376
377
統一協会と創価学会は兄弟…
「夫婦喧嘩は離婚の危機があるが、兄弟喧嘩は仲直りしなければならない。我々は夫婦ではなくて兄弟だと思っている」萩ブ田光一
こんなのを与党にしとくなんてほんとトボけた国民だな🥴
news.yahoo.co.jp/articles/bf3c3…
378
自民・茂木幹事長「何もしないで国民の生命財産守れない」防衛費増の必要性強調
いや、お前らが何もしないでいてくれたら国民の生命財産は最低限守られる
#滅べ自民党
news.yahoo.co.jp/articles/495ce…
380
「昨年、主人に授与されるはずでしたが亡くなった人には勲章を出せないというモンゴルのルールにより私がいただくことに」
旦那が何したか知らんが
アンタはモンゴルに何をした?
まずは自分の罪を償うまで人前にでるなよ
news.yahoo.co.jp/articles/31457…
381
382
文通費、先ず廃止だ
それが無理なら1円単位まで領収書つけろ
余ったら返せ
政治には金がかかるというのなら全ての使用用途を公表しろ
ほんとに有意義に使っているのなら、何もしないアホが返還した分を回せばいいだろ
小遣いみたいな感覚はやめろ
そんな感覚で黙って貰ってるアホは今すぐ政界を去れ
383
「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」
はあ?
任意とか言いながら余計なもん紐付けしてトラブルやってんのはお前らだろ
責任はお前が取るんだよ
#河野太郎の議員辞職とマイナンバーカードの廃止を求めます
mainichi.jp/articles/20230…
385
もうテレビ出るな
しゃべんな
賢いフリすんな
なんにもわかってねえ
カスの中のカス
sponichi.co.jp/entertainment/…
386
わーくにはずっっっと
貧乏くじをつかまされている
自民党って名のとんでもない貧乏くじを💢
#滅べ自民党
387
おかしな話だ
漁業関係者の了解を得るまで放出はあり得ない
そう言っていたはず
先日全漁連は反対の意志を示したばかり
なぜこの施設が完成してる?
了解してから造るものだろ?
news.yahoo.co.jp/articles/009e9…
388
11歳の木村くんが気付くことにまだ気付いていないたくさんのアホな大人のせいで欺瞞に満ちた今があります twitter.com/SFtFQjTAUuQzPV…
389
赤木さんの30万筆も無視
東京五輪反対の30万筆も無視されて
伐採反対の20万筆弱も無視…
とにかく市民の声を聞こうともしないってことはわかった
ガチ署名だと少しは違うのだろうか…
390
ボケてホントのこと言っちまったってことだろ
mainichi.jp/articles/20230…
391
画像選択のセンスは良い
裏社会でささやかれる「マイナカードは “宝の山”」8万円で顔写真を変更、偽造カードで病院に
#河野太郎の議員辞職とマイナンバーカードの廃止を求めます
news.yahoo.co.jp/articles/b6dda…
392
393
西村経産大臣「無理のない範囲での節電を」
なんだよ無理のない範囲って…
個人差ありまくりだろ
もっと具体的に言ったらどうだ
news.yahoo.co.jp/articles/36a5c…
394
『ベースを作っている段階』
アホか💢
やるなら完全な状態にしてからの話だろ
やめちまえ💢
お前もそのポンコツも💢
#河野太郎の議員辞職とマイナンバーカードの廃止を求めます
#滅べ自民党
chunichi.co.jp/article/719932…
395
「あ?当たり前だろ💢
まだ未完成なんだよ💢」
だったらやるなよ💢
#河野太郎の議員辞職とマイナンバーカードの廃止を求めます
397
韓鶴子総裁「岸田を呼びつけて教育を受けさせなさい」内部音声を独自入手「日本の政治は滅びるしかないわよね」
こんなこと言われてても解散させない岸田自民党
やっぱり
#自民党って統一教会だったんだな
#滅べ自民党
news.yahoo.co.jp/articles/17372…
398
「将来に希望が持てるように」岸田首相が大増税を宣言「退職金&給料の優遇減らします」
はあ?
お前らの将来のために私達の将来を犠牲にしろってか?
基地外にはそろそろ退場してもらおうか💢💢💢
#滅べ自民党
#岸田辞めろ
news.yahoo.co.jp/articles/1a11f…
399
松野官房長官「報道承知もコメント差し控える」
私がこいつの立場なら真っ向から非難するだろう
コメントを控えるなどと濁す必要すらないものを濁すというのならそれなりに知られちゃ不味いコトがあるってことの証明でしかない
松野、自爆だなw
#滅べ自民党
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/582…