ramos2(@ramos262740691)さんの人気ツイート(新しい順)

951
この医師法及びそもそも基本的人権侵害の 「若者は診断も療養もしてやらん!」は 国家としてのメンツ(感染数や致死率実績など)を優先した「20年間統計書き換え」よりたちの悪い話です。893です。 これが今進もうとしています。 「止めましょう!」ともう言いません
952
(恥って概念がないのかな?) 社会を壊す嘘をばら撒いている間に人々の意識は確実に緩み、 「重症化率は良くてδの半減程度」のοが、既にδの2倍の感染者に達しましたのでご査収ください。
953
「感染速度が早いため入院は遅れて見えるだけで入院率は結局δと変わらず、重症化率は良くてδの半減程度」 これくらいが今妥当な想定。 さて、「鼻水垂らした馬鹿カスクズ売国奴」のTVコメンテーター達が 「弱毒化!インフル!5類!」とインフルのことさえよく知らねえくせに恥ずかしげもなく
954
論文が出るたび 「最初世界の科学者たちが🇿🇦を信じてばら撒いた弱毒化って嘘だったの?」 というくらい、入院率低下!も重症化率低下!もその程度が弱まっている。 そこに、まだ古い情報をTVで喋っている医師が現れる Hopium, インフォデミックの怖さを痛感する。 twitter.com/ramos262740691…
955
してないなら今すぐ。 オミクロンが若者大好きな変異株なのは確かです。でも社会濃度があがれば高齢者へ伝播する。 そして驚くほど、新コロの高齢者の致死率は高い。 ソトロビマブを。確保して下さい。
956
でも、オミクロンには抗体療法効かない。 ソトロビマブ以外。 日本政府はこの1ヶ月、ちゃんと確保しといたか? ソトロビマブを。 twitter.com/ramos262740691…
957
この流れだと重症化率も当初言われたほど減らない可能性が高く、各国報告に要注意の状態が続きます。 もちろん、重症化速度が遅くなったのは朗報です。 医療が充実している国では、治療介入できる期間が増え、人命・国家損失を大きく減らせる可能性が高い。 そう、抗体カクテル療法とかね…
958
つまり、今、論文報告では時間が経つごとに「オミクロンの弱毒化程度」は「低下」していっています。 あれ?これただ単に重症化が遅れる様になっただけで、毒性自体は変わらんのでは?と。 高齢者への広がりがどうか、とか、色んな因子があるので、正解はまだ先ですが、思ったほど弱毒化しない
959
気管支(その殆どの面積は肺に分布)で70倍増えやすく、肺胞(細気管支の横の細胞、重症化に関与)では1/10の速度なんやろ? 隣で70倍の速度で増えられ固着されたらいずれどうせ重症化するやん。 twitter.com/ramos262740691…
960
極論、肺の中で今までより70倍増えやすいです。でも肺胞細胞には遅いです。 というのは、「重症化ベッドが長期間埋まりやすくなるよ」ということだけかもしれない可能性さえあった。 昨年12月、南アフリカの初期解析は入院率80%ダウン!弱毒化!と報告したが twitter.com/ramos262740691…
961
さて、他に今日急ぎ足で言いたいのは1つ。 感染>入院>重症化ですが、 その期間が長引いてるだけじゃね? それが「感染速度が早まったことによる相対的な遅さ」なのか、本当に遅くなったのか知らんけど。
962
僕は「オミクロンは軽症!」と欧米の科学者が叫ぶ様をエリートパニックと冷ややかに眺め、 「いや、入院率低い?重症化率低い?遅くなっただけで、変わらんかったらどうするん?」と懸念してきました。 twitter.com/ramos262740691…
963
事実上の敗北宣言に近い。 まだ「検討」なのが救い。 僕らには抗議して辞めさせる望みがまだ全然ある。 @kishida230 @MHLWitter #専門家会議を総入れ替えしろ #厚労省役人の個人名を全員晒せ
964
「おら、厚労省に忖度して新コロ診断辞めて、見かけの感染者数減らして、新コロ診たくない医者守れ」 って言ってます。 (臨床医でいる限りむしろ危険になるだけだけどね)
965
もちろん、新コロ初期からその症状の多様性、臨床診断のほぼムリゲー状態は知られてきたところ。 更に今回の発表は 「病床数が足りない! (これまでの新コロ特性と同じこと述べるだけなので間は中略) なので、検査辞めよう!臨床症状で診断を!」 という文脈で、明らかに、明示的に
966
それ、基本的人権の剥奪じゃん。 俺たち今まで何のために国家予算の多くを占めるバカ高い医療費を日本医師会に払ってきたの?
967
①療養者数が逼迫する⇔今まで何してたの?弱毒とかHopium撒いて現実逃避してただけの無能か? ②50歳未満基礎疾患無しの「多くは」軽快する⇔αもδもな。そもそもその不均一性がコロナの感染力の強さ・対策の難しさじゃん。今更何を ③だから検査を辞める⇔??病床足りないから検査しない?? twitter.com/news24ntv/stat…
968
という訳で、 「withコロナ派」の進言に従い政策転換した豪州が現在死んでいますのでご査収ください
969
Withコロナに転換した途端に世界ワーストww これが売国奴である彼らの作ろうとした日本の姿です。怖っ もし、当時政権が彼らの言う緩和策にもっと足を入れていたら、こうなってましたよ。 再度言うわ 「withコロナなんか幻想w」 変異する、致死率まだ全然高い、感染力やばい。withできないって。
970
驚いたのはむしろ現在の検査充実率最下位。 どうせ安定の米国だろ… と思ったら全米が泣くまさかの豪州。 去年11月頃、ずっと「検査!検査!検査だ!」と唱えていた僕に、「0コロナなんか幻想wほら豪州もwithコロナに梶を切ったぞw悔しいかぁ〜(笑)」と絡んできたあほ もう1回ご登場下さいよ
971
検査充実率をオミクロンの前でも維持しているのは、台湾、NZ。 δ後にやっと検査抑制を辞めて拡大し、一時NZさえ越え500行った日本は、オミクロンで撃沈。 これは米軍基地が無法地帯だった+政権の鎖国失敗でしょう。NZは検査充実率維持できてるんだから。 でもやっぱり台湾並みの1000が安心だね。
972
だから言ったじゃん。 速いって。今までと同じ感覚で宣言出すんじゃなくて「早過ぎる」くらいの宣言が適切だったんだって。 もうδ超えたのにまだマンボウとか言う? @kishida230 #緊急事態宣言を出してください twitter.com/ramos262740691…
973
そこを考えると、こっから2週間は上昇続きそうなんだよな… 早ければ感染者ピークは最もラッキーな場合(カナダ)であと1週間で済むけど。 どちらにしろ、コロナ医療従事者は考えたくないだろうけど、覚悟して下さい。入院、重症化はこれからです。
974
地域差はまだ残っているけど、今日日本の線が完成したね。 予想より2日遅い。これがどう影響するか。検査不足なら長引くし、マスク着用率なら短くなる。 既に都内救急車が断られた件数は今日過去最多という。 「オミクロンは軽症!」って息巻いてた奴らまだ息してる?なんで入院既に崩壊してるん? twitter.com/ramos262740691…
975
結局大事なのは、世界に必要なワクチンは「長期有効性+低毒性ワクチン」だという前から言ってる一言だけです。 すぐに応急措置としてmRNAワクチン出たのは良かったけど、その後、よく儲かるからと低毒性長期有効性ワクチン開発競争への政治圧力が高まらず、危機感が低下したのがダメだったと思う。