#ProjectMIKHAIL 本日アップデート! よりプレイしやすくなった『Project MIKHAIL』をぜひ体験してみてください🎉
#ProjectMIKHAIL 本日は標的(ターゲット)解除を公開です👀 ※動画は開発中のものです。
#ProjectMIKHAIL 2月アップデート内容を一部ご紹介✨ ・標的(ターゲット)解除 ・戦術機の歩行(低速)移動実装 ・売却や解体の一括選択機能にフィルタ設定を実装など ※詳細は後日お知らせにてご案内いたします。 まずは戦術機の歩行(低速)移動の動画を公開! ※動画は開発中のものです。
『Project MIKHAIL』のご意見・ご要望について ユーザーの皆様がお送りいただいたのご意見・ご要望の対応ご今後の対応についてのスライドを共有いたします。 project-mikhail.com/news/post/?p=1… #ProjectMIKHAIL
【11/9(火) AM02:00(JST)まで!】『Project MIKHAIL 』リリース記念セール 『#ProjectMIKHAIL 』が10%OFFでお求めいただけるリリース記念セールは明日のAM2時(日本時間)までとなります! ぜひこの機会にご検討ください✨ ▼ store.steampowered.com/app/1557480/
#ProjectMIKHAIL』Discordサーバーではメンバーを募集しています🎉 ぜひご参加ください✨ ご参加はこちらから! discord.gg/ng8b8qqDFk
リリースに伴い、二次利用・二次創作のガイドラインを公開しました。 配信につきましては、こちらをご一読の上ご検討くださいませ! project-mikhail.com/guideline/ #ProjectMIKHAIL #マブラヴ
#ProjectMIKHAIL】本日リリース! 11/2(火)15:00~『Project MIKHAIL』早期アクセス開始! リリースから7日間は10%OFFでお求めいただけます✨ ストアはこちら! store.steampowered.com/app/1557480/
【いよいよ明日リリースとなります🎉】 『#ProjectMIKHAIL』リリース時刻は明日の15時~17時の間でリリースを予定しております。 今しばらくお待ちくださいませ!
#ProjectMIKHAIL World Guidance 23】 1983年、MiG-27アリゲートル配備開始。MiG-23の発展強化型であり、整備性や稼働率が改善され、機動性・運動性も向上したものの、性能は標準的な第2世代機の範疇に収まっており、配備開始時には既に時代遅れの感が否めなかった。 #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL フォロー&リツイートキャンペーン 1000RT達成しました! 達成報酬はこちらです👀 次は3000RT、ご協力よろしくお願いいたします🔥 #マブラヴ
早期アクセスプレイ御礼フォロー&RTキャンペーン🎉 Steam版『#ProjectMIKHAIL』を30名様にプレゼント! 更に、特典のデカールは達成RT数に応じて枚数が増えます🔥 ▼参加方法 ①このアカウント(@Project_MIKHAIL)をフォロー ②このツイートをRT 期間は10/31まで! #マブラヴ #WEB生徒総会2021
#ProjectMIKHAIL で遊ぼう!』結果発表! Steam版『Project MIKHAIL』を抽選で30名様にプレゼント! #マブラヴ #WEB生徒総会2021
#ProjectMIKHAIL で遊ぼう!』 10名+αでSteam版『Project MIKHAIL』をプレゼント! のちほど詳しくご案内いたします!どうぞお楽しみに! #マブラヴ #WEB生徒総会2021
#ProjectMIKHAIL』早期アクセス特典発表! ゲーム内で戦術機に付けるデカールをプレゼント✨ #マブラヴ #WEB生徒総会2021
先ほど #WEB生徒総会2021 にて公開いたしました最新ゲーム映像はこちらからご覧いただけます! リリースまであと少しとなります、どうぞお楽しみに✨ ▼ youtu.be/M-yyiToLTd4 #ProjectMIKHAIL #マブラヴ
#ProjectMIKHAIL World Guidance 22】 1983年3月7日「海王星作戦」発動。国連軍、米軍、欧州連合軍、ワルシャワ条約機構軍による一大反抗作戦であり、ポーランドに集結する大規模BETA群を漸減、欧州へのBETA侵攻を地帯させ、欧州戦線全体の戦局安定を目的に立案された。 #マブラヴオルタネイティヴ
早期アクセス版リリース日・価格が発表になりました。 詳しくは公式サイトをご確認ください。 ▼ project-mikhail.com #ProjectMIKHAIL
#ProjectMIKHAIL World Guidance 21】 世界初の第2世代戦術機、F-14トムキャットは長距離ミサイルによる上陸支援を主任務とする大型機。ニミッツ級戦術機母艦の艦載機として米国海軍に配備された。大型長距離誘導弾システムAIM-54フェニックスを運用するため乗員数は2名。 #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL World Guidance 20】 1982年、初の日本帝国斯衛軍専用機、82式戦術歩行戦闘機 瑞鶴の配備開始。F-4J撃震の強化改修型であり、運動性・機動性、光線照射早期警戒能力などが向上している。ここでの技術蓄積が後の国産戦術機開発の礎となった。 #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL ゲーム紹介②】 本日は水田マップ👀 のどかな風景ですが、ここでもBETAとの戦闘は避けられません。
#ProjectMIKHAIL World Guidance 19】 1981年、A-6の日本帝国仕様機であるTSA-Type81(A-6J)海神が実戦配備開始。水中行動半径減少と引き替えに上腕部の4連装36mmチェーンガンを6連装にして制圧能力を向上。主に西日本、日本海沿岸の基地に配備された。 #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL World Guidance 18】 1980年、ソ連初の純国産戦術機MiG-23チボラシュカ配備開始。準第2世代機相当性能ながら整備性が悪く、早々に再設計型の開発に着手。応急処置的改修を施した機体を政治的影響力維持を目的にアジアやアフリカへ安価で提供した。 #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL キャラクターデザインを公開しました! 是非ご覧くださいませ✨ ▼ project-mikhail.com #マブラヴオルタネイティヴ
#ProjectMIKHAIL World Guidance 17】 1978年、ミンスクハイヴ攻略を目的としたパレオロゴス作戦実施。ソ連軍のヴォールク連隊が地下茎構造に突入成功、後に全滅。攻略失敗なるも残された観測情報(ヴォールク・データ)は以降の戦術機開発と衛士錬成に大きく貢献した。 #マブラヴオルタネイティヴ