平 井 大(@hiraidai)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
恋人だって、夫婦だって、元はと言えば他人です。 すれ違って当たり前。 理解できなくて当たり前。 相手を知ろうとする日々が、愛し合う醍醐味です。
27
Merry Christmas!!🎄🌹 聖なる夜を、大切な人と。
28
人生はいくら計画を立てても無計画。 明日は何が起こるか分からない。 だったらとっとと諦めて、ポジティブな方に賭けてみようじゃないか。 "老後の楽しみ" とか言ってやりたいことを先延ばしにしていたら、何も出来ずに気付いたらあの世なんて、命の無駄遣いもいいとこだ。
29
自分には価値がない、自分はダメな人間だと思うのはもうやめよう。 アナタの価値に気付かない残念な人は放っておけばいい。 アナタはこの世で唯一無二な存在。 価値がないはずがない。
30
さあ、若いうちにパーっとやろう! 調子に乗ろう! ハメを外そう! 無茶をしよう! 謙虚さなんて歳をとってから学べばいい。 失敗に失敗を重ねて、それでもまた失敗して、その経験は何事にも変え難い価値がある。
31
なぜ働くのか / 妻に美味しいご飯を食べてもらいたいから。 なぜ家事をするのか / 妻に楽をしてもらいたいから。 なぜ筋トレするのか / 妻にモテたいから。 男もステキでしょ?
32
Love is easiest thing to do.🌹 生きるとは、愛するコト。 愛するとは、生きるコト。
33
Sweet dreams..☮️🚬🌵☮️
35
仮に、沢山の人を幸せに出来たとしても、1番大切な人を幸せに出来なければ、その幸せに意味はない。 もし、1番大切なアナタを幸せに出来るのならば、沢山の人から嫌われたって構わない。 そうやって思える人と一緒に居られるボクは、誰よりも幸せです。
36
Just look up, we are under the same starry sky. 同じ星空の下、明日の平和を願って。 Sleep tight.
37
幸せのために求めるのか? 求めることが幸せなのか? 誰かの幸せの為に。 その想いに名前を付けるならきっと愛になる。 愛とはつまり人間が生きていく理由。 ニューアルバム『Life is Beautiful』リリース。
38
I love this Bandana‼︎‼︎💓🤠🌴 #SlowandEasy
39
お互いを見つめ合うことばかりが愛だと思っていたけれど、実はお互いが同じ方向を向いていることが愛なんだ。
40
最初から上手に出来るなんてことはない。誰もが下手くそスタートです。 期待に応えようとして背伸びせず、ありのままのアナタで楽しめばいい。期待には応えられないかも知れないけれど、ありのままのアナタを応援してくれる人は沢山できる。 "下手くそな新人"という短く貴重な時間を思い切り楽しもう。
41
もう少しラクしても大丈夫。 気分に任せて適当に生きましょう。 乗らないライヴの日に限って良いプレイが出来たり、時間が無い中サクッと作った "Stand by me, Stand by you." が沢山の皆様に聞かれたり。 肩肘張ったからって上手くいくとは限らないのが人生。 疲れない程度に、楽しむことが大切です。
42
大体のことは諦めてしまっても良いと思って生きている。 疲れてしまったら、諦めたって良いじゃない。 ただ一つ、どんな時でも楽しむことだけは諦めない。 ボクらは楽しむ為に生まれてきたのだから。
43
完璧にやろうとするからつまらなくなる。 完璧な人間なんて居ないんだから。 人生なんて、失敗する前提でちょうどいい。
44
人を誰かと比べたり、自分を誰かと比べたり。 それはとてもナンセンス。 ボクはボクで、アナタはアナタ。 全員違って、一人一人がオリジナル。 だから世界は面白いんです。
45
我慢することがそんなに美徳かい? 我慢の先に幸せがあった記憶がありません。 我慢するよりも、我慢しなくて済む環境を作り出す能力を磨いた方が、その先よっぽど幸せだとボクは思うのです。 さあ、今日も我慢しないで楽しくやりましょう!
46
男男、女女、男女。 いずれにせよカップルは違いを認め、尊敬し合い、苦手を支え合う関係が素敵。 誰一人として同じ人は居ないし、得意も苦手も違う。 違いを無くすことだけにフォーカスしがちですが、それだと関係がおかしくなる。 こうじゃなければいけないと決め付ける程、生きにくくなるものです。
47
Music speaks louder than words. 愛し愛され、ゆっくりとどこまでも。 #NewGoods #EspressoMug #ChillAtHome #WithMyLove
48
The gift for me. 夢を見せてくれてありがとう。 #横浜アリーナ
49
完璧以外を排除する風潮にあるが、この世界の誰もが完璧ではなく、過ちを犯し、弱点を持っている。 だからこそ人類は "思いやり" を発明し、他を許す "優しさ" に価値を見出してきた。 過ちや弱点ばかりを責め、完璧を追い求める世界ではなく、他を許し思いやりの溢れる、優しい世界を目指したい。
50
hi