坂上武司(@sakagamitak)さんの人気ツイート(いいね順)

76
演技前にもう1本。「僕の生き様をみせてきます」。ある大会で宇野昌磨選手はそう言ってリンクに向かいました。北京のリンクでどんな生き様を見せてくれるのか。静かに燃える熱い選手です 宇野昌磨、グラウンドを走った日々 「生き様を見せる」一流の決意:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ28…
77
きょうは日本男子の #フィギュアスケート の〝レジェンド〟#佐藤信夫 先生と #佐藤久美子 先生にお話を伺ってきました。信夫先生と久美子先生の現役時代の話は本当に勉強になります。雪の中、アウトリンクでコンパルソリーをやったというお話も。近日、配信しますので、よろしくお願いいたします。
78
あ…退職ではなく、人事異動です! 時間のある時は、昔のメモから、とか、昔の写真から、とかは続けていきたいと思いますので、よかったらたまに覗いてみていただけると喜びます! 新しい仕事に慣れるまで、しばしお待ちください🙇‍♂️
79
田中刑事選手、競技を引退。ジュニアからここまで長く太く戦ってきたと思います。スケーター人生は、これからも続きます。懐かしい2011年全日本ジュニアの写真から。すっかり大人になってしまって……。お疲れ様でした。これからも頑張ってください!
80
きょうは #クリス・リード さんの誕生日でしたね…。僕が初めて取材した頃は、すでに右半月板損傷で3度も手術。半月板はすごく小さくなっていて、けがと戦いながら、3大会五輪に出場。日本のアイスダンスのレベルを引き上げた存在です。ミックスゾーンでの柔らかい笑顔が目に浮かびます。
81
#NHK杯フィギュア2022#ピリハラ が出場します。国境を越え、不思議な縁がつながって、成長を続ける22歳の物語です。#かなだい とのエピソードも。よかったらご覧ください。 国境を越える #折原裕香 「五輪ドリームより、自分の可能性を信じて」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCH… #
82
#三浦璃来 選手、#木原龍一 選手のペアは合計208.20点でまたまた自己ベストを更新。初のGPシリーズの表彰台確定!! なんと言いますか、僕は現場にいては仕事になりませんね。画面越しでもうるうるしてしまって…。三浦選手の右ひざから血がにじんでいましたが、転倒後にリカバー。すごいです!!
83
#フィギュアスケート は長く取材している部類になるとは思うのですが、昔の写真やお話は、ファンの皆さんは知りたかったりされるものでしょうか?? もしよろしければ、そんなこともつぶやいていければと思います。 今日は #浅田真央 さん。2005年11月、フランス杯の優勝メダルを手にポーズ。15歳。
84
高橋大輔選手が使った名曲「道」を今季フリーにもってきた #大島光翔 選手。憧れの選手の曲を使って演技するには、相当な努力と勇気が必要です。夢かなえるだけでなく、ぜひ自分色に…。 (写真は大島さん提供。中学時代だそうです) asahi.com/articles/ASPBS…
85
こんばんは 思ってもみなかった温かいお言葉の数々、本当にありがとうございます きょうから新しい仕事でした すばらしい日々、という好きな曲があるのですが、まさにそんな気持ちです 「君は僕を忘れるから その頃にはすぐに君に会いに行ける」 きっとまたいつか… お互い頑張っていきましょう!
86
おはようございます。男子フリー。宇野昌磨選手のボレロに込められた思いを描きました。ランビエルコーチが長い時間をかけて作り込んだプログラム。充実感を胸に秘めて滑ります。 宇野昌磨に火をつけた「ボレロ」 高度な表現「僕はもっとできる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ28…
87
#かなだい の曲かけ。最初のコレオステップシークエンス、中盤のシンクロナイズドツイズル、最後のコレオグラフィックスピニングムーブメントなど。途中で動きを止めながら丁寧に行なっていました。曲が終わったあとにリフトを確認。
88
ご要望がありましたので、練習はこんな感じでした。記者カメなのでお許しください。#佐藤駿
89
いよいよですね。 僕にとっても特別な大会を楽しんで書き切りたいと思います。あまり自信はありませんが、みなさんと一緒に始まりを感じてもらいたくて、書いてみました。 2度目の世界選手権に挑む「#かなだい」 #高橋大輔、ラテンのきらめき:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3Q… #
90
会場入りにばったり。 普段以上にリラックスムード。 笑顔で手を振ってくれて、こんにちは。 元気ですか?と聞いて、ぼちぼちです。 昔以上に柔らかく、しなやかに、強く 本当に期待しています。
91
男子公式練習でジャンプをする #友野一希 選手。調子がよさそうでした。
92
#昔の写真から】もう37歳になりますか……。おめでとうございます。月日は早いものですね。 2011年、カナダにて。普段はあまり視線はもらわなかったけど、この時はなぜかもらいましたね。 オペラ座の完成形を楽しみにしています。 #高橋大輔 #髙橋大輔 asahi.com/articles/ASQDM…
93
#かなだい はすでに会場入り。体を動かしています。歌子先生と星南くんも会場に来て、髙橋大輔選手に挨拶。歌子先生は手を振って、星南くんはおじぎ。髙橋選手もすごくうれしそうな笑顔でした。フリーが楽しみです。
94
【余話】自信と不安と……。映像で見る大ちゃんと僕らの前での大ちゃんはそんなに変わりません。ただ記者も一緒に戦っていた気がします。一緒に世界を目指すんだ。そんな思いで取材をしていました。そんなおにいさんは、また新しい世界を目指しているわけで。ごっつい人です。。。今日はこのあたりで。
95
朝の公式練習。#かなだい はRDを流しながら確認。ツイズル、最後のステップ、とっても素敵だと思いました
96
選手、関係者の皆様、全日本選手権お疲れ様でした。この1年たくさん取材させていただき、出来うればすべての選手を書きたかったですが…力及ばずで申し訳ないです。僕らは選手生活の一瞬、少しだけのぞかせてもらうだけの人間ですが、現役を終えられる選手のみなさんの未来の飛躍を願っています
97
いろんなシーンを見てきたけど、彼の「全盛期」と言われるものは、常に「今」なんだな、と思います。
98
少年女子は、#千葉百音 選手が優勝しました!気合が大事!とのことです!
99
#昔の写真から 】謎に夜中に失礼します……。身辺整理中に見つけたSDから。たぶん2011年8月頃かなあ。どこか覚えてないのです……。謎です。
100
「もっと上に行けたんじゃないかな。そういった点ではこれから……」。そう言ったあと慌てて、「まだ明言していないですけど」と付け加えた。 どんな選択をしようとも、氷の世界に魅せられた彼の、彼女の、長く曲がりくねった道は、ずっと続くのでしょう。 asahi.com/articles/ASQ4Q… #