1
2
3
4
金沢動物園で暮らしたウォンバット、ヒロキ。
たぶん最後の冬のとある日の動画。
自分の落とし物の匂いを嗅いで、右手で胸を掻く。
本当に何もかもが懐かしく。
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
梅雨の前か梅雨明けか、本当に暑くなる前に行っておきたい五月山動物園。
金沢もズーラシアも後しばらくは落ち着いていそうだけれど、ヒツジのポポだけは心配で。
写真は何年か前の梅雨の前頃。
仕切りがまだフェンス。
ウォンバットのユキはユキらしく、そしてウォンバットらしく。
#五月山動物園
18
19
20
ズーラシアで暮らすキノボリカンガルー達と一緒、ヒールズビルサンクチュアリのセスジキノボリカンガルー達もお花を美味しそうに食べて笑顔。
とても紫色の花、10月の終わり、オーストラリアは春のこと。今はきっと暑い暑い凄い夏。どうしているかとふと思う。
#HealesvilleSanctuary
21
22
23
24
お母さんの背中でも、一人離れていた時もなんだか可愛らしかったコアラ、先日のひなぎく。
大きくなってきて、その顔にもどんどんと個性が現れてきたような。
一日を通して色々な姿を見せて、すぐに時間が過ぎていく。
もちろん眠れば長く、そこはやっぱりコアラらしくいるように。
#金沢動物園
↓↓