1
									
								
								
							妻にモテればそれで良し。
以上!
							
						
									4
									
								
								
							好きなことをして、好きな人を愛し、好きなように生きてゆく。
直感を信じて、今しかないこの瞬間を心の底から楽しもう。
未来を悩む必要はない。
こうあるべき、こうするべき、なんて誰かの価値観に縛られる必要もない。
人生は、僕達が思うよりずっと自由だ。
今年もよろしくお願いします。
							
						
									5
									
								
								
							好かれようとか、気に入られようとか、思わないで大丈夫。
ありのままのを好いてくれる人だけで良いのです。
							
						
									6
									
								
								
							嫌われることを恐れて、自分を演じる必要はない。
楽しい時は楽しそうに、泣きたいときは素直に泣けば良い。
そうするとアナタを嫌う人は最初から寄ってこないし、結果的にありのままのアナタを愛してくれる人達に囲まれるようになる。
そんな愛おしい人達を、心から沢山愛してあげれば良いじゃない?
							
						
									7
									
								
								
							落ち込まないで大丈夫。
絶対なんとかなるから。
なんとかならなかったとしても、"なんとかならなかったな~" というだけで、なんとかなるから。
何事も過ぎてしまえば、笑い話さ。
							
						
									8
									
								
								
							人からの評価に毎回傷つかなくても大丈夫。
気になってしまう気持ちは良く分かるけど、参考程度でいいんです。
自分を誰よりも分かってあげられるのは、他でもない自分自身。
誰が何と言おうと、自分が "これがいい" と思ったことが正解です。
一番に、自分を信じてあげましょう。
							
						
									9
									
								
								
							そんなに悩まなくていいんだよ?
楽しいか、楽しくないか。
好きか、嫌いか。
人生はいつだって思った以上にシンプルです。
							
						
									10
									
								
								
							なぜ働くのか / 妻に美味しいご飯を食べてもらいたいから。
なぜ家事をするのか / 妻に楽をしてもらいたいから。
なぜ筋トレするのか / 妻にモテたいから。
男もステキでしょ?
							
						
									11
									
								
								
							そりゃ生きていれば文句も愚痴も沢山あるけどさ、誰だって欲しいのは優しい言葉でしょ?
だったら今日は誰かに優しい言葉をプレゼントしてみよう。
家族、恋人、友達、隣りに居る人、ソーシャルメディアだって構わない。
みんながそうしたらきっと世界は明るくなる。
今日もキミはキレイだね、とかさ。
							
						
									12
									
								
								
							楽しく生きるには?
考え過ぎない。
これに尽きる。
							
						
									13
									
								
								
							どう生きたっていい。
偉くならなくても、就職しなくても、大学を出なくても、アナタの人生はアナタの好きなように生きればいい。
その代わり、幸せに生きてほしい。
							
						
									14
									
								
								
							人生はいくら計画を立てても無計画。
明日は何が起こるか分からない。
だったらとっとと諦めて、ポジティブな方に賭けてみようじゃないか。
"老後の楽しみ" とか言ってやりたいことを先延ばしにしていたら、何も出来ずに気付いたらあの世なんて、命の無駄遣いもいいとこだ。
							
						
									15
									
								
								
							みんな、安心して?
時間は守らないし、人の話しは聞かないし、スケジュールも把握出来ていない、社会人として致命的なボクですが、それでも毎日楽しく生きています。
世の中捨てたもんじゃないよ~
							
						
									16
									
								
								
							良いことも悪いことも、生きていれば色々ありますが、世界がどうなろうとも、愛する人との日々の先に待っているのはハッピーエンドな訳であります。
つまずいても、転んでも、アナタが隣に居てくれる限り痛くも痒くもないのです。
愛する人が居る限り、人生はハッピーエンドが約束されているのです。
							
						
									17
									
								
								
							お互いを見つめ合うことばかりが愛だと思っていたけれど、実はお互いが同じ方向を向いていることが愛なんだ。
							
						
									18
									
								
								
							さあ、若いうちにパーっとやろう!
調子に乗ろう!
ハメを外そう!
無茶をしよう!
謙虚さなんて歳をとってから学べばいい。
失敗に失敗を重ねて、それでもまた失敗して、その経験は何事にも変え難い価値がある。
							
						
									19
									
								
								
							自分が一番カッコイイと思える日々を過ごそう。
好きな格好をして、好きなクルマに乗って、好きなものを食べて、好きなように歌って踊って、好きな人を愛して。
人目を気にすることは最高に馬鹿げてる。
だってホントは、一人一人全員違って、全員最高にカッコイイのだから。
							
						
									20
									
								
								
							恋人だって、夫婦だって、元はと言えば他人です。
すれ違って当たり前。
理解できなくて当たり前。
相手を知ろうとする日々が、愛し合う醍醐味です。
							
						
									22
									
								
								
							自分には価値がない、自分はダメな人間だと思うのはもうやめよう。
アナタの価値に気付かない残念な人は放っておけばいい。
アナタはこの世で唯一無二な存在。
価値がないはずがない。
							
						
									23
									
								
								
							仮に、沢山の人を幸せに出来たとしても、1番大切な人を幸せに出来なければ、その幸せに意味はない。
もし、1番大切なアナタを幸せに出来るのならば、沢山の人から嫌われたって構わない。
そうやって思える人と一緒に居られるボクは、誰よりも幸せです。
							
						
									25
									
								
								
							もう少しラクしても大丈夫。
気分に任せて適当に生きましょう。
乗らないライヴの日に限って良いプレイが出来たり、時間が無い中サクッと作った "Stand by me, Stand by you." が沢山の皆様に聞かれたり。
肩肘張ったからって上手くいくとは限らないのが人生。
疲れない程度に、楽しむことが大切です。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									