551
先日、ファイザーは「対BA.5二価ワクは新世代にも効くかも!」をあのデータで宣伝しました(上述5報の最後の論文)が、
CDCがそこに「は?新世代どころか、BA.5にも効いてないで?」をぶち込んできた形になりました。
二価ワクに期待してないと非推奨した豪州政府が正しかったことになるのでしょうか…
552
553
話題の中国CDCの週報vol.46読んでみた。
8/13飛行機に乗って帰ってきた男性、8/15夜のサンプルをいつも通りPCRラボ提出、8/16朝、陽性結果。
同時刻、男性はジョギングしていた。湖の周りの4m幅の道路を4周。
帰ってきた男性を再サンプリング。ウイルス量増えていた。
weekly.chinacdc.cn/en/article/doi…
554
前もこのツイ引用しましたがもう一度。
PCRでの感染症診断は世界中で行われてきたと言っても、やはり新コロパンデミック以降、爆発的に件数が増えました。
PCR普及の結果、季節性インフルは無症状含めて感染者がもっと居たよねというのが可視化されてきた。 twitter.com/adamjkucharski…
555
で、どうやって検査あと100倍増やす?
僕はコロナ初期に【PCR論争は終了しました】と言って、PCRのPOCT機器を紹介した。
ボタン押すだけになったから町医者全部に置けばいいと。
結局どこまで行っても、まずはこれの徹底。
mizuho-m.co.jp/product/produc…
556
つまり、ルール通り動物試験→ヒト試験と進めたなら、感染防げないことが分かってる濃度をわざわざヒトの投与量にしたことになり、そもそも感染予防効果を望んで作っていないです。最初から。
どっちも、承認申請されたときに公表された厚労省の審査報告書に書いてある話で2年前の話。
557
だから観光産業よ、検疫緩和を歓迎するのは自殺行為だよ。と言いました。
今、ホント大変とか言われてもちょっと…
twitter.com/ramos262740691…
558
のがなんやねん。と。
それは分かります。
一方、mRNAワクチンの効果はあくまで生体に作らせるスパイク蛋白です。
なので、人に打つ成分は科学的に99.9999%同じでも、生物学的には出てくる蛋白はまぁまぁ違います。
だって変異株対応ワクチンだもの。
ACE2へのaffinity変わるけど臨床いらんの?
559
ある日突然教科書がひっくり返ることもあります。いや、マジなんやねん。と。
ただ唯一分かっていることは、努力しても全然余裕で報われないけど、報われる人に努力しなかった人はいない。という冷たい事実だけです。
ね、生物系研究者になりたくなって来たでしょ?
そんな訳で
560
ハハハハ。だから言ったじゃないか。WHOも警告してたし。
オミクロンに対する解析感度の試験もせずに空港検疫を利権にし続けたこと、後々禍根を残すだろうな。
特に3、6あたりの抗原検査キットは最悪。
臨床的にウイルス量ベタ上がりしてればまだ大丈夫かもしれんけど。twitter.com/ramos262740691…
561
①インペリアルカレッジのデータはこちら。
twitter.com/ramos262740691…
なお英国TBもδ比で差なしとしています。
「差なし」って、おいおいおい
オミクロンが若者に感染すること考えれば実質ウイルス自体はむしろ「強毒化」やんけ…
562
最高裁裁判官の言ってることってカッコつけた言葉使いしてるだけで中身これだろ……?
必要な対策してなくても、想定外の災害来たらぜんぶめんじょー♪
え、給料いくらなん?
俺でも仕事の片手間に話全然聞かずにできそうな内容だなおい。
全部の判決の枕言葉にとりあえず「想定外」って書いとけよ
563
社会が流入を許せる量を決めましょうよ。
検疫しないグループを作るとのことですが、それはダメです。それ匙投げてんじゃん。
空港の検疫処理能力Up&効率化すればいいだけなのに、「じゃ辞めるわ」とは見上げた役人根性ですね。
役人根性、役人根性、役人根性!役人根性!クッソ!
マル
564
565
ワクチン戦略がそれほど上手く行かなかった今、もう一度空港検疫も含めたPCR検査戦略の見直しを政治家の方々はすべきです。
566
567
死者数だけは誤魔化せなかったということでしょう。これは超過死亡が思いやられます。
あと一つ分かることは、今現在の波に武漢株免疫は無力ということです。
二価じゃなくて、変異株成分だけの新規一価にして、免疫刷り込みを無くす方向に頑張るべきだったのでは。
短期的に中和能で判断せずに。
568
発症者数も未接種者よりは少ない。
でも感染者の発症率は未接種者よりワク接種者の方が上がる。という様態。
つまり、僕の去年の懸念は当たっていた可能性がある。
で、これだ。
今出来始めたウイルスたちは、そもそも中和抗体が効かねぇ!全然。
つまり、僕らは「最初から6ヶ月経過状態」になる?
569
570
事実上の敗北宣言に近い。
まだ「検討」なのが救い。
僕らには抗議して辞めさせる望みがまだ全然ある。
@kishida230
@MHLWitter
#専門家会議を総入れ替えしろ
#厚労省役人の個人名を全員晒せ
571
ちょっとだけ自慢していい?
俺ね、δに対するワクチンの有効性がクラスター例の報告によっては、計算するとマイナスになってる現実をどう説明すればいいか去年悩んでて
「mRNAワクチンによるS蛋白製造は細胞レベルでは易感染性を産んでいた」という仮説をTweetしたんだ
twitter.com/ramos262740691…
572
気管支ってのは解剖学的には気管が枝分かれしていくところ全部。
どんどん枝分かれしていって最終的に肺胞に至るのだが、その名が終末細気管支。
なので、「οはδと比較して気管支で70倍増え、肺胞細胞で10倍増えにくい」と言われて、イメージする内容が、もしかすると一般人と生物学者で違わないか?
573
それでもコンタミしない手技を示すことが毎回試験者に求められるのがPCR検査ですので。
エアプが検査者バカにするの辞めてもらえます?
精度70%、ついには調子にのって3-40%と言っていた人の根拠は「特異度が99%しかない!」でしたので、これで論破終了。
ついでに感度も話しておきますか。
574
と、中身知らんけど、不安になったりした。
「政府の報告書に基づいて、政府に責任はないです」
と
「対策をきちんと取らせてても、防ぎきれなかった。なのでガイドライン違反・サボり・指導不足は全部めんじょー、無罪でいいです」
は無いでしょ
575
コロナ初期、ウイルスの変異機会と有意味(優勢)変異起こる確率から考えれば、そんなに懸念しなくていいですよ。と多くの専門家が言っていた。
それはその時点での判断で、感染が広がればそうではない。だから、感染は広がるだろ?との視点から楽観論を批判する専門家たちもいた。
後者が正しかった。