526
③消費マインドにどれだけ影響があり、インバウンド収入がどれだけ減り、それらが経済にどれだけの影響を及ぼし、今後経済で苦しむ国民がどれだけ増えるか?それにより治安がどれだけ悪くなるか?
などなど、弊害を挙げればキリがないですが、こんなことは医学論文では全く議論されません。4/
527
「マスクをつけた人とつけない人、コロナになりにくかったのはどっち?」それしか見ていません。
でも現実世界では、全員がマスクをし続けたときにコロナになりにくいかどうかという指標だけで、常時マスクの必要性を判断すべきではありません。5/
528
たとえ常時マスクでコロナが減ったとしても(それすらも減らないというデータだっていくらでもありますが)、それ以上に失うものが遥かに大きいのであれば、広い視野で長い目で見て常時マスクが国民の健康や幸せをむしろ妨げるのであれば、それはやるべきではないんです。6/
529
でもそんな判断は医学論文のエビデンスだけ見ていてはできません。これはもう個々人の見識の問題です。
常時マスクを2年以上にわたり継続してきて、今後もまだまだ続けていくなんてことは狂気の沙汰で、マスクにどんなエビデンスがあろうとも、社会的動物である人間の社会では有り得ないことです。7/
530
データだけ見るのではなく、その背景にある「データにならないこと」まで推測して、この社会をどうしていきたいかを個々人が考えないといけない。
いつまでも専門家の言うことだけを聞いている場合ではないし、国の指針が変わるまで、世の中の空気が変わるまで待っている場合でもないと思います。8/
531
コロナがここまでありふれた致死率の低い感染症になっている以上、感染対策の益よりも害の方が遥かに大きいことに気づくべきです。そして国の未来のためにも行動を変えていくべきです。9/9
532
結局成田さんもこういう感じなのか。 twitter.com/KDystopia/stat…
533
それを打つ頃にはBA.1はおろかBA.5も流行っていないことを、どう考えておられるんだろう。
仕事は早くても、変異には全く追いついてない。
そして武漢対応型と混ぜて打つ必要があることについては、どう理解しておられるのだろう。
今さら武漢なんか打つと、結局役立たず抗体が量産されてしまう。 twitter.com/tosh_taniguc/s…
534
感染予防効果は期待できないから他人のために打つ必要はなく、
大多数の日本人にとってもともと低かった致死率がさらに下がっていて自分のために打つ必要もないが、
副反応報告は増える一方で打つリスクは相対的に大きくなっている。
本当に接種の妥当性はより強固なものになっていますか? twitter.com/junsasakimdt/s…
535
副反応報告まとめについてはこのHPを参照。
covid-vaccine.jp
学会での副反応症例報告まとめについてはこちらを参照。
vmed.jp/gakkai/
536
これがカッコいいとなる理由が知りたい。
本当に分からない。
「怖がってる人の横ではしゃぐのはダサい」
ライブって怖がりに行くの?はしゃぎに行くんじゃないの?ダサいって何?
「3年かけて勝ち取った場所」
勝ち取った?誰から?何を?どうやって?
news.yahoo.co.jp/articles/aff34…
537
ルールを守ってきたからこそ、そのルールが何となく緩くなってきて、こうやってまたライブをできるようになったということ?
そしてもしここでルールを破ったら、また全てを奪われかねないってこと?
それって勝ち取ったと言えるの?「ルールはルール」と言って、いつまでもされるがままでいいの?
538
本当にここまでのルールが必要なのか?
私たちは何を守るために何を奪われているのか?
いつまでも体制側にコントロールされっぱなしでいいのか?
ただ与えられるのを待つだけでいいのか?
ルールを変える努力をしているか?勝ち取る努力をしているか?
HYDEは大人だと称賛して、それだけでいいのか?
539
コロナは永遠に無くならないから、常に何よりもコロナを恐れよという考えがある限り、感染対策も永遠に終わらない。
今更スイスチーズモデルを力説している場合ではない。このモデルは対策の弊害を全く考慮していない。
結局、今必要なのはこのモデルの評価云々の話ではない。哲学レベルの話である。1/ twitter.com/abetokyo/statu…
540
somatic hypermutationを誤解していますし、基礎の基礎でもないです。 twitter.com/MIKITO_777/sta…
541
辞めてみたらいいと思う。
それも常勤を辞めてバイト医者を続けるとか中途半端なものではなくて、完全に医者を辞めて生計を立てる。
そうすると私たちの大半は医師免許が無いと何もできないことに気がつくし、自分でお金を稼ぐのがどれだけ大変か分かると思う。1/ twitter.com/respiratory_bo…
542
医者のように黙ってても患者さんがやってきて、コロナだろうが不況だろうが安定して収入がある状況ではなく、自分の身一つで起業したり営業・宣伝してお客さんを集めたり研究したりスポーツしたり芸術に生きたり、そうやって大変な思いをして人々が稼いだお金で、私たち医者の給料は支払われている。2/
543
そういう意識が全く無いから、ただただ医者の論理を振り翳して平気で自粛とか私権制限とか言えてしまう。生活を成り立たせるのが精一杯で生きている人、不安定な日々でチャレンジを繰り返している人、そういう多くの人たちにこの国も私たちの給料も支えられていることに思い至らない。3/
544
医療はもちろん重要なインフラである。ただあくまでインフラに過ぎないし、インフラというのはあくまで人々の生活を支えるものであって、医者の論理に過剰に社会が振り回されて、肝心の生活を滅茶苦茶にしてしまっては元も子もない。4/
545
また医者はあくまで数ある職業の一つである。職業に貴賎なしというのは当然だが、果たしてそれを真に理解している医者はどれほどいるか。
実際には自分たちの仕事こそ最も尊くて、世の中に無くてはならなくて、替えがきかなくて、感謝され尊敬され何よりも優先されて然るべき、そう思ってないか?5/
546
特にメディアやSNSに出てくる医者はそういう考えがベースにあるとしか思えない放言が目立つし、「結局何を言っても自分たちは替えのきかない尊い存在だから大丈夫だろう」という傲慢さが透けて見えてしまう。6/
547
たしかに医者は人の命や健康を預かる身として責任は重いしストレスは大きいし、多くの臨床医は昼夜を問わず身を粉にして働いているにもかかわらず、患者さんやご家族とトラブルになると心ない言葉を浴びせかけられたりして辛い思いをすることもあるが、7/
548
その分これだけ優遇されて感謝されて尊敬されて、黙ってても患者さんはやってきて経済的にも恵まれて、そういう職業なのだと思う。
忙しすぎてつらすぎて文句を言いたくなる気持ちも分かるが、過度な文句や過剰な煽りで人々の生活を滅茶苦茶にするのは本末転倒だと思う。8/
549
綺麗事になるが医療の目的はあくまで人々の幸せな生活を支えることだし、医療と社会はお互いにお互いを尊重して支え合っているのだから、そこを履き違えてはいけないと思う。9/
550
そういう意識を医者が持つにはどうしたら良いのかと思うが、まあ結局は増え続ける医療費を社会が賄いきれなくなったら必然的に医療は縮小せざるを得ず、そうなると自然と医者も淘汰されていくのかもしれない。あとはAIやロボティクスの導入も淘汰圧になるのかもしれない。10/10