#京アニフェス 後半は #ヴァイオレット・エヴァーガーデン ステージをたっぷりお届けしました! #茅原実里 さん #TRUEさん #結城アイラ さん、アニメ映像と共に素晴らしい時間を届けていただきました✉ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
サプライズで登場の『境界の彼方』「約束の絆」を披露してくださいました #茅原実里 さん #ZAQ さん #towana さん✨ #京アニフェス だけの素敵なコラボをありがとうございました❗️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
スペシャルステージで大活躍頂きました❗️ #京アニフェス だけのスペシャルコラボ『涼宮ハルヒの憂鬱』より「ハレ晴レユカイ」を披露してくださいました #茅原実里 さん #ZAQ さん #TRUEさん!特別な時間をありがとうございました✨ ▼配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより #結城アイラ さん、ありがとうございました✉️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより #EvanCall さん、ありがとうございました✉️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより #茅原実里 さん、ありがとうございました✉️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより #TRUEさん、ありがとうございました✉️ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
#京アニフェス グッズ情報】 #チューバくん が持っている京アニフェスイベントグッズは、ただいま京アニショップ!通販サイトにて予約受付中✨ ※2022年2月上旬のお届けとなります。 ▼京アニショップ!通販サイト kyoanishop.com/shopbrand/even… #KyoaniFes
#京アニフェス DAY2 セットリスト公開!】 本日のセットリストはコチラ! DAY2の公演は明日11月22日(月)12:00よりアーカイブ配信スタート! 何度でもステージでお会いしましょう✨ ▼アーカイブ付き配信チケットご購入はこちら eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
#京アニフェス 閉幕✨】 2日間、ご来場ならびにご視聴いただき、誠にありがとうございました!お楽しみいただけましたでしょうか? DAY1はアーカイブ配信中! DAY2は明日11/22(月)12:00よりアーカイブ配信スタート! ▼2週間アーカイブ付き配信チケットご購入はこちら! eplus.jp/kyoanifes/
→キーワードは「友だち」。友だちのために何が出来る?「それは勇気を1つだけ持つこと」という監督のメッセージが元です。 「バジャはヒーローではないし、自分で問題を見つけて解決していくキャラでもない。友だちのために一歩だけ踏み出す勇気を持つ、というシンプルな感情で動いています」と。→
→歌詞は非常に平易な言葉で綴られていますが、誰もが生きて行く上でとても大事なことが歌われています。 「楽しく歌って欲しい!」それが監督の願いでした。 楽しいこのフェスの最後にこの歌をお届けいたしました。2日間、ご鑑賞ならびにご視聴誠にありがとうございました!
アンコール「てとてとて」 京都アニメーション完全オリジナルアニメ『バジャのみた海』の主題歌です。作曲には、童謡のような歌、子どもたちが歌える、ワクワク楽しい、行進できるような、大声で歌えるような、古くならない、わかりやすく、楽しく!そんなテーマがこめられました。→ #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより 「Violet Snow」#結城アイラ 原作CM用に誕生した始まりの歌。小説を読み込み制作、少女ヴァイオレットを音楽で表現するならばこうだという想いが込められています。歌詞は様々な人の目線で彼女を語ります。尊さが込められた歌詞です。 #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより グランドED「未来のひとへ~Movie Ver.~」#TRUE 元はイメージ曲でしたが、監督が採用を強く希望され、劇場版の締めくくりの曲に。Evan Call、TRUEも再編曲&再収録。ヴァイオレットの未来が愛に包まれたものであれという願いを込めて。#京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより 劇場版主題歌「WILL」#TRUE 作曲編曲はEvan Call、作詞はTRUE。全員で、全力かつ愛を込めて、作品全てにピリオドを打つ歌。映画本編、そしてシリーズ全体の余韻を噛みしめる曲です。ヴァイオレットという少女への賛歌でもあります。#京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより 挿入歌「みちしるべ~Movie Ver.~」#茅原実里 劇場版の最後の手紙にある言葉。あなたの声とは、ヴァイオレットにとってはギルベルトの声であり、その逆も。作品の本質を捉えたからこそ劇場版でも成立。作品への真摯さが生んだ名作詞。#京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより 外伝主題歌「エイミー」#茅原実里 エイミーとテイラーの心情に寄り添う歌詞。「エイミー」は特別な言葉、まさに映画のための歌。楽曲はワルツ・3拍子でこの数字は重要で、3つになれば絆はほどけない。そんな想いも込められています。 #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより OP「Sincerely」#TRUE 作詞も担当。ヴァイオレットの心情に寄り添うミドルバラード。じんわりと染み込みます。タイトルはEvan Callのアドバイスで誕生。手紙の最後はSincerely。そして劇場版の冒頭にも描かれる文字となります。 #京アニフェス
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』シリーズより 劇伴メドレー #EvanCall 編曲とピアノは酒井麻由佳、ストリングスは向井航カルテットの皆さんによる約10分の組曲アレンジ。Evan Callは作曲・音楽監督として登場。『ヴァイオレット』劇伴は旋律1つ1つに愛がこもっていて→ #京アニフェス
→聞くだけで色々な場面が浮かびます。「ヴァイオレット」はもともと音楽と共に作品を作ろうという趣旨でスタートし、それが見事に実現した作品でした。 皆さんも旋律と共に蘇る場面があることと思います。ぜひ皆さんならではのダイジェストを再生してみてください。#京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより #スーパーちょろゴンず#桑原由気 さん、#長縄まりあ さん、#高田憂希 さん、#髙橋ミナミ さん、#嶺内ともみ さん、ありがとうございました🐉 ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『小林さんちのメイドラゴン』シリーズより #fhána さん、ありがとうございました🐉 ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『境界の彼方』シリーズより #茅原実里 さん、ありがとうございました✨ ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス
『中二病でも恋がしたい!』シリーズより 、#BlackRaisondêtre#内田真礼 さん、#赤﨑千夏 さん、#上坂すみれ さん、ありがとうございました🌟 ▼2週間のアーカイブ付き配信チケット好評販売中! eplus.jp/kyoanifes/ #京アニフェス