坂上武司(@sakagamitak)さんの人気ツイート(新しい順)

351
【余話】歌子先生は高橋大輔にいさんの当時の新プロをどう思う?としきりに感想を聞いてこられました。デビッドの振付は大好きだけど、ニコライがいたからねえ……と笑いながら。「今までに持っていなかったもの、違うものを引き出してくれた」。衝撃というより、じわじわくるなという第一印象でした。
352
やっぱり、ジャンプでもスピンでも何でもそうですけど、スケーティングの安定感があると省エネでできますからね。あれだけ難しいステップを踏みながら、上半身使ってというのはものすごく体力を消耗するので、やっぱり安定感があるとまったく違ってくると思うんです。(2011年9月、長光歌子先生)
353
要するに本当に耐震構造になってない。でも、今年は厳しい戦いだと思いますよ。みんな若手が伸びてきているから。どこまであの子がシーズン入るまでに、いろいろな面で蓄積できるのか、こっちも見させてもらおうと思うし、容量が大きくなったということは、蓄積できる容量も増えるってことです。
354
【昔のメモから㉕】昨季は悩んでずっと同じ所を抜けられないというか。今までの自分自身に対する、積み上げてきたものの危うさに気づいたと思うんです。それを今から蓄積していきたいんでしょうね。大舞台に立ったとき本当に自信を持って揺らがないものが少ないな、という気がしたんじゃないかと思う。
355
高級なタンスに……を受けて、桐簞笥みたいな感じになったんですかね? そうやねえ。 こんな感じでお話が進むのもおもしろいんですよね。 歌子先生、ノリもいいのです。
356
【余話】自分の手の中だけでなく、解き放つこと。高橋大輔にいさんをはぐくんだ土壌の中には、歌子先生という大きな器のある指導者がいらっしゃったからこそ、と思います。今もお話をお伺いするたびに、思うことなんですよね。自由と規律と、パッションと……。
357
先シーズンは、悩んだり、悔やんだり、いろんなことがあったんですけど、それもこの子にとって必要だったのかなって。また教えられましたね。(2011年、フランス合宿を終えて。長光歌子先生)
358
自分の手の中に入れておくと安心感はあるんだけど、お互いに非常にわがままな状態になる。今回いい先生方に巡り合えてよかったなと。そういう意味では、去年のシーズンで終わらなくてよかったねって、彼に言ったんです。
359
素材もよくなって、容量も大きくなって。お互いに慣れ合っているから、正当なことを言っても大輔の方が受け入れなかったり、反対に大輔がそう言っても私がカチンときたり。でも久しぶりにリヨンで教わって、本当に素直に一生懸命すべて取り入れようとして姿勢を見て、こういう場をつくらなきゃなぁと。
360
【昔のメモから㉔】世界選手権後に、彼が何かの啓示なんでしょうけれど、基本からやり直したいと。もう一度基本であるスケーティングからやり直そうよということになって。今まで一生懸命、タンスの引き出しをたくさん作るって、心がけてはいたんだけど、それより今回はタンスが大きく、高級になった。
361
挑戦することに後ろ向きにだけはならないでほしい。努力が実らなくても、努力をしたということは無駄にならないーー。 宇野昌磨が子どもたちに伝えたいこと 「失敗は嫌だと思う。ただ…」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4W… #
362
昔のアイスダンスを知る者としては日本勢は規定でいかに順位を上げ、OD、FDでどれだけ我慢するかだった。コメントからは、独創性や表現面では、勝負できる、という手ごたえを感じているようで。従来のアプローチからは逆の方法論で世界に挑んでいる。個人的にかなだいを観る時、そんなことを感じます。
363
「もっと上に行けたんじゃないかな。そういった点ではこれから……」。そう言ったあと慌てて、「まだ明言していないですけど」と付け加えた。 どんな選択をしようとも、氷の世界に魅せられた彼の、彼女の、長く曲がりくねった道は、ずっと続くのでしょう。 asahi.com/articles/ASQ4Q… #
364
【余話】11年夏、フランスで合宿した大輔兄。目指したのは自分の滑りを見直すこと。ロマン・アグノエル氏らに基礎から学ぶ。アイスダンス王者のパパシゼとはこういう感じでつながっていく……。メモを見返しながら、なるほど、と。ただただ至高のテクニックを目指して……。
365
崇彦やパトリックのステップを見ていると、きちりとしたエッジワークを踏んでいるし、滑るし……。自分のスケートが滑らなくなってきて、自分のスケートが分からなくなった。それが嫌で「これはどうにかしないと」って。(2011年10月、高橋大輔にいさん)
366
【昔のメモから㉓】滑りが下手か上手いかって言ったら、まあ上手いほうに入るとは思うんですけれど。去年、自分自身のスケート見ていて好きじゃないっていうか。元々あんまり自分のスケート好きじゃないんですけれど、見たくないって言うんですかね。なんかこう、見ていて息が詰まる。それが嫌だった。
367
本日の夕刊に、ポーランド・トルン在住の邦人家族がウクライナ避難民のフィギュアスケート選手にスケート靴を贈った記事を掲載しています。よろしければお手にとってお読み下さい。デジタルは明朝に配信予定です。トルンにはウクライナのトップ選手も避難して、厳しい状況下で練習をしています。
368
たくさんの方にお読みいただいているようで、ありがとうございます😭 本日書いていた僕の原稿も宇野昌磨選手に関わりのあるストーリー。また後日、よろしくお願いいたします。 ランビエル氏が語る宇野昌磨との絆 「テレパシーかわからないけど」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ4D…
369
昔ステファンとナハロのコラボのナンバーを見ましたが、ステファンと宇野昌磨選手のコラボもいつか見てみたい気が…。 というのはさておき、ステファン、出水トレーナー…と、誰かのために闘う時、宇野選手はほんとに力強い、と思うのは僕だけでしょうか? asahi.com/articles/ASQ4D…
370
ということで、今日は水曜配信のフィギュアスケート話題の日。同僚の岩佐記者@yu_iwa3 の記事をご紹介します。ゼブラなえぐいスピンとポエタなパッション…ステファンから見た宇野昌磨選手のストーリーです。よかったらご一読下さい。 asahi.com/articles/ASQ4D…
371
田中刑事選手、競技を引退。ジュニアからここまで長く太く戦ってきたと思います。スケーター人生は、これからも続きます。懐かしい2011年全日本ジュニアの写真から。すっかり大人になってしまって……。お疲れ様でした。これからも頑張ってください!
372
そしたら決めてくれました。僕はすごい好きなんです。派手さっていうものはないじゃないですか。僕のイメージからくる派手とか濃いとか、そういうイメージがない。自分的にはどっちかというとこっち系の曲のほうが好き。(2011年10月、「イン・ザ・ガーデン・オブ・ソウルズ」について、おにいさん)
373
(曲のイメージは?)動物的なもの?形の動物じゃなくて、なんかスピリチャルな?獣的な?動物的なものと理性的なのがもがいているみたいな感じ?曲は最初は任せていたんですけど、「何かやりたいものはないの?」と聞かれて、やりたいものがあるとしたら、そういうイメージの曲がやりたいと言って。
374
【昔のメモから㉒】(なぜデビッドに振り付けを?)もともとデビッドが作ったジェフリーのプログラムが好きだったんです。あとは美姫ちゃんや友加里ちゃんとか美栄ちゃんとかみんなやっていて。すごい好きだなと思うのが多いから。でもやっぱり一番はジェフリー。
375
久しぶりのメモでした。飽きられないためにどうすればいいか。スポーツという枠の中でどう自分を見せて観客を楽しませるか。そういう気概が昔からあったことが伝わればいいなと思います……。朝から失礼しました。