あゆほぷ🐿(@ayuhope218)さんの人気ツイート(古い順)

301
2018MAMAでスピーチへと向かう時に先頭を歩くジミンが方向を間違えるもそれについていくテテに、ユンギが"こっち!"と2人を呼び止めて慌てて戻るジミンに対して、しばらく間違えた事に気づかず堂々と自分の信じた道を歩き続けるテテの2人の対照的な姿が本当面白い🤣
302
ユンギ、メンバーの誰が来ようとドアを開ける気が常にゼロなのが毎度ツボすぎる。ホテルではご飯を届けにきてくれたナムをそっちのけで自分が頼んだご飯なのかの確認に夢中だし、ユンギを意地でも振り向かすためには割と長い部屋の暗証番号を暗記して部屋に入ってくるキムテヒョン手法が正解なんだな…
303
テテが迷子と聞いたジミンが"カバンを忘れた時よりショックだろうな…一緒に遊びたかったはずなのに"とテテに電話をかけたら"何か凄く綺麗だしここで撮影してもいいかも"と思いのほか元気な声に"よかった。落ち込んでると思って心配したよ"と話すジミンの口調がテテを思う気持ちと優しさが溢れてて尊い
304
ボンボヤ1でグクホビジンくんの3人で川の字で寝る時に消灯しようとしたらグクが"男同士で素直な話もしたりしたいのに…"と呟いた瞬間にグクに抱きついたり、"今日は凄くよかったけど…レプモニヒョンいなくて寂しかったね…"と続けて話すグクの髪の毛をずっと撫でてるホビの姿が母親のようで癒される
305
ユンギ不在のタリョラで3:3に分けて進行すると説明受けた時に"あと一人は何するの?"とユンギが足りないことを本気で忘れてて無意識で聞いてしまって、いないことに気づいた時のホソクの寂しそうな"あぁ…"って顔が愛しい…
306
ボンボヤ1で炭に火がつかないのをボーッと見てた時ホビが"一旦ボーッとしてないでご飯でも作ろう"とジミンを車に押し込む所が大好きなんだけどおもちゃで遊ぼうとすれば"片付けれないなら最初からやめてね"と言うしiPadも"後悔するから小さいの買いな"とか特にジミンへのママ感が一際輝く瞬間が好き
307
"誰もが辛い時があるのは当然です。ホビヒョンにも大変な時があるのにそれを自分よりもメンバー達の方がもっと大変だろうと思ってくれる、心が凄く綺麗で優しくて情が厚い人です。この人が欠けたら果たしてここ迄来る事ができたのかと思う程有難い存在です" ジミンが語る言葉はいつも凄く素直で温かい
308
ジンくんが溢しながら食べるのを横で見てて、入れ物を持ちながら食べるのも可愛いけど、あまりに大き過ぎて食べたいのに中々一口が進まないテテ可愛すぎて頭抱えた
309
"僕は今日少し悲しくて元気がなかった。でもそのまま公演に出てはダメだと悩んでいたらテヒョンが「もし今日が人生最後の日だとしたらどうしますか」と聞いてきました。その言葉を受けてそれもアリだなと全部忘れました" ナムのこのお話を思い出す度何気なく過ごした日々、全ての瞬間を愛おしく感じる
310
ユンギがグクに"自分の道に悩んだ時は本当にやりたい事なのか考えろ。振り返ると俺は全て自分のやりたい事だった。やりたい音楽を出来る事は凄く幸せなんだ。俺らみたいな人間は努力するしかない。天才じゃない以上一生懸命やるしかないんだ"と語った言葉から溢れる心意気全てが心底格好いい貴方が好き
311
sopeの関係性についてホビは"純粋にビジネスの関係"、ユンギは"永遠の兄弟"と答えたらユンギが"ビジネス?これjhopeがやったの?信じてたのに…寂しいな…ビジネス永遠の兄弟だよな"と拗ねてホビが"ビジネス良くないですか?"とかジミンも"僕なんてTOYと書かれましたよ"とご機嫌直しされてたの一生好き
312
"僕にとってBTSは僕を僕として存在させてくれるグループです。僕に新しい命を与えてくれたのがBTSなら僕の人生を変えてくれたのもBTSであり、今までの僕の全てだといえます。BTSには僕をここまで導いてくれてありがとうと伝えたい" ジミンの伝え方は本当に真っ直ぐで力強さもありストレートに心に響く
313
고민보다GOのホビパート前に"ホバどこにいるんだ?!"ってホソクを探して、ホソクパートの時この笑顔でホソクと一緒に全力で楽しんでた強火ホソクペンのミンユンギさんが可愛すぎて悶えてました…
314
テテが"メンバーはやってくれなかったけどやりたい事があって拍手して下さい"と대한민국コールをやる時にメンバーはやってくれなかったと聞いた瞬間にホビが"OK!拍手しよう"と乗ってあげたり、HOMEでユンギがラップをさせてもらえず"ラップさせて"と呟いたら肩を抱きに戻るホビに好きが止まらなかった
315
"建国してキムナムジュン"というボードを掲げてるアミが映って思わず声が出た。#PTD_ON_STAGE_SEOUL
316
拍手しか許されない中で今日ホビが"今回の公演でアミからの拍手の音が耳から離れなくて病みつきになりました。ずっと聞いていたいです。拍手してくれる?"と話してたの泣けたな。声を届けられずもどかしく思うアミの思いを受け止め、拍手を聞いていたいと伝えた一言は救われるし温かい人柄が感じられた
317
昨日テテが最後の挨拶を上手くまとめられないまま、みんなの所に戻った時に"要点はなんだったの?"とか"最後はちゃんとしめよう"と突っ込まれてる中、ホソクはひたすら笑顔でその様子を聞いてて"まぁその愛していますって事だよね"って一言フォローに最後入ってたのチーム内のバランスが流石だったな。
318
ペンミで"彼らは決して魔法でこの地位を得た訳ではありません。私は見てきました。本当に小さな小さな努力も惜しまず一生懸命やってきてそうして手に入れた地位なんです。その事をわかっておいて下さい"という言葉に前が見えない程号泣したので古家さんが久々に彼らについて語る姿を観れるだけで嬉しい
319
ユンギが"やるべき事があり公演に行けないという方がいたけど次もコンサートはある。やるべき事を先にやって下さい。皆さんのために言っています。僕達は老いて動けなくならない限り公演はずっとすると思うから"と言い聞かせる様に大切に話してたのオタ活する上で必ず忘れてはいけない事だと響いたな
320
誰かがvliveを始めると必ず他のメンバーを呼んでというコメントを見かけるけど、ホビのvliveで"RMに来てと言って"というコメントが来た時に少し反応に困りながらも凄く優しく答えてあげてたのキュンとしたし、返答の内容も変わらずアメリカで苦労するナムへのいたわりの心が溢れてるところが更に好き
321
ホプミンの好きな所の一つに、お互いムッとなった瞬間に感情がそのままダイレクトに表情に出るところが好きなんだけど、ホソクもジミンもムッとなった瞬間目にスイッチが入るところが似てるし、ルームメイト歴が長いからこそ温度感みたいなのもよく分かり合ってるんだろうな。
322
ホソクがアーンをする前に待ちきれずに自ら食べに行くグクと食べた後の"おいしい〜!"という顔が本当に小動物のようで可愛い…
323
ユンギが愛用してる香水を聞かれて"今日ドバイでホビがくれた香水をつけてる。香水はあまりつけないけど"と長年愛用してたり昔テテが好きな香りとして"ホビのベッドの香り"と答える程香りのセンスが抜群なのも最高だし、贈る時に"香水を使う度に今日の事を思い出してほしい"と思いを込めてたホビも素敵
324
ペンミでモニターしか見えない・音も聞こえ難いという本当の体感席というものを体験したけどその時もジミンが何度も端っこ迄挨拶に来てハグする仕草をしてくれたのが忘れられないのだけど、今回も"ここの席の方達見え難かったですよね?"と近く迄挨拶に行ってあげてるのを見て本当に素敵な子だと思った
325
あくびを我慢しようと必死にジミンのフードを触ったりするも我慢しきれないテテのなんともバブみの強いお顔と、ホビが目の前で首を痛そうにしてる仕草を見て肩を揉み揉みしてあげてる優しいテテが今日も絶賛可愛い