26
									
								
								
							
									27
									
								
								
							男男、女女、男女。
いずれにせよカップルは違いを認め、尊敬し合い、苦手を支え合う関係が素敵。
誰一人として同じ人は居ないし、得意も苦手も違う。
違いを無くすことだけにフォーカスしがちですが、それだと関係がおかしくなる。
こうじゃなければいけないと決め付ける程、生きにくくなるものです。
							
						
									29
									
								
								
							大体のことは諦めてしまっても良いと思って生きている。
疲れてしまったら、諦めたって良いじゃない。
ただ一つ、どんな時でも楽しむことだけは諦めない。
ボクらは楽しむ為に生まれてきたのだから。
							
						
									30
									
								
								
							人を誰かと比べたり、自分を誰かと比べたり。
それはとてもナンセンス。
ボクはボクで、アナタはアナタ。
全員違って、一人一人がオリジナル。
だから世界は面白いんです。
							
						
									31
									
								
								
							完璧にやろうとするからつまらなくなる。
完璧な人間なんて居ないんだから。
人生なんて、失敗する前提でちょうどいい。
							
						
									32
									
								
								
							#SexyZone "Trust Me,Trust You." を弾き語りました🤠
vt.tiktok.com/ZSR5dXXVc/
							
						
									33
									
								
								
							最初から上手に出来るなんてことはない。誰もが下手くそスタートです。
期待に応えようとして背伸びせず、ありのままのアナタで楽しめばいい。期待には応えられないかも知れないけれど、ありのままのアナタを応援してくれる人は沢山できる。
"下手くそな新人"という短く貴重な時間を思い切り楽しもう。
							
						
									36
									
								
								
							🤠That was awesome!!
#美しき世界がセクゾを待ってる twitter.com/Mst_com/status…
							
						
									37
									
								
								
							世の男性諸君、なんだかんだで結局、一人を愛し抜く人生が一番幸せです。
							
						
									38
									
								
								
							どうせみんな行き着く先はあの世と決まっているのだから、だったら沢山遠回りして、色々な景色をゆっくり見て回った方が充実して楽しい。
生き急ぐことはない。
のんびりいこう。
							
						
									40
									
								
								
							我慢することがそんなに美徳かい?
我慢の先に幸せがあった記憶がありません。
我慢するよりも、我慢しなくて済む環境を作り出す能力を磨いた方が、その先よっぽど幸せだとボクは思うのです。
さあ、今日も我慢しないで楽しくやりましょう!
							
						
									43
									
								
								
							学校に職場に社会に、馴染もう、馴染もうと思い過ぎてない?
馴染まなくても気にしなくていい。
今いる場所と、たまたま相性が合わなかっただけさ。
世界は思ったよりずっと広いらしいよ?
							
						
									44
									
								
								
							今年の夏は全員が楽しめるビーチライヴをしたかった。
バーベキューが出来たり、犬も連れて来れたり、子供も安心して遊べたり。
状況を踏まえると中々難しい。
悔しいので、今年の夏は週に一度、新曲をリリースします。
上手くいくかは分かりませんが、最高の夏を諦めたくないので、やってみます。
							
						
									46
									
								
								
							Merry Christmas!!🎄🌹
聖なる夜を、大切な人と。
							
									47
									
								
								
							将来の為に "今" を犠牲にすることほど、馬鹿げたことはありません。
置かれた状況はさておき、"今" の連続が人生ですから、豊かな将来を迎えるには、"今" を一番に楽しむしかボクらには方法が無いのです。
							
						
									48
									
								
								
							上手くいかない時にこそ人生の真価は問われます。
どんなに失敗しても、どんなに落ち込んでも、それが無駄になることは絶対にありません。
自分にとって本当の幸せとは何なのか、それに気付くことができるチャンスです。
							
						
									49
									
								
								
							人は感謝を想う時にこそ幸せを感じるよう設計されているみたいです。心から "ありがとう" と思いながら不幸を感じるのは中々難しいでしょう?
幸せへの近道はお金ではなく、地位や名誉でもなく "ありがとう"。こんな簡単なことはない。いっぱい感謝して全員幸せになりましょう。
今日も "ありがとう"。
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									