401
女性から「女性はこんな風に大変だ」という話を聞いたら、男性はぜひそれを「否定せず」「『君がもっと〇〇したら?』のように、女性側に解決させようとせず」ただ真剣に聞いてみて欲しい。「そんなわけない」という反応をするのは傷をさらに深める。昔とった自分の態度を、僕は今も一生後悔している。
403
404
お金がたくさんある事と、選択肢がたくさんある事は同義で、少ないお金で生きるしか人は、もう少し多めにお金を払えばもっと得をする買い物があってもそれを選べないし、極端な話、お金を使わない環境に移住したくとも、そんな費用を貯める余裕もない。お金が全てじゃないが、全て選ぶにはお金が必要。
405
昔恋人と同棲してたとき汁物が少し余っちゃって、三角コーナーに捨てようとしたら「トイレに流したら三角コーナー汚さなくて済むよ」って言われて、言われた通り捨てたし、確かに合理的ではあるんだけど、何か気持ち悪くて嫌だった。洗うの自分だし。こういうとこで決定的に「合わないな」って感じる。
406
男女で個人情報聞かれることへの抵抗感の差があるんだけど、あんまわかってない男性が多い。会ったばかりで「どこ住んでるの?」とか普通に聞く人いるけど、聞き方の躊躇の無さが1番怖い。別にみんなストーカーになるって話じゃなくて、聞かれたくない人もいるって視点の無さがズレてて怖い。
407
この前会った年配の男性が「歩きスマホムカつくから、そういう奴がいたら肩とかわざとぶつけてやるんだ」って公言しててドン引きした。「歩きスマホは悪い」という事と、大義名分があれば他人を加害して良いって事はイコールにはならないんだが。しかも、それを平気で周りに言える神経どうなってんの…
408
恋愛で大切なのは「あなたの好き度」と「相手の好き度」は違うということ。例えば初デート1つとってもあなたは「いますぐ付き合いたい!」かもしれないけど、相手は「まあ、遊びに行くくらい…」という程度かもしれない。この温度差に気づかないと、相手の気持ちはどんどん冷めていく。恋は焦らずに。
410
412
【家でできる暇つぶし一覧】
・ゲームする。主人公の名前を「ツナカユリコ」にすると良い。
・お風呂に入る。頭を洗う時に「だるまさんが転んだ」と唱えると楽しい。
・鏡の自分と話す。まずは挨拶から。「お前は誰だ」と話しかけると親切。
・かくれんぼする。1人だと寂しいから人形とやるとグッド。
413
【他人に好かれながら生きる方法】
・相手を否定しない
・話し上手を目指すより、聞き上手でいる
・マナーは自分自身の矜持として持っておく。他人に押し付けない。
・マメでいる
・フットワークは軽く
・責任を押し付けない
・感情的にならない
・好かれたくない相手にまでこれらを守る必要はない
414
女性が恋愛対象に挙げる最低限の男の容姿を「それってイケメンじゃん」と言う男性が多いのは最低限の美意識が女性より低いから。女性はメイクや髪型で自分の容姿が変わる経験をしてる人多いけど、男は自分が雰囲気イケメンにすらなれないと思ってる。眉毛と髪型整えるだけでも全然変わるから。マジで。
415
最近文中にあるような「最低限レベルの女性に対する接し方」も学ばずに女性を口説く男性をよく見かけるので、これからそんな基礎知識をコラムにしていくことにしました。第1回目です。
ほとんどの男性は女性を口説くための「スタートライン」にすら立っていない。|大島薫 note.com/oshima_kaoru/n…
416
もう誰かと付き合ってくために永遠に自分を取り繕うのも、自分の弱い部分見せて好かれたい人に嫌われるのも怖くて、それでも独りは寂しいから自分を分裂させて2人にして暮らしたい。
417
この前若い男の子から「女性からLINEの返事が来なくて、昨日もう1回送ったんですけど…」って相談されて、思わず「追いLINEはあかん…!」って声が出た。追いLINEで「あ、返信忘れてたー」みたいな状況になるのはごく稀。オジサンの言うこと信じて。相手があなたのこと好きならいつか返事はくるから。
418
定期的に「女性だけの街」の話が出て、「本当にあって欲しい」「そんなの成り立たない」と色々議論されるが、実際にブラジルには「女性だけの村」なら"ある"。結婚は禁止ではなく、夫は週末のみ滞在を許され、男児は18歳になったら村を出る。子育て含め、衣食住は女性全員で助け合って暮らしている。
419
生理とかないけど女性の格好で生きてると、自分が望まざるとも男性の時より身綺麗さを求められるプレッシャーが強くなって、どんだけお金がなくても化粧品は補充しなきゃみたいな、衣食住の優先順位が変わったりするから、女子学生の生理用品買えない問題は女性の生き辛さの色々を内包してると感じる。
420
芸能界の枕営業って大体の場合1回抱かれたら「テレビの出演が決まる」とか「CMもらえる」ってワケじゃなく、何回も抱かれて愛人レベルまでいかなきゃ仕事ももらえずただ抱かれただけになっちゃう。そりゃ1回で100万、1000万の仕事決まるはずないけど、新人とかだとそんな仕組みわかんないもんな…。
421
昔セックスした男が乳首を千切れるかと思うくらい噛んでくる人で、イライラしてこっちも相手の乳首これでもかって噛んだら物凄くヨガってて「自分がして欲しいことを相手にやってたのか…」って納得した。愛撫に痛いくらい力込める男とか、やり返しても効果ないわ。根本で肌感度が違うもん。合わん。
422
大体1人の女性に「生理的に無理」って言われてる男性って、周りの他の女性にも実は生理的に無理って言われてたりするから、声が大きいとか体臭がキツいとか、実は具体的な理由があることが多いんだよな。問題が複数あったり、治らないか治せないだろうなと思うものを「生理的に」と表現してるだけで。
423
【今年の思い出】
1月「中国でウィルス?対岸の火事やな」
2月「日本で感染者?」
3月「あつ森買お…」
4月「緊急事態宣言」
5月「飲食店潰れてく」
6月「マスク届いた」
7月「レジ袋有料」
8月「安倍さん辞任」
9月「菅首相」
10月「鬼滅見よ」
11月「鬼滅売れすぎ」
12月「来年もコロナ続きそう…」
424
ガチ精神疾患じゃなく、所謂メンヘラ的な要素はみんな持ってて「そういう部分を見せていいよ」と許可されれば大体の人はあっさりそうなる。だけど、多くの場合弱音や甘えは許してもらえない事が多いから、みんな我慢してるだけ。メンヘラホイホイと言われる人はメンヘラ引き出すのが上手いとも言える。
425
自分がされた男性からの性的に嫌な体験を「性被害」って書きたくなかった時期がある。なんか被害って言うと本当に惨めに感じて、だから「アレは酒を飲み過ぎた自分の失敗」とか笑い話にしたり。でも、もし自分の身近な人が同じ経験をした時「あなたの失敗」にしたくないから、加害者への忖度は辞めた。