251
ブログを追加しました。5本目。
私の思う「変化」と私の抱く「危機感」について。
よろしければ読んでみて下さい。
yozawa.blog/sense-of-crisi…
252
253
254
人は他者や物事を判断する時に1つか2つの問題に着眼して全体をダメだとしがちです。けれど慎重に考えてみればその対象には6つも7つも優れた点があったりする。わずかな問題で足切りせず全体の中の良い点を可能な限り探そうとする方が学びになりチャンスにも発展する。社会とも調和してやっていけます。
255
明日20時SymbolXYM配布キャンペーンを開始😊情報が増えていくため下記URLに今後はまとめていきます。
yozawa.blog/symbol-xym-com…
20XYMを5000名に配布
ルール
1.Symbolウォレットの作成
2.与沢Twitterアカウントのフォロー
3.15日20時に私が投稿するツイートを引用リツイート
です!宜しくお願い致します!
256
「戦略的に大きな絵を描いてから」毎日を過ごしている人と「ただ漫然とその場しのぎで」過ごしている人だと長い時間で見るとやはり差が開くのは必然と思います。量を打つ前に自分の頭で自分なりの成功図面や目的を描いてから行動に移すことで質の高い行動が沢山生まれて結果が出るのも早いはずです。
257
ドバイの家が完成して内装の会社が動画送ってくれました。個人的にちょっと微妙かなと思う部分もありますがいったん完成です。
→youtube.com/watch?v=nI434b…
258
259
麗くんはアユタヤに行ってます。バンコクよりアユタヤの方が好きみたいだ。子供たちって可愛いね。
260
犬も歩けば棒に当たる。この諺には2つの真逆の意味があります。物事を積極的に行うと災難に遭うこともあれば思わぬ幸運に出会うこともあると。最初に進んだ道で自分が活かされなくても次の道さらにその次の道で活かされることはよくあると思います。今の道で無力を感じても当たるまで歩くことが大切。
261
公式からのアナウンスが出ていました。ありがとうございます。明日の19時頃,XYM現物の入金及び取引が可能になる予定で、今後はXYMのステーキングにも対応する予定があるようです。これを機に【Bybitへのご登録・ご開設】をして下さると嬉しく思います。→partner.bybit.com/b/symbol_xym twitter.com/BybitJP/status…
262
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶという言葉。ここ最近自分の経験量だけでは非効率だと感じ過去や他者の事例から学ぶことが多くなってきました。過去の私は自分の経験こそ最大の財産と確信していましたがこれは半分正解であり半分は誤りであった。自分からと自分以外からのハイブリッドが最も早い。
263
今回は完全な実験です。世の中になかったモノを売ってみる。本来無価値のものに値段が付くのか。0.03ETHの最低落札価格でも実験の意味はあります。フォロワーさんに拡散にご協力いただき→落札者さんに各自の視点からご参加いただき→その金額は再びフォロワーさんにお戻しするという参加型の実験です!
264
265
①完全にやめる
②徹底的にやりこむ
③適度に続ける
っていう3つの選択が常にある。それぞれ可能性がある。完全にやめれば別の何かを手にすることも多く①、徹底的にやりこめばぶち抜く確率が高まり②、適度に続ければ将来開花することが多い③。どれも間違いとは言えない。意識的に決断することが大事
266
NFTオークションは終了しました。
最終落札者様は「偉大なるバナおじ」様です。ヘキサへのご入金が完了され次第オークショーンページのイーサスキャンから取引完了をご確認できるようになります。明日正式にご報告させていただきます。落札額の当選は6月30日に行います。皆様ありがとうございました。
267
268
269
忙しくなると人は「効果が伴うのが先になる仕事」を放念し「目の前の期限が迫る仕事」だけをして納得・妥協してしまう。すると確実に将来は小さくなる。そこで期限が迫る仕事は当然しつつも結果に時間のかかる仕事まで必達で進めておくことが大切。そのためであればハードワークになっても仕方がない。
270
その為に考えてきましたが方法が一つだけあってそれは当選者様に取材を受けていただく事です。受け取った人が誰かを客観的に明示して事後的にも検証可能にしておかない限り私が本当に配ったのか永久に証明できなくなるからです。なので当選者様には私からZOOM取材の可否を確認させていただく予定です。
271
私側はお一人に全額でも100万円での分割でも問題はないです。贈与税等調査しオークション終了後早めに人数を決定します。なお通常著名人やインフルエンサーの方はこうしたお金配り関連企画にはご応募頂けないものと思いますが,もしよければ企画の中身を見てご参加検討いただければ嬉しいなと思います。
273
「飛躍」は自分側の「基盤」なしには訪れない。足元にあって、自分にもできる、地味かつ大変なことを全集中で毎日やる。これでしか人生は拓けていきません。遠くから声がかかったり、誰かと人生が交差したりする時というのは、必ず自分側にも大なり小なりの成し遂げた何かがあるべきものだからです。
274
275
私の手元にヘキサよりバナおじ様@n_yamada10からのご決済額(消費税とヘキサ手数料を除く)が届きました。30.54546ETHです。オークション終了時点の1ETH価格は24万7945円です。改めましてプレゼント総額は757万3594円です。こちらを1円も残らず当選者様には責任を持って配布します。宜しくお願いします。