坂上武司(@sakagamitak)さんの人気ツイート(いいね順)

26
#千葉百音 選手はノーミスでした!笑顔!
27
宇野昌磨選手は丁寧に練習を積み重ねていました。「ようやく自分のジャンプの調子以外の不安な要素がなくなり、もし跳べない時の理由が完全に『自分の跳び方』というものと思える状態になった。すごく良い練習が積み重ねられてきたのかなと思う」。初優勝に期待がかかりますが、自然体で試合に挑みます
28
2006年全Jrでオーとなり07年でキタ! #羽生結弦 選手はフリーでまくる強烈な印象。写真は12歳。「プルシェンコやウィアーのようになりたい」と言ってたのが昨日のことのよう。今は「羽生選手のようになりたい」という声に。伝説が伝説たる所以はたゆまぬ努力。その証言です。 asahi.com/articles/ASPDP…
29
明日はどんな言葉を語るのだろう。直接聞けないけれど、僕はいつも通り穏やかで笑顔の会見になると思っています。彼らは「舞台」をうつすだけ。生涯パフォーマーに変わりないから。 #高橋大輔 は競技から新たな「舞台」へ チーム「#かなだい」の輝く軌跡:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR51…
30
あしたは男子フリー。さりげない優しさがある。宇野昌磨選手と親交のある松田悠良さんは宇野選手のことをこう表現します。おサルさんを巡る友情を描きました。よかったら読んで下さい 宇野昌磨のリュックで揺れるサルのマスコット 贈り主が語った由来:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ29… #
31
5月。新緑まぶしい季節。新たな旅立ち。僕が伝えたかった物語は、すべてここに詰め込んでいました 次はどんな旅になるのかね、にいやん 空から、明るい日差しが差し込んでますね #高橋大輔 のオペラ座「再演」 「自分を超えていく、ギリギリの挑戦」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3Q… #
32
#宇野昌磨 選手は「最近はジャンプばかり、競技でトップに行くためにすごく効率化した練習ばかりをしていた。それが間違いだとは思わないですけど、まず表現者として努力をするところかなと。まず努力して何が足りないのかを見つけて、それを磨き上げるのかなと思います」。連覇してもさらなる高みへ。
33
どんな話がいいかな、どんな写真が残っているかな、と思っていて、自分的にこれはファンの皆さんと一緒に共有しておきたいなと考えた1枚です。2009年7月。シャイだけど、みんなに愛された #デニス・テン くん。#小塚崇彦 さんと。まだ信じられない気持ちが、僕にはあります。#フィギュアスケート
34
#ジャパンオープン は日本が623.84点で優勝。#宇野昌磨 選手は「去年1年間、『ボレロ』というプログラムをやって、そこで培われた体力やジャンプ構成というのが、今季にもちゃんと生きた初戦だったのかなと。最後まで力強く滑ることができていたと思います」と話しました。
35
【過去の写真から】2010年世界選手権のメダルセレモニー。「自分はおっさんスケーターですからね」と笑わせた当時24歳のおにいさんは日本男子初の世界王者に。パラベラの記者席からパシャリ。本日は誕生日。僕らの想像を遥かに超えて走り続けるおにいさん。どこまでも突き抜けていって欲しいですね!!
36
#かなだい チームは表情が明るくて頼もしさを感じました。#村元哉中 選手は「自分の中では落ち着いている。何も考えない。体にしみこんでいるんで大丈夫!という感じに」。#高橋大輔 選手は「本番が近づけば…まあ明日本番なんですけど(笑)、緊張感は高くなると思う。最高のクリスマスイブにしたい」
37
#かなだい はRDの衣装は今回初お披露目。一問一答、写真については少し時間をいただきますが、高橋大輔選手は黒地に金色のチェーンがついた模様。囲み取材が終わった後に歩きながら「かっこいいですね」と声をかけると「ベルサーチをイメージしてます(笑)」とのこと。
38
記者会見で記念撮影するイリア・マリニン、三浦佳生、チャ・ジュンファンの各選手です。
39
昨夜は軽い打ちあげをしたそうで、「おいしいものを食べて泡で祝いました。ポンとあけました」と大輔さん。11位という順位には「リズムで点を稼げなかったのが影響しちゃったなと。試合終わった瞬間はめちゃくちゃはしゃいだんですけど、ちょっと落ち着いてご飯食べている時に悔しさはちょっと出た」
40
まだiPhone8を使っているのですがカメラの性能の低さに悩み、買い替えを検討中。でも、ホームボタンないし、高いですよね。悩みます。 こちらは、かなだいチームの囲み取材の一コマ。注目は大輔さんのIDフォト。地元の方が写真を入れてくれていたそうで、「滑ってる写真は初めて。何年前のだろう?」
41
お待たせしました。16歳の三浦佳生選手が見た北京五輪。仲良しの鍵山優真選手の活躍に刺激を受けたようです。バッキバキにハマっている三浦選手。世界Jrに向けて燃えています!! 16歳の三浦佳生「4年後は自分が」 鍵山、宇野、羽生の熱戦に刺激 :朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ2D… #
42
成人男子2位の埼玉チームです。明大コンビの #大島光翔 選手、#佐藤駿 選手です!
43
宿題として残した記事の一つ。 #ランビエル の言葉、宇野選手の言葉から、近い未来に宇野選手のめざす形は何なのかをたどったコラムになります。 よかったらお読みください。 #高橋大輔 に憧れて #宇野昌磨 の理想は「氷上以外でも表現できる存在」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR43… #
44
おはようございます。 今朝の紙面では、ひっそりと僕は宇野昌磨選手の原稿を書いております。 もしよかったら…。目立たぬように仕事をしていますが、紙幅はたっぷりです。
45
宇野選手はここまでどんな道のりを経て来たのか。お父さまとの対話を通じて見いだすものがあると言います。親との関係性、そして感謝の気持ちを忘れない宇野選手の温かみを感じます 連覇狙う #宇野昌磨 父がくれた助言は「今日跳べなくても明日跳べる」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR3Q… #
46
世界選手権に挑戦する村元哉中選手と高橋大輔選手。「かなだい」を支える村元選手のストーリーを2週続けて配信します。本日はカップル結成「前夜」のお話。もしよかったらお読み下さい!! 世界に挑む「かなだい」 24時間上手な人を見る熱血ダンサー誕生:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ39…
47
成年男子優勝のチーム愛知です!
48
世界選手権が終わりました。初めて取材したのは2006年カルガリー大会。あれから随分時間が経ちました。当時は日本選手が3種目で金は想像もつきませんでした。選手、関係者、ファンの皆さまのお力だと思います。ダンスを含め、素晴らしい景色を心に焼き付けることができました。ありがとうございました
49
松田悠良さんからコメントをいただきました。「このプログラムを滑り切るという気迫を演技から感じた気がしました。足の状態も100%の状態ではなかったと思いますし、美味しいものいっぱい食べて、たくさんゲームして休んでねと声をかけたいです」。宇野選手との記事は東海と九州の紙面掲載の予定です。
50
#宇野昌磨 選手は「すごいいい試合であってもいいし、すごい失敗した試合でもいい。どちらの試合をしたとしても、次に向かってプラスにできる自信はあります」。世界王者は泰然自若。明日のSPが楽しみです。