327
328
参政党は改憲ではなく創憲を主張していますが、昨日の代表就任の会見を見た方々から、創憲の中身の基本原則を打ち出せと言われています。現在、党員にも議論してもらっていますが、私としては①国の守りの強化、②国民の自由と権利の尊重、➂日本の国柄を反映した憲法ではないかと考えています。
329
現行憲法も自民党の改憲案と言われているものも、これらの3点からみて十分ではなく、特に自民党案には②と反する可能性のある内容(緊急事態条項)すら含まれており、次なる感染症パンデミックなどに際して国民の自由や人権が不当に抑圧されることに道を拓くことになりかねないと思います。
330
従って、参政党は現在の自民党案をベースに国会で議論されそうな改憲には反対という立場をとり、前記①~③の基本原則をきちんと反映した憲法の実現に向け憲法を創り直す国民的な議論を喚起する。これは国民が政治に参加する仕組みづくりを党是として国政進出を果たした参政党の立場でもあります。
331
その中で、現行憲法第9条2項が交戦権を否定していることをどう考えるか、また、「自衛隊を置く」規定の新設も議論されている中で、国際法上の位置づけなどが警察と大差がないとされている自衛隊のままで日本の国家防衛が十分なのか等の論点についても、広く国民と共有する必要があると思います。
332
こうした国民的な議論を通じて、国の守りの上で最も大切な「国民の決意」を促すことこそが日本の安全保障の要諦。決意なくして国防は成り立ちません。ですから、このような手順を経た上で、前記の基本原則を実現する憲法へと創りかえることを目指していきたいものです。
333
334
【新着動画】
松田学のニュース解説 新型コ〇〇最新情報~オミ〇ロンの正体25~前半
ニコニコ本編はこちら
→nicovideo.jp/watch/so407769…
335
336
安倍元総理狙撃事件が注目される中で参院選の結果分析の報道が意外と少ないようです。このテーマではほかならぬ田村重信氏に語っていただきました。参政党現象についても分析してくれています。→youtube.com/watch?v=mD76zr…
337
338
339
340
続き-国民の声を政策に反映する仕組み。普通の人が選挙に出た。党員の純粋さも初めての現象。今回も半分の人が選挙に行っていない。その人たちに声をかける。次はそこから10%得たらスゴイ。政治は国民一人一人が声を出せば変わる。日本の民主主義の発展という重要なミッションが参政党にはある。
341
参政党が国政進出した意義の一つにコロナ・ワ●政策を抜本転換させることがあります。その知的拠点になってきたのが毎週、井上正康先生のコメントを流し続けてきた松田政策研究所ニコニコCH。選挙終了後に再開→nicovideo.jp/watch/so407769…
342
どこで街頭演説をしても「おかげさまで救われた」とのお声をいただいた私のニコニコ・コロナ&お注射番組。いつもの井上先生のコメント紹介だけでなく、選挙期間中には先生とのリアルな対談を配信しておりました→nicovideo.jp/watch/so407252…
343
お注射接種に関する国会の超党派議連が力を発揮するためにも、私のニコニコCHで井上先生と医学的知見を蓄積してきた参政党の存在が必要。本議連での井上先生の講話ビデオ入り番組も選挙期間中に配信済み→nicovideo.jp/watch/so407428…
344
「第7波」?感染の波は変異の都度、より高く、繰り返されて免疫力が強まり重症化率が低下、ウイルスとの共存関係になっていくもの。最近のコロナニコニコ番組紹介のブログ記事です→ameblo.jp/matsuda-manabu…
345
新型コロナ&ワ〇チン情勢その23~25[ニコニコ配信番組6~7月]井上正康先生Q&A matsudamanabu01.blog.fc2.com/blog-entry-853…
346
シカゴにいる山中泉さんとzoom対談。参政党は2016年のトランプ現象と重なる。反グローバリズムで草の根保守が国民運動に。健全なナショナリズムに国民が呼応した。ここ数週間で世界的に同じ動き。→youtube.com/watch?v=cqZgoM…
347
348
349
韓国外相が来日し会談しましたが、保守派が期待する尹・新大統領は保守にあらず。歴史認識の解決は困難。西岡力氏の分析『新大統領誕生で日韓関係改善はあるのか!~韓国の大統領はなぜ逮捕されるのか?~』→youtube.com/watch?v=ypfCcl…
350
憲法について参政党はなぜ「改憲」ではなく「創憲」なのか、7/15会見でも私が申し上げたことを少し整理し、どのような意味で「改憲」に反対し、どのような意味で「創憲」を進めようとしているのかを党のHPで公表しました→sanseito.jp/news/4706/