652
え?ロキソ出荷調整はヤバい。
検査足りてないから、まぁ既に世界一位を突っ走ってはいるけど、明らかに感染者もっといるなこれ…
twitter.com/medical_for_al…
653
状況は最悪です。
検査陽性率は下がっていません。
実態感染者数がピークを迎えたなら検査陽性率が下がってその後に陽性者数の減少が続きます。
僕は以前、7月末に東京都新規4-11万人迎えてピークアウトと予測しましたが、今はもはや何人か分かりません。
思った以上に日本検査キャパが低能力だった。 twitter.com/Derive_ip/stat…
654
今や日本の感染者数は世界一位です。
コロナ当初アジア人だけコロナに感染しにくくて、生物学者達はけっこー興味を持ちました(僕は初期に論文があったようにおそらくアジア圏にもともといた風邪コロナへの免疫が初期パンデミックを防いでいたと思っています)。
ファクターXと呼ばれ沢山研究されました
655
でもオミクロン以降ファクターは消えたように見え、更に島国である日本が今や世界一位です。
島国はもともと感染症に強いです。大陸国で国境に行くと分かりますが地続きの国境は人が大量に行き来します。更には国境は県境のような線ではなく、それなりに太い線で、税金のかからない国境線上の街には
656
それでも日本は無制限の流入を認め、国内の防疫力は雑魚で世界一位の感染者数になりました。
これが、抗原検査利権という下らない一件により貫徹されたことはもっと批判されるべきです。
下らない利権が人々を殺しています。
657
カジノホテルがたち、ギャンブルジャンキーと怪しい人達が集まり様々な経済活動が行われ、近くの双方の国の街からビジネスの為に人が来ます。
大陸国で国境の人異動や交流を防ぐのは無理です。
でも島国ならある程度人流は制限できるし、気楽に国境にビジネスに来る物売りのお婆ちゃんもいません。
658
感染者数が増え、○類感染症にすべき!や○類感染症自体外すべき!という意見が散見されますが、僕の立場は変わりません。
何類感染症かは、その感染症のヤバさに応じて科学的に決められるべきです。そして、疫学の基礎は、「致死率が中途半端に低い感染症のほうがよっぽどヤバい」です。
659
致死率80%の場合、人々はガチで怖がるので基本的に広がりません。致死率がおそらく10%以下、1%や0.1%になりだすと、途端に人々は安心します。不思議なことに。
結果、感染が止まらず、最終的に死亡者数は余裕で致死率の高い感染症を超えます。これを地で、しかもインフルの10倍の致死率で進んでいる
660
のが今のパンデミックです。
なので、新型インフルエンザと同じ2類相当でいい。という立場は変わりません。
こう言うと沢山批判が来ます。医師や保健師の現状を分かってないと。
違います。今の書類・処理の煩雑さは根本的に問題があるとずっと思っています。
もともと○類感染症は流入した時に
661
封じ込める!を前提にシステムが作られているので、それが失敗し、ゼロ政策が失敗した後もその行政手続きを利用し続けるのは行政システムを作る側の怠慢です。
手続きが煩雑だから○類感染症を外せ!というのは、あべこべです。相手にする価値がない。
ちゃんと手続きを作れ!
それだけです。
662
現時点ではBA.2.75の方が、BA.4.6より強そうなアメリカ。
しっかし、どのウイルスが強そうかって、実験室でACE2への結合能見たり、ワクチン接種者血漿からの免疫回避見たりして論文書いてたのが研究者ですが。
オミクロン以降現実世界のデータの方がよっぽど先に出るようになってしまったな。 twitter.com/RajlabN/status…
663
日本の空港検疫は役割を捨てて消え去ったので既にBA.2.75が市中感染してるのはご存知の通りです。
つまり9月頭頃、「やっと感染者数が減ってきたねとなるべきところ、そうではない波形になり、医療従事者の地獄は終わりが見えない」という最悪のパターンが有り得ると思うべきかと。
キツいですね。
664
いや、感染広がれば、変異機会増えて当然だわwww
1個体への感染期間の中で変異するのが1万分の1の確率なら100万人に感染すれば100個体変異起こるわ。
生物学知らんのかコイツwwww twitter.com/mph_for_doctor…
665
コロナ初期、ウイルスの変異機会と有意味(優勢)変異起こる確率から考えれば、そんなに懸念しなくていいですよ。と多くの専門家が言っていた。
それはその時点での判断で、感染が広がればそうではない。だから、感染は広がるだろ?との視点から楽観論を批判する専門家たちもいた。
後者が正しかった。
666
あと、BA.5免疫が効きにくい可能性はどちらのラボも同じ結論でほぼそう思っていいでしょう。
つまり今BA.5が日本で拡大して超免疫ついたからと言って、BA.2.75は意に介さない。
充分気をつける必要があります。
667
10倍/1ヶ月のペース
ん?けっこうすげぇ。オミクロン並みじゃん。
ってことは、新コロとのツインデミックになる。
封じ込める気がない国々のせいで
一言で言うとやべぇ twitter.com/BNOFeed/status…
668
669
670
厚労省が不適切なデータ処理を指摘されてからそれを辞めて、以来ワクチン効果の【マイナス】が見えるようになりました。
ま、2回打ってからだいぶ時が経っていますし。
オミクロン出る直前からδ+4、ADE懸念を発信してた僕ですが、実はこの話題この半年少し引いて避けていました。 twitter.com/xjR1BqbrppuegL…
671
672
今回の日本の世界ワースト1位到達に寄与しているだろう。
もちろん、ここで起きているのはあくまで、感染防御効果のマイナスです。
日本は欧米みたいにワクチンパスポートでレッツパーティー!してないし、もともとそんなパーティ種族でもないし。と考えると、まず今回の波で見えてしまったのは
673
2回目ワクチン打って半年以上過ぎた人たちって、BA.5に対しては易感染性だったね。というもの。
これ自体は最悪な事態です。だって国費使ってワクチン打ったのに結果がこれだもの。笑うわ。
でも、不幸中の幸いは、マイナス効果、つまりADEが、いっちゃ悪いけど大したことないこと。
674
「ワクチン免疫を逆利用されてしまうこと」と文章にすると、凄い文章に読めるし特に生物系出身じゃない人は「ヤバい!死ぬ!」と思うでしょう。
正確にします
「生体でできる抗体には幅があり、ワクチンでウイルスが逆利用する抗体もできちゃうことは今回知られている。程度問題で、普通免疫が勝つ。
675