牧野アンナ annamakino(@lovejunx210)さんの人気ツイート(いいね順)

すぎやまこういち先生。私のデビュー曲だったドラクエⅡのメッセージソング「LOVESONG探して」を作曲して頂き、とてもとても優しくして頂いた思い出があります。 心よりご冥福をお祈りいたします。
尊敬して止まない大好きな伯父が亡くなってしまいました。 14歳の私の夢を叶えるため居候させてくれ、全力で応援してくれました。 娘が生まれてからは毎年誕生日の日に娘にプレゼントが届きました。 何も恩返しできないまま… 優しいおじさま、たくさんの愛をありがとう。
DA PUMP、大賞逃しましたが外国曲でノミネートされた事はもうそれだけで風穴開けた凄い事だ! そしてKENZOくんの涙でもうあの場に立ててる事に感謝の思いでいっぱいなのが伝わってきた✨✨✨ まさに記録よりも記憶に残る! 今日のDA PUMPの幸せそうに歌い踊る姿はそんな最高のステージでした😆
SKE48 10周年おめでとうございます。 立ち上げに関われた事、チームの基礎を築くあの期間に携われた事を誇りに思います。 あの景色を共に見たメンバーはもう珠理奈しか残ってないけど、あの時の思いは今も受け継がれているのだろうと思います。チーム愛と熱さでは負けないSKEがやっぱり大好きです!
ま、ま、ま、真木子が支配人だって〜⁉️ よっしゃ!支配人の権限でSKEの公演プロデュースさせてもらおうっとw😆 メンバー、キャプテン、支配人…不器用な真木子はきっとたくさん悩み、もがき、苦しむと思うけど全てが糧になる。 最高の支配人になると信じてます! 楽しみしかない✨✨✨
今さらですが…昨日の歌番組録画で観て思う。 ダンスを売りにしてるパフォーマンス中のカメラワーク…肝心なとこ撮り逃がすならなんもしないで全体タイト目固定の方がいい😓 三浦大知のパフォーマンスはダンサー込みで一つの絵になってるわけで…ソロは瞬きもせず見たいのに!
いよいよ明日は総選挙開票ですね。 AKBグループに関わって10年になります。SKE立ち上げにも関わらせてもらい、気づけばその当時のメンバーは珠理奈だけ…さらに今年は今までにないくらいAKBメンバーとも向き合う時間があり…今まで以上に複雑な気持ちで結果を見守る事になりそうです。
選抜総選挙!帰宅して結果確認したら珠理奈1位で、須田が2位⁉️ なんてこった! SKEファンの熱さ半端ない!
ビール2缶でいい感じに酔っ払える安上がりな女です。 酔ったついでに言わせてもらうと…今1番合宿で鍛え上げたいのは…アイドルの1番近くにいるスタッフ… それを経験して、その大変さがわかってメンバーに注意するのと、わからないで注意するのじゃ説得力も違うし、言葉のチョイスも変わるはず。
AKB48新曲 #サステナブル 振り付けさせて頂きました! たった今FNSで初披露無事終えましたー😆
本日発表がありましたがSKE48チームS新公演の振付をやらせて頂きます。振り入れ後色々考えてたら帰り逆方向の新幹線に乗り、東京に帰れなくなりました😂 それだけ集中してたって事でw
最後の一期生の珠理奈が卒業。あのオーディションの日からこんなにも月日が流れてるんですね。 彼女たちの人生の転機を目の当たりにして、その葛藤、闘い、成長を見られた事。SKEを背負い歩み出したあの子達を愛さずにはいられないと感じた事を思い出します。
公演から一夜、色々考えてます。 実はあの子達の事がかわいくてしょうがない。 嬉しそうに「私どうでしたか?」と全員が個々に聞きに来る。「悪いとこない」と言うと不満気にする笑 ついこの間まで、ダメ出しくらって死にそうな顔してたのに。 そんな健気に頑張る子達に心動かされないわけない。
SKEの高柳と須田は本当に尊敬する。ステージ上だけじゃなく、裏にいる時も本当に全体をちゃんと見てるし、パフォーマンス含めて信頼できる。 あ、そういえば真木子のパフォーマンス、、、ちゃんと見た事ないかも。今度見に行かなきゃいけないな。
久々に見たSKEはいいとか悪いとかではなく、私の知ってる頃とはずいぶん違ってました。 ただ、高柳はやっぱり安心して見ていられるな〜。彼女の姿勢やパフォーマンスが好きです。
高柳卒業…SKEの中での彼女の在り方がとても好きだったのでSKEの高柳があと半年しか見られないのはやっぱり寂しい。でもまた新たな道を歩む彼女のこれからも楽しみだ! twitter.com/akane29_o8o/st…
珠理奈復帰! 元気そうでよかった。 色々あるだろうけど、とにかく心身ともに健康でいてほしい。
本日初披露のSKE48ライフルガール振り付けさせてもらいました。 SKEの振り付け久しぶりだったから楽しかったな。 北川とか振り覚えがすごく良くなってて江籠とあわせてベテラン感出てて嬉しくなったり。熊崎とかすごいしっかりしてて頼もしくて。 成長が感じられて良い時間でした。
とりあえず色々言いましたが、今日感じたのは…SKE最高じゃないか!って事です。これからのSKE楽しみですね。 真木子とたくさん真面目な話もしました。私と並ぶなんで偉くなったもんだなーっていじっておきましたw
沖縄アクターズスクール大復活祭への今井絵理子の出演に対し色々なご意見があります。子供の頃から信念を持って行動する彼女はきっと私が何かを言う事は望まないと思いますが、出演をお願いした責任者としてこのイベントの事と発起人としての私の思いを記すべきと思い投稿しました。
メンバーに本気で向き合う。当然頑張ってない子なんて1人もいません。 ただ覚悟の違いがパフォーマンスに現れ始めてます。 求めてる事はただ一つ。自分史上最高を出す!やってるつもりでもこちらから見ればまだやれる。みんなもがいてます。 もっとちゃんと話し合う時間がほしい…切実に。
やっぱりSKE好きだな そして行ったら何か言わずにいられないな でも言い方優しすぎて一期生見たら大ブーイングだろうな
某雑誌の記者がアポなしで自宅に安室の引退についてインタビューしたいと来た… 私は留守で、応対した母がインターホン越しに恐怖を感じてた。こんな家まで急に押しかけられたの初めてです。 自宅の住所知ってるのも怖いし… 本当にこういう事はやめて頂きたいものです。
SKEとしての高柳をもう見られないのは寂しいけど、これからの彼女の活躍を楽しみに応援したいと思います。 高柳がいてくれて私が救われた現場が何度もありました😊
本番前みんなに、君たちがここまでやってダメだったらそれはもう「小室哲哉」と「牧野アンナ」のせいだよって伝えました😂 鳴り止まない拍手に鳥肌立ちました。ありがとうございました。