セカノー(@sekano_)さんの人気ツイート(新しい順)

76
今回、東京都から緊急事態宣言のキの字も出て来ないのは、休業命令が違法だと確定したから。あの裁判の偉大さが分かる。
77
まーたワクチン打って発熱して休むとの連絡来た。その人4回目だなこれで。ほんと毎回日程調整めんどいんで迷惑。多大な迷惑かけてんのどっちだよマジで。
78
あれ?反ワクが95%もいるぞw 新ワクチン、接種率5%台 開始から1カ月経過も低調 新型コロナ approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
79
今日は仕事で日本語ペラペラの一人のアメリカ人に会ったんだけど、マスク求められたら殆ど話せないフリするって。そしたらそのまま通してくれるって。笑
80
マスクは思考力が落ちるという共通認識があるにもかかわらず、なぜか小学生〜大学生(幼稚園生も含めて)に、一日中マスクを着けさせて勉強させているという究極に間抜けな国民。
81
小池はまた、てっきり欧米に出かけてノーマスクではしゃいんでだと思ったが、あの写真は国内なんだなw しかしなぜ周りが欧米人ばかりだとこの国の政治家はこうも瞬間的にノーマスクになれるんだよ。国内でそれできるならどこでもマスクするなよ。
82
マスク社会が全く終わらんのは、性格の糞ほど悪い日本人が以前から持つ、出る杭は打ちまくってやれ精神が無意識的に発動しているからやろね 皆が不幸で楽しくなさそうな方がこの国民は安心なのよ。そういう意味で、他人がマスク無しだと不安になるんでしょ。あいつだけエンジョイしやがって💢となるw
83
マスクは感染対策ではなく、ルール!だそうですwww
84
ところで2020年2月〜3月から分かっている人はどれくらい居るんでしょうか?初期からもちろん分かってるよーという方のみ、いいねほしいです笑 できれば200〜300は、いってほしいなー。。
85
ノーマスクちょっと増えてきたから電車乗るのマジ嫌なんだけどってさ、なら乗るなよ なら乗るなよ、ってセリフ、そいつらもこの3年間でどんだけ言ってきたんだという話
86
国会でマスクを取って話すと議員をクビになる勢いなのに、場所や国が変わると室内で誰もマスクしてなくても全く咎められないんですねー。 ま、そうっすよねー。飲食店やフードコートではノーマスクでペチャクチャ喋りまくってても全く咎めて来ないんですからねー。 頭がわいてるとしか思えません
87
あれ?屋内なのに誰もマスクしてないじゃないすか?こないだ猪瀬議員が注意されてましたけど?あれ?あれ? twitter.com/kantei/status/…
88
マスクはルールとか言ってる奴や店に限って、法律という本当のルールは守らない説ってのは濃厚。
89
マスクを外して質疑しただけで国会議員をクビにされそうな勢いってのがすげーよな。じゃあとりあえず岸田をはじめ海外でマスクしなかった人は全員クビってことか。あーやばいなこれは。
90
5類に否定的で、2類いや超1類を維持しなきゃいけないウイルスなのに、岸田は海外は行くと、感染対策の肝だと言っているマスクをあんなにも簡単にスルッと外してしまうというね。笑
91
これで岸田はコロナからの正常化を遅らせた一番の人物として語り継がれるのは間違いない。ま、自身がチキってそれを選んだんだから自業自得だが。
92
岸田、5類 「現実的ではない」から「否定的」へ進歩www
93
店や会社が、マスクは任意なのでマスクしない方へ絡んでいくのはくれぐれもおやめください的な事言えばいいだけなのに、マスク無しだと不安なお客様がいる為とかお客様同士のトラブル防止の為とかと言って、わざわざトラブルを煽ってくるのがほんと草なんだよな
94
今BSのTBSでガンバ大阪の特集やってるけど、ロッカールームだと誰もマスクせずに叫びまくって気合い入れてんのに、フィールドのベンチではなぜかマスク。屋外なのになぜかマスク。 屋内ではノーマスク、屋外はマスク。 はい、マスクは完全に人目対策。はい、決定。
95
tvで、なんでドラマやCMは至近距離の会話でもマスクやアクリル板無くてもいいのに、ワイドショーやバラエティだといるの? どっちも一緒だろ。
96
真面目に、、マスクしたら合唱コンクールはできるのに、マスクしても声出し応援はできない理屈を教えて下さい 答え ルールだから✋www もうさすがにアホ過ぎませんかね?この国。ずっと言ってるけど。
97
いやー、ほんと浦安の鼠国のスプラッシュマウンテン後の写真で、「コースター内で一人でも鼻が出ている方がいれば、その写真は映し出すことができません」て話、すげーわ。 鼻が陰部だもんな完全に。笑
98
マスクに効果があると思い込んで3年もずっと着け続けてんのに結局罹ったのは常時マスク着用者が殆どだったというね。 それでさ、あ、マスクに効果無かったんだと分かればまだいいのだが、何が凄いかってそれでもまだ着用し続けてることなんだよな。
99
政府が一言、もうマスクは必要ありませんと言えば済む話。あとは、国民次第だろ。最初から勝手に着けてるだけなんだから。
100
そのさ、地球上の殆どの人類が以前のようにマスクなど無くても何も問題なく暮らしてんのに、なぜこの国民だけはマスク無しでは暮らせないのかい?