鰐軍壮(@WANIGUNNSOU)さんの人気ツイート(古い順)

251
肩掛け式の装備品×詰襟型メイド服の可能性について研究してたら休日が終わった
252
現場猫のぬいぐるみが人間用ヘルメットを被せるのにもピッタリと聞いて試してみたんだけど、想像以上にしっくりきて草
253
色々試してみたんですがどんなヘルメットでも、さらにはガスマスクもしっかり着けれました。
254
NV付きのヘルメット着けるとちゃんと倒した時に覗いてる感じになるのかわいい
255
今日は古くからの友人の結婚式にご招待頂いたので、SPとして参加することにしました。 #ロック近藤結婚式の儀
256
ショットガン+銃剣とかこんなんテンション上がるに決まってるじゃないですか…
257
オタクは親友の結婚式に行くとすぐボディーガードごっこをする
258
今日は防災の日ということで、水害に備えて土のう袋を用意してるご家庭も多いと思うんですけど、 ・土嚢袋は裏返して使う ・土嚢を積む時、縛り口は土嚢の下へ ・1段目を積んだ後、2段目を積む時は互い違いになるように積む っていう使い方をしないと効果が薄いので注意しましょうね。
259
コンビニに買い物に行ったら銀河鉄道999の車掌さんのビールが売ってて、かわいい〜と思って衝動買いしたら合計金額がこれでちょっと嬉しくなっちゃった
260
雨の日の御用改め #タクティカル火付盗賊改
261
TLでチラッと見えた神イラストが虚空の彼方に飛ばされて一生見つからなくなる現象から解放されたんやな…って安心する反面、「えっ…Twitterくんそれ修正できるのに放置してfleetとかやってたの…?」って気持ちis強い
262
例の商品名がバグってるヨドバシを見にきたんだけど、地味に隣のゲッターの説明で笑った
263
着物の上からプレキャリ着たり陣笠にナイトビジョン付けたりやりたい放題やってるけど、未だに着物警察に遭遇した事ないんですよね。
264
着物警察はないけど着物機動隊はやったことありました。 新安政七年に発生したネオ桜田門外の変では、大老井伊直弼を襲った攘火星派脱藩浪士に対し、街道警備にあたっていた北町奉行所機動隊の隊員がジュラルミン製の大楯にて反撃を行ったのは有名な話ですね。
265
零式のツイートに対して陸自レイバー隊併せのツイートの注目のされなさがすごい。 陸自のレイバーはヘルダイバーは勿論格好良くて好きなんだけど、アトラス、サムソン、ハンニバルの97式シリーズが大好きなんですよね。 わかる人が限りなく少ないんですけども…
266
あとパトレイバーはイングラムも好きなんだけど、パイソンが本当大好きすぎるんですよ。頭部センサー保護の為にわざわざSB-8みたいなバイザーをつけて、しかも大楯まで持たせるこのセンス!機動隊の魅力+ロボっていうカツカレーみたいなデザインが本当最高すぎて。プラモ欲しいなぁ…
267
最近再販されたかじるバターアイス、チーズ蒸しパンをトースターで軽く焦げ目がつくくらいに焼いて、その上にのっけて食べるとたまげるほど美味しいんですよね…
268
金ローでさらば愛しきルパンよが放映されるの嬉しいなぁ… この回は偽ルパンが話題になりがちですけど、真の見所はやっぱり戦車大好き宮崎監督が欲望に忠実にぶっこんだ演出&大塚康生さん作画監修の、街中を縦横無尽に暴れ回る74式戦車G型ですよね。
269
逆に与謝野晶子じゃない方がどういう内容なのか気になって買ってみた
270
これ目次なんですけど、突然10章から流れ変わって五度見くらいしました。
271
ファントムの機首を使って「イントルーダー・怒りの翼」ごっこや「エネミーライン」ごっこができるの最高すぎる… #サバパラ
272
敵勢力下に墜落した戦闘機パイロットが孤軍奮闘しつつも追い詰められ、もうダメだ!というタイミングで援軍が到着し救出されるシチュエーションが嫌いな男の子はいないと思うんですよ。 #サバパラ
273
平安京航空自衛隊の陰陽師、 顔を隠してるオーソドックス陰陽師→わし 髭面の玄人武人風陰陽師→タケオ 常に笑顔なサイコパステクニカル陰陽師→爆戦 って感じでキャラ付けされてるんですよね。
274
アメリカ宇宙軍の制服、襟の真ん中が空いたデザインといい、ボタンが片方にだけあるデザインといい、袖にリブとスカーフだけ付ければもうほぼ自由惑星同盟軍の制服だよなぁ…これ
275
「傘を銃のように保持する事で、他人に傘の先端が当たるのを防ぐ事ができ、しかも通勤のテンションを上げる事ができる傘用グリップ」という最高のグッズを見つけました。 世の中の全てのサラリーマンにこれ持って欲しい…