楽蛙(@Timeline_Frog)さんの人気ツイート(いいね順)

26
令和ちゃん「みんな好き勝手言うけど、入社4年目の私じゃ天照大神様を止められないよ!それとも何?6月に浮かれてんじゃねーよ、ババア!って言えってこと?そんなことしたらあの人天岩戸に引きこもるよ。5年目の平成先輩がやらかして冷夏になったの、もう忘れたの?タイ米であれだけ大騒ぎしたのに」
27
こういったグローバルな価値観の波から、国連や議員、大学教授や弁護士といった権力や権威を背景とした圧力から、ローカルなガラパゴス的価値観を守る防波堤として国会議員というのはかなり有効なんですよね。まあ日本の表現を守るために選挙に行こうという話です。 #表現の自由を守る参院選2022
28
有田芳生氏の「下関は統一教会の聖地」は恐らく「放射能に汚染されたフクシマ」と同じなので、反発も「御用学者」同様「壺」として利用すると思います。「カルトに汚染された穢れた地」という風評加害で地元票を失っても都市型リベラルに「戦う政治家の物語」を与えることができれば成功という話です。 twitter.com/Timeline_Frog/…
29
「テレビではたまにさらっとタブーが流れることがある」
30
「下関は統一教会の聖地」と汚名を着せ、「汚名を返上したければ」と脅し、有権者の選択肢を奪う。福島への風評加害を一切反省せず、正義を盾に地域の尊厳と一票の権利を踏みにじり、野党第一党の責任も矜持も捨てて票田の都市型リベラルに媚びる。過激な言動で支持者の歓心を買う泡沫政党以下ですよ。
31
「失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよい」とJAXAの件を否定しながら、「当時のプロセスには様々な論評はあるが、人生をかけて密約の存在を伝えた」と西山事件を肯定するのがこの国のジャーナリズムなら、国民は自分の命と生活を守るために「巨悪」と対峙しなくてはならないんですよね。 twitter.com/Timeline_Frog/…
32
「ツイッター社の報告によると、世界中の政府からコンテンツ削除を求める法的要求があったが「その中で最も多いのは日本からの要求であった」主にジャーナリストや報道機関の投稿を削除するよう要請」というツイートに飛びつき、言論弾圧!情報統制!独裁政権!と叫ぶ人達はTwitterの報告書を見ない。