ramos2(@ramos262740691)さんの人気ツイート(いいね順)

626
EMAの拒否理由発表は 「単に臨床試験データ見る限り有効性ないから」 とあっさりしたもの。
627
で、CDCのデータだとこうなった。 3月のデカい波で J&Jのワクチンを接種した人の感染率:10万人あたり〜18.8人 同Pfizer:10万人あたり〜31.6人 同Moderna:10万人あたり〜32.6人 covid.cdc.gov/covid-data-tra…
628
そこへ僕が最も変異株への強さを期待しているclover biopharmaから論文。 彼らは実は普段三量体である(忘れられがち)コロナウイルスのS蛋白を再現したワクチン(Novavaxは1量体なのでそこまではウイルスを真似ていない)で、この三量体を真似ただけ、でいきなりNovavaxがだめだったβ含め
629
信じられるか?これで陽性率9割なんだぜ? 頭おかしくない?
630
と、言っています。 なぜなら、発熱・倦怠感等のコロナ症状回復曲線が投与されなかった人たちと同じなのです。 つまり『臨床的には何の効果も』出ていない。回復が早まることもない。 もしかしたら素人はこう思うのかもしれません。 ウイルス量が減るなら効果はあるはず。 んな訳ないじゃん?
631
そりゃそうだ。PCRだもの。 逆にPCRの感度が100%ないんだったら、「2μLの検体を入れる」みたいな検査方法にせんわ(笑)いじめかっての。 普通に取れた検体全液使って50mLで反応しろよって話じゃん?なんで2μLアプライなんて繊細な作業させるの? 余裕で検出できるからだよ。50mL反応系なんて金の無駄
632
そもそも「おフランスでは〜」とTVでひろゆきなる人物が気取って話し、コメンテーターが「へぇー」と言う構図をちょくちょく見るが、 「え?お前らなに世界ワーストのカス国を参考にしようとしてんの?」 もともと欧米人がアジアより感染しやすいので同じ所で議論するのは可哀想だが
633
カジノホテルがたち、ギャンブルジャンキーと怪しい人達が集まり様々な経済活動が行われ、近くの双方の国の街からビジネスの為に人が来ます。 大陸国で国境の人異動や交流を防ぐのは無理です。 でも島国ならある程度人流は制限できるし、気楽に国境にビジネスに来る物売りのお婆ちゃんもいません。
634
加えてやっぱり、ADEって口に出すのが怖いんですよ。科学だから外すことだってあるけど、この手の話題は外す訳には行かない。 でも。 感染防御効果はマイナス側へ行っている。現実世界データがそうなっています。 つまり、日本の高いワクチン2回接種率(と、その割には低かった3回接種率)も
635
いやいやいやいや。 この件で一番嫌なのは「製薬企業全体への不信感」になること。 でも、それは避けられないか。 内部告発されてた急造薬って何かあるんじゃ… と言われると、ファイザーワクチンも、当てはまってしまう。そこは別に何も証明された訳じゃないからとばっちりで冷静にいたいけど。
636
つまり、J&Jワクチンでブースティング=オミクロン以降の世界では強いです。 もちろん最強は感染経験者ですが。 さて、リンク失念。 InspectIR COVID-19 Breathalyzer これがFDAのEUA承認された。 MALDI TOF/MSか?感度足りなかったはずだが。
637
それでも今のフランスは米国より酷い。フランスの対策は完全に失敗している。 フランスは隔離解除にPCR陰性確認をしているので検査は充実しているか?と思いきや、検査充実率は日本未満である。 日本もフランスも10切ってるのでそもそも検査飽和であり、今の感染者数は実際はもっと多いことになる
638
適切な試算をしてなかった←え?業務停止命令出ないの? 最新の論文を読めてなかった←え?カスじゃん。 超地震のリスク想定してなかった← はいはい民間が全力で悪い いや普通のこと(長期評価対策)さえしてなかった…←化血研、小林化工レベルw 製薬企業に当てはめたらおそらく本当にボロボロだと
639
あまりにも長く深く政治と結託してきたカルト。 それもこの統一教会という頭のおかしなカルトの全世界での活動は、日本で詐欺・喝上げのおかげで維持されてきた。恥。 そしてここに来て、愛国憂国の士を自称するネトウヨどもは沈黙を決め込んでいる。 悉く、「保守」を掲げる政党・政治家が
640
あ、あと呼吸器感染ウイルスなんだから全身投与してないで、鼻スプレーとか、鼻うがいとか経鼻投与早くしようぜ。それで副反応=副作用明らかに減るだろうし。 っては思うかな。 日本そこらへんの繊細な物作りは得意だろうから、経鼻の製剤設計だけ作って、有効成分は金はたいてベンチャーから買えば?
641
(ちょっと衝撃的でした。 とある製薬企業の研究所の元お偉いさんと話していて、「僕たちはPCRなんてあんまり聞いたことないですね」 ん???今じゃ高校生の教科書にも載ってる生物研究の基礎的なゴールドスタンダード法を知らない?? まぁ大したことない小さな企業だし、その人の出身畑は
642
@BB45_Colorado 結局、空港検疫外して、BA.4/5流入して、増加に転じる。と 本当にセオリー通りの反応が連鎖的に起きてますね。 BA.4/5が入る順番次第で、日本全国どこもまた始まる。シークエンス能力は日本足りてないので変異株PCRで補うことになりますが、足りるかな…
643
日本は空港検疫を「アレ」のままでままオミクロン発見して防いだ気になってますが、一体実際のところ何%捉えられているのでしょうね。 オミクロン相手に。 使う前に臨床試験しましたか? 解析感度が同等維持できてるか調べましたか? やってない?どうして? 蛋白変異してるのに。
644
京大のあの人は普通にヤバいと思ってるし無視なんだけど、このTweetはこのTweetで嫌だ。 特に2行目は生物学、医学何も分かってない奴が書く文章。 twitter.com/tar0zzz/status…
645
な、日本だけ変じゃね?
646
BA.5の69-70del、F486Vは細胞製免疫の回避である。 nature.com/articles/s4159…
647
2020年12月の文書:fda.gov/media/144245/d… 2021年8月の文書:ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK57090…
648
せいぜい半減かなと年始には想定できる。 ならδのピークに匹敵した時点で病床は確実に終わる。その前には緊急事態宣言を打つのは当然。 足が早すぎるから、もっと前に打たなければならないがその見極めは数理学者に聞いて回るしかない。 え?δピークの2倍になったけど、まだマンボウ?
649
もう、炎上商法なのかな… 未だにこんなトンデモ反科学を公然と医師免許持ちがSNSで披露できるのは、日本医師会も何か対策考えた方がいいぞ。 医師全体の社会的信用が落ちるだけ。算数もできないんだwwとな やべぇな。今年のツイかよこれ。
650
とはならねぇよ。命守れない保守政党とか頭オカシイわ。 @kishida230