『中二病でも恋がしたい!』シリーズより #ZAQ さん、ありがとうございました❄️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
#京アニフェス DAY2 ただいま休憩中】 アーカイブ付き配信チケットは、開演中も購入&視聴することができます!ぜひ今からでも配信をお楽しみください🎵 このあとも引き続き #京アニフェス をお楽しみに✨ ▼配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #KyoaniFes
『らき☆すた』 OP「もってけ!セーラーふく」#スーパーちょろゴンず カバー #京アニフェス ではスーパーちょろゴンずがカバー。ダンスアニメーション、奇想天外な楽曲構成、クールな演奏、想像を超えた斜め上の歌詞。要素が相まって爆破的なムーブメントに。フェスのために練習した振付にもご注目!
『涼宮ハルヒの憂鬱』 ED「ハレ晴レユカイ」#茅原実里#ZAQ#TRUE カバー 世界中で愛されている、この歌はまさに世界のどこに行っても皆が知っています。歌は世界の共通言語、いつまでも元気を与え続けてくれ、ハッピーにしてくれる、なんと言っても「ユカイ」な一曲です。 #京アニフェス
『涼宮ハルヒの消失』 主題歌「優しい忘却」#茅原実里 忘却される、忘却する存在。双方に優しさを。映画の締めに古くならないメロディと歌声を。丁寧に作り上げられた作詞作曲。鼻歌でも名曲になるよう願いを込めました。茅原実里は長門有希を演じ、唯一無二の心のこもった歌唱です。#京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより 1期OP「青空のラプソディ」#fhána 世界中で愛される楽曲。これは楽しい作品!と即座に分かります。まさか踊る未来が待っているとは誰も思っていませんでした。fhánaに「陽気」なイメージをもたらしたのが「メイドラゴン」との出会いでした。#京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより 2期OP「愛のシュプリーム」#fhána まさかのラップで展開していく歌。そしてサビの高揚感。往年のファンには懐かしい歌構造かもしれません。サビ直前から急激にPOPに展開するメロディも中毒性に満ちています。また、fhánaのダンスも必見です。 #京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより、 #fhána が登場! ▼アーカイブ付き配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより 1期ED「イシュカン・コミュニケーション」#スーパーちょろゴンず イルルも加わった #京アニフェス バージョンでお届け🐉人間とドラゴンの異種間交流を愛情たっぷりに表現。"終焉をもたらす"という不吉な言葉すら愉快に聞こえてくるのが本作ならではです。
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより 2期ED「めいど・うぃず・どらごんず♥」#スーパーちょろゴンず 1名1名のソロがあり、歌詞もキャラ設定に徹底的に基づいて作られた、これぞキャラクターソング!の楽曲。声優陣のなりきり度合いも含めてどうぞ楽しんでください🐉 #京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより、 #スーパーちょろゴンず が登場! ▼アーカイブ付き配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『境界の彼方』シリーズより 「約束の絆」#茅原実里#ZAQ#towana TV第6話挿入歌 。臭い妖夢を倒すために歌って踊る。そのために作られた楽曲です。放送当時は予想外の展開と、期待以上の楽曲クオリティが話題となりました。茅原実里、ZAQ、towanaのスペシャルコラボでお届けします。#京アニフェス
ここで、#茅原実里#ZAQ#towana が登場! ▼アーカイブ付き配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『境界の彼方』シリーズより 「会いたかった空」#茅原実里 『劇場版 境界の彼方 -I'LL BE HERE- 未来篇』主題歌 。極上のラブソングです。メロディも歌詞も歌唱も全てが優しく前向きです。とことんピアノの旋律を強調するような作りになっており、ピアノが歌っていると言える一曲。 #京アニフェス
『境界の彼方』シリーズより OP「境界の彼方」#茅原実里 彼女の楽曲でも相当に人気高い1曲。色々な側面がある作品でのOPのテーマは「体温のある歌」を。焦点は未来と秋人、明るい暗いで言い表せない絶妙なバランスで成立したメロディは発明でした。彼女の歌唱力でこそ成立した1曲です。#京アニフェス
『境界の彼方』シリーズより、 #茅原実里 が登場! ▼アーカイブ付き配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより 2期ED「Van!shment Th!s World」Black Raison d'être + #ZAQ 徹底的な中二感のある歌を!しかし一期とは違う歌に…と奮闘。ABメロは控え目にしてサビの爆発力を演出。ZAQさんは当時世界中で最も中二病について考えた音楽家だったでしょう。 #京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより 1期ED「INSIDE IDENTITY」Black Raison d'être + #ZAQ 今回はZAQがサプライズ参加! マイナー調で、ある程度以上のBPM、退廃的な歌詞世界、COOLな歌唱。徹底的な中二感のある曲を作ろう!と制作された楽曲です。 #京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより、 Black Raison d'êtreが登場! ▼アーカイブ付き配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス #BlackRaisondêtre
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより 「JOURNEY」#ZAQ 『映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-』OP。映画のテーマは「私を連れて行って」と「旅」。曲名もストレートに「JOURNEY(旅)」です。映画の冒頭で流れる一曲で、これから始まる物語へのワクワク感を表現しています。#京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより 2期OP「VOICE」#ZAQ 1期に続き作詞・作曲・編曲・歌唱はZAQ担当。支持を得た作品の2期制作、生みの苦しみがありました。中二病らしさとは?の新しい答えです。技術的成長も感じられる渾身の1曲。間奏に1期OPのメロディが聞こえるところが粋です。#京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより OP「Sparkling Daydream」#ZAQ 新しい物作りを!を目指し制作された「中二病」。恋は素晴らしいという「恋賛歌」恋は色々、 その全てをメロディと歌詞、歌唱で表現。色あせずに愛されるのは作品の本質とシンクロしているからでしょう。#京アニフェス
「ムント」より、DAY1に引き続きムント役 #小野大輔 さんがVTRに登場!ユメミ役 #相沢舞 さんと共に開会宣言をお届け! OPは京都アニメーションの撮影&3Dスタッフ制作の渾身の1本!ムービー中のステージはもちろん原画スタッフの手描き原画を活用!机は実際のスタッフの机がモデルです✨#京アニフェス
#京アニフェス DAY2 スタートしました✨/ 2週間のアーカイブ付き配信チケットは、開演中も購入することができます!ぜひ今からでも配信をお楽しみください🎵 ▼アーカイブ付き配信チケットの購入はコチラ! eplus.jp/kyoanifes/ #KyoaniFes
【まもなく16:30より、DAY2開催&配信スタート❗️】 \スタンバイOK?/ 「京アニフェス」まもなくDAY2開催です! 推奨ハッシュタグは #京アニフェス ! みんなで一緒に盛り上がりましょう🎵 ▼配信チケット販売中! eplus.jp/kyoanifes/