ramos2(@ramos262740691)さんの人気ツイート(新しい順)

651
見込むとして、医療崩壊必須なので、今から対策しましょう。
652
そして、5月中旬頃から始まったインドがピークを迎えた様に思う(少し気が早い?) インドが1ヶ月半でおよそ7倍。 なので日本にそのまま外挿しちゃうと、8月上〜中旬に800ppm=東京都11170人がピーク(実態はこの10倍くらい)。 ま、外挿していいか知らんけど、とりあえず新年の波の半分くらい
653
常に考えておくべき。 で、結論からいうと、7/1に英国統計局が出した結果を見る限り、明瞭な大きな不安はなし。 ただ、まだBA.2と混ざりのデータだし、少し不安がある(50,60代増えてるのがBA.4/5の性質だったらキツい)。
654
入院率が低くなったのは別にオミクロンBA.1が重症化しにくい子供に感染しやすくなったことによる母数の薄まりでしかないのだ。 ウイルス自体の毒性はさっきの図でも、たかがδ比1.44倍程度の強弱の変化です。 なので、BA.5が子供嗜好を失い始めると目算を誤る可能性がある。それは高齢者の多い先進国は
655
そして、個人的に気にしているのは感染しやすい年代。 この論文では分からないけど、BA.1になったときは子供に途端に感染するようになった。 「オミクロンは弱毒!!」と入院率を見て言っていた人々は、僕からすれば、検体採取率と試験感度を混同していた初期の日本の間違え医師に近い。
656
3回接種した人の重篤以上(死亡含む)予防率は83% 既感染者のそれは71% ぶっちゃけ40歳以上の重篤以上率が20代30代の2倍、3倍、6倍、10倍と増えるし、肥満なだけでも2倍になるので δとοの病原性の差とか、BA.5の病原性がどうかとか全部誤差です。 自分の所属カテゴリを把握することの方がよっぽど大事
657
で、病原性はどうなのよ?というと、南アフリカからの報告では重篤以上(死亡含む)率はBA.1と比較して1.12倍程度(vsδは1.44倍)。 なので、現時点では「めっちゃ強い」という可能性は低くなって一安心ではある。 ただ、まだ南アフリカの解析結果です。 medrxiv.org/content/10.110…
658
BA.4/5はん、対オミクロン抗体すっげぇ避けるやん… お前それでも一応オミクロンって定義なんか?… 白くまくんと思って食べたらスイカバー的な裏切り感やん…
659
免疫回避については本当にすごい。 右上がPfizer3回接種後最強タイミングの血漿だけど、BA.1の3倍避ける。 3回接種してもBA.1感染防御能は低かったので、それより更に3倍回避とは無理ゲー。乙。 右下はBA.1感染者血漿だけど、それさえ2倍回避する。同じオミクロンじゃなくね?もう。
660
んで、ACE2親和性は高くなっている。この結果からは、武漢株の3倍、BA.1の3倍。 ハムスターで病原性Upの実験結果もあるので、ここらへんから現在病原性アップが疑われている。 (しかしまだ論文少ないなBA.4/5)
661
BA.5の免疫回避はL452RとF486Vによるもの。 sciencedirect.com/science/articl…
662
な、日本だけ変じゃね?
663
この「日本だけオミクロンまじ減りにくいね」現象にあたりをつけれていないので、個人的に、次のBA.4/5がどうなるか分からない。
664
インド、ネパール、米国、ベトナム、南アでは、各国ベースラインの違いはあれど、オミクロン波はすっと起き上がってすっと消えている。 英国は少しだらだら減っている。 ところが、日本は? 何故か日本だけ横一直線なのだ。パネェ。 普通、ガーッと増えて、免疫者割合増えて、途端に減っていくのだが
665
武漢株→オミクロン:免疫回避力5倍 BA.1→BA.4/5:免疫回避力10倍 つまり、「オミクロン以上の衝撃に備えよ。」という警句が生物学的に成り立つ。 ま、後は他国ではオミクロンほどの波に成らずに済んでるけど、それが日本にも当てはまればいいけどね
666
BA.4/5は先行した国ではBA.1よりも小さな波で収まったようにも見えるが、まだN数は少なく、緩和に走る日本でどうなるか分からない。 更に気になるのはインドなど他国ではο波はδの様にスッと上がってスッと下がったのだ。 米国や日本では何故かこれが下がらない。そこに新変異がやってきた。状況は悪い twitter.com/Derive_ip/stat…
667
そして今週はこのニュースも衝撃大きかった。 ファウチ博士、4回接種済みですが、6月初めにコロナ感染していました。そして、パクスロビドを飲み、回復し、コロナリバウンドしました。 「パクスロビドはコロナリバウンドさせるというが、その頻度は稀なので安心して。医師は気を付けて」と
668
保健当局が言う中で、 世界のコロナ対策潮流の一翼を担ってきた有名人が「パクスロビドでコロナリバウンド」は、まぁまぁパワーワードでしょう。 なかなか今回の感染は症状もきつかったともお話されているようですね。お大事に。 bloomberg.com/news/articles/…
669
日本からの報告でも調査された中でBA.4/5に対してほぼ減弱なしなのは #bebtelovimab 一択です。むしろ他の抗体は…な状況に。BA.4/5強えぇぇなおい。 日本政府、空港開けっ放しにするならせめてこれ買っておくべきだったのでは… thelancet.com/journals/lanin…
670
んで、衝撃的だがサボっててまだ原著未確認(誰か下さいm(_ _)m)のニュースがこれ。 米国のコロナ感染経験者の20%がロングコビット。何らかの後遺症を持つ。 無症状感染者でもロングコビットをもつ世田谷報告書も衝撃的でしたが、いやはや。 reuters.com/business/healt…
671
今週の国際製薬ニュース 色々ありましたが最後のオチはFDA 先にオチから。 現在オミクロン対応ワクチン!と各社が宣伝しているものは、中身は2020β株対応ワクチンであるのは指摘してきた通りです。 各社のHP見てください。よく見るとそう書いてたり、論文にはっきり書いてたり、開発記号に2020入って
672
デルタ株が流行る中、オリンピック選手だけが毎日PCRを受けた。 そして、聖火ランナーは多磨全生園に行き、亡きコメディアンの動作をした。 それがこの国だ。
673
貴方はどんな政治思想を持ってもいい。どこに投票してもいい。何をしてもいい。貴方自身が貴方の責任を取る限り。 1つだけ聞きたい。 貴方はこの国を知っているのか??
674
今日もだ。
675
そして都合が悪くなると厚労省の役人が、専門家会議の中のやつと一緒に言った。 「ハンセン氏病の経験があるから、僕らは隔離に慎重なんです。」 何も反省していないのだ。だから、平気でハンセン氏病の時と同じように、世界の医学と逆行する。 未だに医学部では光田健輔は間違っていないと教える