木原先生と共に立ち上がった熱い!全国の同志の皆さん。今日も熱烈応援ありがとうございました。朝から駅で、「政府はワクチンのメリットしか言わん!リスクなんて聞いたことがない( ・᷄д・᷅ )、がんばれっ!」と、お写真のお兄様にも熱い応援メッセージをいただきました!(ボランティア事務局)
【「3回目はやめましょう」運動】 今日は東京出張からの帰りです。空からの富士山がきれいでした。 私は、外食した際の店員さん、タクシーに乗った際の運転手さん、新幹線車内でコーヒーを買った際の売り子のお姉さんに対し、雑談で「ワクチン打った?」と聞いて「もう2回打ちました」と答えたら…
「Twitterを見て応援📣に来ましたー」と、お母さんと一緒に激励にきてくださいましたよ(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღ #木原くにや 命掛けで子供達を守ります‼️ #ワクチン中止 #子供達を守る #兵庫1区
ボランティア事務局です。関東で地震があったと知りました。関東の同志の皆さん、どうぞくれぐれも気を付けて最善の対策でご自身を守って下さい! ここ主戦場、神戸。快晴です!今日を含めてあと3日 可能な方は、どうか明日あさって、木原先生の元に結集してください!共に声をあげましょう!→続く
【実質的意味の憲法(國體)とは何か(その1)】 今朝は阪神春日野道駅でした。通学中の男子高校生が「俺、ワクチン打てへんで!」と声を掛けてくれました。こういった若い人の声がある以上、地道な活動を続けていかなければなりません。 (演説テキスト)instagram.com/p/CXlb70gpl3I/
おはようございます!ボランティア事務局です。本日決戦。振り返れば木原先生は、7月30日に反ワクチン訴訟、8月30日には反マスク訴訟、この2つの訴訟の弁護団の主任弁護士として国を相手どり訴訟を起こしました。
お知らせ「新党結成の記者会見を開催します。」 党名:祖国再生同盟 党代表:木原くにや  最高顧問:南出喜久治 令和3年11月29日(月) 14:30ー17:30(開場14:00)
こんばんは!ボランティア事務局です。全国の同志の皆さん!今日も一緒に戦ってくださりありがとうございます。また明日も熱烈応援をよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ さて、明日、28日のスケジュールになります。→続く
この宣言のほか、「ひょうごを旅しようキャンペーン」の「ワクチン接種等」条件が解除されました(11月12日以降)。web.pref.hyogo.lg.jp/sr16/covid/com… 知事は「2回接種者60%超えでキャンペーン開始」と言っていたので、このような政策転換をすると、接種に協力した方が気の毒です。 news.yahoo.co.jp/articles/57a0b…
【反マスク訴訟(大分県臼杵市)】 若林純一市議と代理人弁護士がノーマスクなのはわかりますが、テレ朝の小松アナまでもがノーマスク運動に参加しています。 news.yahoo.co.jp/articles/f8a6a…
【新型コロナに関する無料法律相談実施中】 現在も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。 なお、衆院選の選挙運動期間中は応答が遅れてしまい、お問い合わせいただいた方にはご迷惑をお掛けしました。
お友達を待っておられた若人お二人!!その間、最強の熱いアツアツ全国から結集してくださったボランティア皆さんの話を熱心に聞かれ意気投合(ノ≧▽≦)ノ♪その後、合流したお友達と #木原くにや 先生の話を聞かれ、納得!感銘を受けたよ!と、熱いエールを頂きました✨ #木原くにや #兵庫1区
先週、姫路支部で裁判官から「マスク着用をお願いします」と言われて「しません」と拒否したら、廷吏が窓を開けてそのまま審理が進められました。 大阪地裁では、第1回期日で同じようなやり取りがあったので、第2回期日では着用すら求められませんでした。 これも一つの運動です。 #脱マスク社会
昼食を終えたボランティア事務局です。私達は、同志の皆さんを代表して #木原くにや 先生の元に結集しているという責任と自覚、そして #ワクチン中止 #日本の宝である子供達を守る!志を共有し、全国の同志の皆さんと共に、巨悪を倒すまで戦い抜くゾ!という心意気を、ぜひ見て下さい! #兵庫1区
【ワクチン・検査パッケージに関する米高裁の差止命令】 日本でも進められている「ワクチン・検査パッケージ」(ワクチン接種済証明書の提示か、提示できない場合はPCR検査等を受けるか)について、興味深い判断が出ています。 jiji.com/jc/article?k=2…
只今歩きながら演説なう☆彡 JR三宮駅南側の交通センタービルの交差点にて演説! 全国の同志の皆さん!元気玉を神戸を送ってください! #木原くにや #兵庫1区 #日本に正気を取り戻す #ワクチン中止  #ワクチン薬害から子供達を守る #3回目ワクチン阻止 #ワクチン副作用被害者を救済
おはようございます。事務担当です。おかげさまで、昨日は木原弁護士の立候補表明が神戸新聞に掲載されました。これにより、 ①新型コロナの指定感染症指定の取り消し、→続く 衆院選兵庫1区 弁護士の木原氏、無所属で立候補表明|総合|神戸新聞NEXT kobe-np.co.jp/news/sougou/20… @kobeshinbunより
韓国のマスコミにおいてもワクチン副作用の特集が組まれているのに、我が国のマスコミが行う情報統制は韓国以下です。国民の知る権利に奉仕すべき報道機関は健全な民主制にとって不可欠であるのに、国民の知る権利を妨害するKTVは、直ちに放送免許を返上すべきです。…
④ 明確に支持しておられる方と考えられ、各区の得票率は東灘区3.5%、灘区2.9%、中央区3.6%であったことから、「都市部の投票者の3%が『ワクチン中止』を明確に支持している」ことが言えます。 また、第二に、サンテレビの出口調査によると、投票率の低い20歳代の7~8%が私に投票しており、…
【ワクチン政策推進の閣僚に対する刑事告発(その2)】 本日昼は神戸事務所交流会、午後はJR京橋駅で街宣と政策勉強会でした。 京橋駅では、いつも高校生が一人で反ワクチン活動を頑張っている甲斐もあり、多くの方が立ち止まって私の話を聞いていました。 (演説テキスト)instagram.com/p/CaKYTzEJUVq/
駅前でお客さまを待っておられるタクシー運転手さん。ご覧ください!!窓越しに木原先生の演説を聞いておられた運転手さん、ビラを手にとり真剣な眼差しで表裏を読み始められました!!その後、木原先生としっかり握手されておられました!( ・ㅂ・)و☆ #木原くにや #兵庫1区
⑦ 「ワクチン推進か、中止か」との争点を提起するため、厳しいことを覚悟の上で無所属で立候補しましたが、私の得票は法定得票率(10%)を下回ったため供託金(300万円)が没収され、選挙費用の公費負担も受けられません。これは、立候補したこと自体に対する制裁であり、…