妊娠8ヶ月。死産をきっかけに離婚。生きて産まれてたら、今頃3歳の男の子。2度と結婚しないと思ったが、その後プロポーズされた男性に、3歳の息子がいた。「捨てた人生。この子の母になろう」と決断し結婚した母。そして産まれたのが私。私が20歳の時、母が話してくれた。人との出会いは人生を変える
20歳の時「ばあちゃんになっても一緒にいよう」婚約した時「35歳までにセレブにする」不妊治療6年目「2人で生きよう」産後太りの私に「その二の腕が愛しい」子供を叱る私に「それでも忘れない愛情が好き」今日43歳、誕生日の私に「その笑いジワが好き」と夫。愛されながら歳を重ねる幸せは、最高の幸せ
読むたびに、今を大切にしたいと思う。
家事育児と仕事に追われる日々。夫が「海外に行こう」と1週間の旅行が決定した時、正直、子連れ旅行は恐怖でしかなく。しかも近くにコインランドリーもないリゾート。家族5人1日分の洗濯物を、ホテルにお願いしたら約10000円。私の「高っ!」という反応に「え!?ぼったくりか。高すぎだろ」ではなく
小学校、炎天下のプールの授業。準備体操を始めた直後、小5息子が学年全員の前で立たされた。男性教員が「もう、服に着替えても良いよ」と一言残しそのままシカト。理由は、屈伸を下までしなかったから。45分の授業時間。水に入れたのは5分…。まずは警察と弁護士に相談すべき。これ、間違えてます?
テレビ見てて「生まれ変わったら女優になろうかな」って言ったら、夫が「え?今からでも大丈夫だよね?…あ、美しさだけじゃダメか」って言って、通りがかりの中1息子が「そこ、イチャつかないでもらっていっすか?!」って言う。幸せな日常。世界平和。
21歳で結納が決まった時。女友達が「婚約指輪は給与の3ヶ月分とか言うけど、今どきそんな高いのもらえないよね」と。私が「3ヶ月分の指輪もらったよ」と言ったら、「ええぇっ!!マジで!?すごっ」と超絶驚いてたが…嘘はついてない月収10万の彼。指輪(29万円税込み)をもらったのは事実。義母からね
妊娠8ヶ月。死産をきっかけに離婚。生きて産まれてたら、今頃3歳の男の子。2度と結婚しないと思ったが、その後プロポーズされた男性に、3歳の息子がいた。「捨てた人生。この子の母になろう」と決断し結婚した母。そして産まれたのが私。私が20歳の時、母が話してくれた。人との出会いは人生を変える
「この人無理だな」って思った人の99.9%は、どうがんばっても無理。そして、悲しい事にその人の周りも高い確率で無理だったりする。だから、そんな人に遭遇した時は関係を即、遮断するの。それが、苦手な人に対しての最善の礼儀なのだよ。
納豆のトリプトファンは良質な睡眠を促す。それにマグロのビタミンB₆と合わさると効果はパワーアップ。血管や骨の老け防止、疲労回復にもなる。そして、最大に睡眠効果を発揮させる為には『朝、食べること』トリプトファンによりメラトニンが生成されるには十数時間かかるの。納豆女子たちついてきて
不妊治療で子供を産んでわかった「男が出産したらシぬが、女は耐えれる作り」「子宮に痛点はないから採卵翌日は仕事OK」とか勝手に“女は痛みに強い”が定着してるけど、排卵誘発剤で18個採卵した時は針を何度も刺し鈍痛の極み。陣痛の波は天国に行きそうな地獄の痛さ。因みに1番痛いのは出産ではなく、
世帯所得10万円。食費を削って子育てしてた私。せめて見た目だけでもとキャラ弁を作ってました。これが不思議と寝坊して時間がない時こそ、早く可愛いく作れる。私の最速弁当の原点。
えっ?子供の人数、41年連続の減少。 15歳未満の人口比率は世界194か国中193位。不妊治療大国なのに成功率は最下位。教育への公的支出は世界181か国中135位。日本の子育て支援はフランスの約半分で、高齢者支援の10分の1。30年以上、上がらない給与。非正規雇用4割弱…ってなんで。選ぶべき政党どこ。
美容師が「彼氏いるんですか?ボク最近、彼女が出来て同棲するか迷ってて。自由が無くなるし束縛も苦手…」と。学生の頃から月2で美容室に通う私が言いたい 。美容室で“会話したくない人の割合67%“ 話を聞くために時間とお金を使ってるワケじゃない。美容師は髪の悩みと魅力を引き出してなんぼだと思う
中2息子がサッカー中に怪我。病院に行った時。診察しながら先生が「試合中だったの?キーパーかぁ最後まで出れた?で、勝ったの?3年生は人数いるの?部活休むのキツいよね」と…その後、駆け寄ってきた看護師が「あの、、総体連だよね?大丈夫?」ってw。めっちゃ良い病院。Google評価2なの。なんで。
不妊治療6年目に、妊娠した時。何も言わずに見守ってくれた義母が「子供はあっという間に巣立つ。仕事も子育ても、どんな苦労をしたとしても。最後に残るのは、夫婦ふたり」と。結婚は、子供を産むためにするものでもなく、人生のパートナーを選んだ結果。義母の言葉は、結婚の本質だと思うの。シェア
会って秒で「この人、合わなそう」と思った人は、ホントに合わないから自分の勘は大切にしてる。
「産休育休中のリスキリングを支援」とか言ってる時点で、子育てした事ない人達が語る理想論。産後は全治1カ月の内臓損傷と同じだし、授乳は毎日献血してるのと同じ。赤ちゃん産んだら“24時間労働”だって知らないよね。産後女子に必要なのはスキルアップの勉強より、睡眠時間だと思うのよ。セツジツ
ついでに、“そこまでして” 食べたいラーメンはこちらです→自家製麺ロビンソン g.co/kgs/Th9VAk
一緒にNetflixを見てた夫がトイレに立ったので映画を一時停止。夫のハイボールを作り直して“おしぼり”を準備して待ってたら、戻って来た夫が「これって美人さんがいる家庭内キャバクラみたいだよね?俺、幸せ」と一言。通りすがりの中1息子が「そこ、いちゃついてます?」という平和な日常。今日も良き
2年で離婚。鬱になり仕事を辞めた兄。父が「人は目の前の不安より、来るはずもない先の不安を怖がる“朝を人生の始まり、夜を人生の終わり“だと思え。明日、1日生きたら大往生」と。引きこもりだった兄は仕事復帰し3回目の結婚をする程の鋼メンタルになったから父の言葉は崇拝してる。最強ライフハック
会って秒で「この人、合わなそう」と思った人は、ホントに合わないから自分の勘は大切にしてる。
「洗濯だけで年間365万円になる。それだけ価値のある大変な仕事をしてるってコトだよな。いつもありがとう」と夫。模範解答すぎて“好きぴ♡”ってなったの。妻の幸せは、家庭の平和。妻の地雷を踏みまくってる世の夫たちに、この模範解答をシェアしとくのだ。
中学の時「同じ志望校に同じ部活、同じ夢。本当、気が合うよねウチら」と隣の席で笑った親友は「赤ちゃん出来たんだ」と嬉しそうに高2で退学。働きながら育児。美容師になる夢も叶えた。子供達を誰よりも愛してた。何も知らない人に理解される必要もないけど、悲しくて悔しかったのは、忘れられない。
さっき、夫が中1息子に「こんなにワガママに育ちやがって」と言ったら、息子が夫に「こんなにブクブク太りやがって」との返し。笑いすぎて、皿割った。