【再】ひがし(らすかる)(@return_of_neast)さんの人気ツイート(リツイート順)

茨城の気概を感じる。
のSというバグみたいな名前の新幹線がおる
周囲の観光客が「本当にこの特急なの!?!?」と驚きの声を上げている、ちょっとおもしろい
浴衣のサイズ表記がまあまあ辛辣。
テレ玉、埼玉政財界人チャリティ歌謡祭に飽き足らず「大晦日職人歌合戦」なる紅白歌合戦の裏で鬼の番組をぶつけて来て無限に笑ってる
指定席券売機に用事があって来たら西九州新幹線が参戦してて興奮してる
高崎線と宇都宮線が最悪発着ダイヤと言われる昼間のこれ
ルール ・始発から最終まで乗る ・3区まで乗ったら1区乗り場まで戻る ・埼玉県民なのでエスカー乗車中は歩かない ・下山は走らず速歩き程度にする #エスカーのりつぶし
新幹線が満席祭りで経済を感じました、感動してます
知り合いに「実家は常磐線沿線です」と言われて松戸柏あたりかと思ったら相馬だったことがあるし「実家は中央線のあたりです」と言われて八王子あたりかと思ったら多治見だったことがあるので鉄道路線トークは難しい
「ドル紙幣は法律的には現金に含まれないから現金書留で送らなくてもいい」ということを知っておそらく2021年最大の衝撃
国際展示場駅前、「憲法9条を守れ!」というプラカードを持った人が赤信号で横断している、道路交通法7条も守って
神奈川県相模原市、世界最強の並びがここにあった
埼京線が山形鉄道フラワー長井線くらいの本数になってて泣いてる
「板垣死すとも自由は死せず」と言いながら自由席特急券で山形新幹線に乗る板垣退助
川口駅に上野東京ライン停車、それは茨木に新快速を停車させたり、経堂に快速急行を停車させたり、亀戸に総武快速を停車させたり、蒲田に東海道線を停車させたりするような行為ですぞ
花火大会が中止になる理由、コロナもそうだけど「警備員が捕まらない」「警察の対応が難しい」「去年中止になって主催団体に金が無い」「スポンサーが減った」とか千差万別でOh...ってなってる
クソなぞなぞ Q.犬養毅が電車に乗る際に使う券売機ってなーんだ? A.話せばわかる券売機
JR東日本社員が大量動員されたJR東日本対決でJR東日本の広告が出るの、なんか自分で自分に年賀状出してるみたいな雰囲気で面白い
「ごはんですよ!」の桃屋に是正勧告、36協定結ばずに「時間外労働」(弁護士ドットコムニュース) news.yahoo.co.jp/articles/8bfb3… いはんですよ!
じゃらんのレビューでとにかく狭いと話題の宿に入りましたがマジで0.7西成
TODAYにオープンしましたいわき駅のホテルB4Tみたいなやつに来たんですが、お手持ちのSuicaでチェックイン!みたいなのがコンセプトながら「日付を超えて到着するとSuicaチェックインもSuica払いもできない」という思わぬ盲点を突いてしまい、初日有料デバッガーと化しています
みんな大好き無表情横断幕隊 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭
「このままの遅れで参りますと」と放送する車掌とこのままの遅れで参らせないように飛ばしまくる運転士、という構図が好き
お知らせ 同居人から家庭の支配者に昇格いただきました。 相手の方が稼いでます。今後ともよろしくお願いいたします。