76
例の検察庁法改正法案とかいうタグの件ですけど、あれ、考えてみたら民主党政権前の私たちだ(^_^;) よく調べもせずに反日マスコミに踊らされて、自覚のないまま倒閣運動の片棒を担がされていた、かつての私たちだ(^_^;) そう思えば、各自それぞれ勉強してマスコミに容易に騙されなくなった私たち偉い!
77
【Antifa暴動】アメリカでデモを扇動した中国人3人が逮捕される!(動画) hosyusokuhou.jp/archives/48879…
78
芸能人は意見を言うな、なんて誰も言ってません。芸能人だろうが一般人だろうが、正しいことを言えば共感され、間違ったことを言えば批判される、それがツイッターのルールです。芸能人は無条件に賛同するファンや信者が多い分、勘違いしやすいということはあるかも知れません。お気をつけ下さいませ。
79
河野太郎防衛大臣が、毎日、こまめに淡々と新型コロナウイルスの国内感染者数、国内死亡者数をツイートしてくれていますが、いまのテレビ局が見習うべきは、あのスタイルではないかと思う。変な角度をつけたりド素人に根拠薄弱なコメントを述べさせたりして、視聴者を不安に陥れたりパニック買いを
80
【こんなに違う安倍と岸田】
日本と日本国民のために働いた安倍
自分と財務省一族のために働いている岸田
財務省と戦った安倍
財務省に言いなりの岸田
マスコミや野党と戦った安倍
マスコミや野党のご機嫌を伺う岸田
公私混同せず常に公を優先した安倍
公私混同しまくりで常に私を優先する岸田
81
「男の人って年を取ると老い先が見えてくるせいか、気も短くなるしワガママになるからね。人間、年を取ると丸くなるなんてウソね。穏やかな人は若い時から穏やかだし、若い時から短気でワガママな人は、年を取るとますます酷くなるだけよ」って、どこかのお婆ちゃんが法事の席でしみじみと言ってた。
82
83
東京都知事選、マスコミがこぞって桜井誠を徹底的に無視しているせいで、かえって桜井誠の存在感が日毎に増している。ガン無視することによってかえって桜井誠を応援しているバカなマスコミ。というわけで、民主主義を踏みにじり候補者を差別するマスコミに抗議するなら桜井誠にあなたの清き1票を!
84
前々から問題視されていたが、ここに来てNHKの売国行為がより広く知れ渡るようになってきた。その結果、NHKはこれまで律儀に受信料を払っていた日本国民を、NHKの売国行為に積極的に加担していた協力者の地位に貶めると共に辱めたと言っても過言ではない。受信料支払者に対する重大な裏切り行為である
85
昨日は日本が大嫌いで、日本の医療崩壊を心の底から願っていた人達にはとても辛い一日になってしまったようで、お気の毒様でした。今回のように日本中が沸き立つような日、大嫌いな異国で反政府活動を続けている工作員の皆さんは、肩身も狭いだろうし言うに言われぬストレスや心労で大変そうです(棒)
86
【2020年米国大統領選】史上最大規模の不正選挙。米国国民の約半数および世界の大半が不正選挙であることを認識しているという点で前代未聞。新興国や後進国では珍しくない不正選挙だが、米国のような先進国、それも自由と民主主義を標榜していた国で起きたことが破格。米国のみならず人類の黒歴史。
87
【二階氏、遂に年貢の納め時?】
二階氏を頼りにしていた石破氏、ポスト安倍に石破氏を協力に推していたマスコミも想定外の事態にてんやわんや。
news.yahoo.co.jp/byline/endohom… アメリカが遂に日本政界の媚中派を名指し批判――二階氏や今井氏など(遠藤誉) - Y!ニュース
88
【野党議員の印象】
・年がら年中、青筋立てて口とがらせて安倍総理を批判しまくってる
・安倍総理や閣僚に対する人格攻撃が聞くに耐えないくらい酷い
・無茶苦茶なイチャモンをつけてやたら審議を妨害する
・なにかというと国会をサボろうとする
・誰かに対してお礼を言っている姿を見たことがない
89
新聞やテレビが「日本より韓国の方がすごい」とか「韓国を見習え」とかやたら主張する傾向は以前からありましたが(私が記憶している限りでは目立つようになったのは2002年の日韓ワールドカップからでしょうか)最近とみに酷くなっている気がします。新聞テレビは言うまでもなく、芸能人、タレント、
90
バイデン大統領の誕生を望むという事はバイデン陣営の不正行為の数々を見逃すという事であり、それはこれまでの「法と秩序」の世界から「犯罪だろうとなんでもあり。やった者勝ち」の世界へ移行することを是認するという事であり、そんな新世界でやられるのはあなた自身だという事は理解してますか?
91
アンティファ、黒人の人種差別抗議デモに便乗する
↓
アンティファ、街頭で暴動と略奪を煽る
↓
煽られた一部の黒人が略奪行為に走る
↓
アンティファ、それを動画に撮って流す
↓
92
新聞テレビが乗っ取られて、国民の声よりも日本が大嫌いな彼らノイジーマイノリティー(声高に主張する少数集団)の声の方がはるかに大音量で流されるようになって久しい。この頃に至ってはすでにウソだとバレていることまで素知らぬ顔で垂れ流すから始末に負えない。国民の新聞離れテレビ離れも当然だ
93
【結局「もし俺を幹事長から外すつもりなら、こちらも石破茂と手を握るからな」って、二階俊博が安倍総理を脅してるわけよね】どこが安倍総理の独裁よ!二階俊博の独裁じゃないの!
sankei.com/politics/news/… ポスト安倍に異変 1強崩れ、鍵握る二階氏
94
当初「バカ発見器」として注目されたツイッターだけど、最近は精度がグンと上がって「バカ」だけじゃなく「人間のクズ」や「売国奴」などもかなりの確率で検知できるようになってきた。そうは言っても「人間のクズ」発見器としての精度と実績に関しては、テレビにはまだまだ太刀打ちできないのが現実だ
95
いいですか、皆さん!
・夫婦別姓
・戸籍廃止
・女系天皇
・外国人参政権
・道州制
これら、野党とマスコミが事あるごとに訴えているテーマは、どれもこれも日本侵略を企む外国人にのみ都合のいいことばかりですからね。先生がわざわざテストに出さなくても済むよう、しっかり覚えておいてくださいね。
96
自分たちの思い通りにならない苛立ちからか、記者会見の場で、マスコミ各社の記者の攻撃性がヒートアップしてる。河野太郎防衛大臣の記者会見を見たが、記者が喧嘩腰だ。国会の場でも反日野党議員の暴言、サボタージュ行動がエスカレートしてる。いったい今日の国会、どんなことになるのか恐ろしい。
97
近年、外国人の犯罪が軒並み不起訴になってる印象が強い。そう感じている日本人は私だけではないと思います。 twitter.com/sharenewsjapan…
98
「私はあなたの意見には反対だ。だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」っていうヴォルテールの名言があるじゃないですか。あれ、保守界隈の人たちが言ったり引用したりするのはよく目にしますが、サヨク界隈の人たちが言ったり引用してるの、ほとんど見たことないって気づいてる?(笑
99
#岸田政権の退陣を求む
このタグ、
いつもと違って
反日サヨク界隈からではなく
保守界隈から生まれたタグであることに注意!
100
スキャンダルや不祥事を起こした人は昔は人前から消えた。今は全然消えない。消えないどころかかえって露出が増える。昔のマスコミは一応フィルターの役目を果たしていて、ヤバい人は出さなかった。いまはヤバい人じゃないとテレビに出られないのかと思うくらいテレビ局が変わった。悪い方に変わった。