲五番の第4楽章 だいたいどんな惨状もうっとり滅ぶ系に変える
1975
走りながらエンジン直すニュークスさんマジレオポンさんチーム