平野耕太(@hiranokohta)さんの人気ツイート(新しい順)

1626
猫様はもはや以前は、「セブンのカリカリ餌じゃなくてさあ、シーバ持ってこいや」って顔をしていたのだが 最近は「あのさあ、このカリカリがどうこうじゃなくてさぁ、ちゅーる、主食になんないすかねえ」って言う顔で見てくる。
1627
飛び掛かり方も徐々にじゃれるというより襲撃の体をなしつつある
1628
猫にちゅーるあげるたびにCMの 「ちゅーるちゅーるちゃおちゅーる」って歌ってたが、 そのうち「ちゅーるちゅ」位で飛び掛かってきて 今は「ちy」位で襲ってくる
1629
ビジホの朝飯バイキングの 納豆に温泉卵ぶち込んでグルッグルかき回して 飯にバーッてやって飯の量と卵納豆の量があってなくて もはや飯入り卵納豆になってる奴をぞるぞるぞるぞるぞるぞるぞるぞるって そういうやつがいいの
1630
夜中に急にビジネスホテルの朝食バイキングが食いたくなる病
1631
#関ヶ原2020 秀忠「Getwild遅参」 榊原「何でもかんでもゲットワイルド流せばかっこよくなると思ったら大間違いですぞ」
1632
後ろから鬼の形相のひこにゃんパパとモビルスーツとチュー吉が迫っているので Getwildどころではない気もする
1633
#関ヶ原2020 Get wild 退き口
1634
和室で原画展というのもなかなか趣がありますなあ twitter.com/samuraisaburau…
1635
イケア・ASUS ROGと作るゲーミング家具と聞いて、どんなんかなーと妄想してたら、最終的に脳内にバイオのウェスカーが出てきた
1636
ゲーミング家具・・そういうのもあるのか ゲーミング不動産とかそのうち出そう 床とか壁とかビッガビッキ光るやつ
1637
アマゾンか何かで、何を検索したかわからないが 何かを検索したからだと思うけれど ネットの行く先々で人体模型の広告が追いかけてくる
1638
「浦沢直樹の漫勉neo」10月1日にスタート、第1回はちばてつやが登場(コメントあり) natalie.mu/comic/news/396… 今回も、ちばてつや先生、 岩本ナオ先生、 すぎむらしんいち先生、 星野之宣先生、 諸星大二郎先生、西炯子先生、坂本眞一先生、惣領冬実先生というすさまじい面子
1639
去り際に敵の弱点教えていく黒崎いいよね・・ 真上と真下・・脆いものよのう・・・的な
1640
黒崎の可愛さが実体化し画面からにじみ出てきてる
1641
@Ufujitakazuhiro とととととんでもありません! 月輪最高です!ガチ最高です!
1642
巨大な建造物とか大仏見ると怖いってのもあるので 多分巨人か、巨大化した無敵要塞ザイガスと化したドンパッチかなんかに執拗に襲撃されたんだと思う
1643
視線恐怖症は邪眼は月輪に飛ぶのミネルヴァみたいなおっかねえ奴がいて 原始人の部族の鳥打ち名人が戦ってたりしたんだと思うと胸が熱くなるな
1644
RTの不気味の谷とか、いろんな恐怖症が 全部太古に人類が直面してた化物への恐怖で 先端恐怖症とか暗所恐怖症とか視線恐怖症とか 集合恐怖症とか全部そういう系の能力で 太古の人類殺しにかかってたバケモンがいて、 それへの恐怖が遺伝子に残ってるって言う設定の漫画
1645
トライポフォビアとかクラウンフォビアとかも 同じとこから来てたらアレよね 太古の人類どえらいもんと闘ってたんじゃねえのっていう
1646
台所がどんどん「FALL OUT4」で資材にすると鉄2銅1回路1くらい取れそうになってきた。
1647
フェイスシールド、どうせつけるならこういうやつつけたい 出来れば表面を鏡面加工にしてヴィドックにしたい
1648
なんかいい感じの曲を聞くと、脳内で好きな漫画のアニメ版OPを勝手に作り上げて当てはめてニヤニヤするのもみんなやってると思ってた。 twitter.com/dozinchi/statu…
1649
見れば見るほど、MADMAX2の残った連中率いて 移動先で部族として発展させた ジャイロキャプテンって有能すぎない?
1650
カット多かったしCM多かったしでアレね こればっかりは痛し痒しよね