52
光源によって固有色にデバフかバフが付くイメージなので例えば青優位の光源に鮮やかな赤と鈍い青を置いた場合必ず彩度が逆転するとは限らないです
53
これはガチなんだけど描いてるモノが「なんか違う」時は途中のネトフリ消化してみたりFPSでスッキリしてみたりとにかく色んな立体空間を目に入れてみると脳内のレンダーがアプデされて絵を軌道修正できる
無為に遊んでいる時の方がその間ずっとペンを持っているより全然「画を描いている」時もある
54
顔の陰影をあまり描き込まない方が見栄え良く見えるのは決して「綺麗な嘘」ではなく人肌が表面下拡散(SSS)により不透明な物体と比べコントラストが弱くなる現象を強調した合理的な描写の結果
55
海派の人は江ノ島がオススメです
しかしある実験結果によると「何やってんだろう」という気持ちによりなりやすいのは海です
ソースは私です
56
あくまでも簡単に現実味を出したい場合の話であってピンクを強く描いてる素晴らしい作品は山のようにあるのでその辺はよろしくお願いします リスクなくピンクを強く入れたい時は透過光、反射光として設定すると崩れません その代わり主光源にする場合他の色相は殆ど潰れます
57
メイキングタイムラプス
58
お前今日勉強してないの?
ちいかわはしてるのに
59
メイキング動画
60
一度だけ気まぐれで画塾の冬季講習会に行ったことがあって、その時に東京藝大現役の先生が教えてくれた「絵は資料を集めた時間とエスキースの回数と仕上げの大胆さが8割」というのをずっと覚えているので共有しておきます
62
フォスの本質は一巻45ページ1コマ目の「どうにかあのシンシャを手懐けて部下にする そしてすばやく博物誌の仕事を終わらせかつ大発見をし 皆に賞賛されきっと戦闘センスもすごいとなる これよ」に尽きると思う