76
ポーランド、ワルシャワ:
直球ですね!ナイス!
77
ロシア:
コンサートの途中で帰る人々へのインタビュー
Q:コンサートはどうでしたか?
男1:最高
Q:じゃあ、どうして帰るの?
男1:寒すぎるから
男2: 私たちは帰らない、魂はここにある!
Q:でも、ロシア兵士たちは塹壕の中で凍えているよ?
男1: 彼らが選んだことだ
78
#親ロシア派ファクトチェック
「モルドバでロシアを支援する集会があった」というツイートはフェイクです。これはモルドバの反政府集会。
「Russia! Russia!」ではなく「rușine! rușine !」.
ルーマニア語で「恥」という意味とのこと。
まあ、ロシア国旗もないですし。。
79
ウクライナ:
ロシアの砲撃により足を失ったリナさん。。
ウクライナの女性は本当に強い。
80
日本語学校の件、ウクライナからの避難民の方も会見をしたもよう。
理事長のあの発言は同じ日本人として嫌悪。納得いかないなら粛々と話し合いをすればいいのに、なんであんな悪意ある言い方をするのかねえ。。
news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
81
ウクライナ、キーウ:
この建物がロシアに攻撃されたのは、2022年2月26日。
そこからずっと撮影していた人がいた。すごい。
82
モルドバ:
拘束された「デモ参加者」の中にロシア人が多くいる。
レポーターがモルドバ語で質問したときの男性の答え。
「私はここの出身ではありません。あなたの言葉は理解できません。私はロシアから来ました」
83
インド:
G20外相会合でのラブロフ、「ロシアは戦争を始めたのではなく戦争を止めようとしている」と発言。
会場は爆笑。
84
【中央アジアで最大のパートナーを失ったロシア:カザフスタンが米国との戦略的協力関係を発表】
トカエフ大統領は、アスタナを訪問中のアンソニー・ブリンケン国務長官との会談で、米国および西側諸国との戦略的協力を発展させる意向を示した。
moscowtimes.ru/2023/03/01/ros…
85
86
ウクライナ、ザポリージャ:
現在、一般の人や子供たちが住む住宅地が攻撃されている。
87
ウクライナ:
今日、ロシアから解放された子どもたちへのインタビュー
・プスコフの寄宿舎に入れと脅され、親に捨てられたと言われ、金属棒で殴られ、「ウクライナに栄光あれ」と叫んだら連行された
・ロシア人は「ヘルソンの解放は嘘」「永遠に”ロシアの子ども”だ」と話した
88
ウクライナ:
これは、ロシア人が強制収容所に変えたチェルニーヒウの学校の地下室です。今日訪問しました。
私は何時間も生存者の話を聞き、ショックを受けました。
メディアは、ここで起こったことを正確に伝えていません。 スレッド。
89
ウクライナ:
ロシアに強制送還された子供たち31人が家族の元へ帰ってきた。
抱き合う家族、、良かった。。
90
動画【中国とアメリカ どっちとる?】
(ロシア人にインタビューしてみた 1420)
。。なかなかの言いたい放題のカオスな回答が揃っていました。興味深かったです。
思ってたよりもロシア人が中国を信用してないのに驚いた。ほんの一部を画像にしてみました。
youtube.com/watch?v=uzejB_…
91
【戦闘で負傷したウクライナ人 三重県の病院が受け入れ】
NPO法人「SunPanSa(サンパンサ)」。
リハビリ治療のために来日したのは、32歳から51歳のウクライナ人男性6人。戦闘などにより腕を切断するけがをしていて、半年程度、県内に滞在して治療を受ける予定。
ctv.co.jp/news/article/?…
92
Googleがマリウポリの地図を更新したとのこと。
中心部にはもう何も残っていない。。
93
ウクライナ、ウマン:
ロシアのミサイル攻撃の後。
「ミサイルが私たちの家を直撃しました。 私たちは皆血まみれです。 子どもたちはここで寝ていました」
もう怒りしかない。。
95
【ロシア大統領経験者に免責特権、プーチン氏が法案署名】(2020.12.23)
大統領経験者が生涯にわたり訴追されない権利を保障。刑事、行政責任を問われず、当局による尋問や捜索を免れる。5選出馬を可能にする条項も
こういうのを独裁者って言うんじゃ。。 nikkei.com/article/DGXZQO…
96
ロシア:
プリゴジンによる新たな声明。
ワグネルは5月10日までにバフムートを離れ、ロシア連邦の軍隊に陣地を譲るとのこと。
「弾薬がない以上、無意味な死を迎える運命にあるのだから」
97
ヨーロッパのどこか(調べたくもない)。
自分の国が今日も他国を攻撃して人が死んでるのに、こういうことができるというのは、ちょっと気持ち悪い。。
98
ウクライナ:
5月8日、オデッサ出身のバイオリニスト、ボグダン・ミハラキさん(23歳)が、バフムート付近での負傷により死亡。
ロシアが侵略しなければ、今もきっと演奏していたんだろうなと思う。。
99
ウクライナの5月。一面の黄色。まさにウクライナカラー。
100
ロシア:
400年前の地図を持ち出して、「当時ウクライナはなかったよねー」と話すプーチンとゾルキン。。
もはやコントか。。この人たちに今年の地図を持ってきてあげて。。