126
周り見てると女ってどの男と一緒にいるかで人生変わっちゃうけど、今までの時間を返してって執着しないでもう無理だなって察したら損切りして離れるっていうビジネス思考があるかどうかでもかなり変わっちゃうよなとおもうね。。。
127
なんか学生のときは可愛い=人柄が良いとは限らなかったけど大人になってくると顔と中身まじで比例してるよな
可愛いなと思う人で変な人いない
129
ワイのオタク本指が「こういう仕事してる子は金銭でしか愛情を測れない子が多いしおたくは金銭でしか愛情を表現できないので相性が良い」って言ってたの思い出したwww
130
おじさん
「癒されたい」←分かる
「癒しあいたい」←分からない
「癒してあげる」←全く分からない
131
132
やっぱ女の子同士だと目鼻立ちとか造形美がいかに整ってるかに注目しがちだけど、一般的なおじさんの可愛い=黒髪/色白/巨乳/声が可愛い/愛嬌(自分を必要としてくれる)大体これの総合点だから、ぱっとみ芋っぽい人に「可愛すぎる」ってハマって貢いでたりするのが面白いよね
135
美容院で隣のデブがよくわからんがVtuber的なのをやってる大学生らしく「まじ普通のバイトなんてやってらんない今の大学生みんなやってますよ〜てか普通に働いてる人、馬鹿だと思う笑」ってまさにコツコツと普通に働いてる美容師さんたちがいる場でクソデカい声で言っててしんどかった
136
「金金してる女は無理」
翻訳すると
「女に金をかけられるほどの十分な収入はありません」
137
よくいろいろビジネス思いつくよな。
男の性欲と女の承認欲求は金になるって言葉思い出すわw
138
この前めっちゃ口臭い客がいきなり抱きついてこようとしてきて反射的に素になって「まっじで無理‼️」って蹴飛ばしちゃったからさすがにヤバいなって焦ったんだけど「え、なになに笑」「....恥ずかしいの?照」って聞いてきてワイもこのくらいポジティブに生きようと思った
139
そもそも夜職って「ガチで金が必要」か「ガチで金が好き」のどちらかがないと続けられないと思う
141
「顔整い自己中」が1番稼げる説
142
めっちゃ可愛いわけじゃなくても肌と髪の毛が綺麗で愛想が良ければ”言い寄られる“という意味では1番モテる。が、このタイプが1番自己肯定感低いし1番ひねくれてる
143
昼職向いてないって言ってる人、大抵夜職にも向いてない説
144
男が好きって自覚しながら結婚して子ども作るの鬼の所業 twitter.com/botihateallmen…
145
結局のところ実家太いとか可愛いとか高学歴とかより「声がデカい人」が1番生きやすそうww
146
夜職に限らず、やっぱ中途半端にプライドある人が1番苦戦するよな。自信はないのにこう見られたいみたいな理想像が強いと相手に振り回されやすくてムキになって全くメリットない言動したりとか空回りしがちなんだよね。プライドがないっていうかプライドを隠せる人が結局要領良くやってる
147
自分のこと打たれ弱い、メンタル弱いと思ってたけど電話口でジジイに怒られたときに「申し訳ありません...」ってすごく申し訳なさそうな声出しながら無意識にメモ帳にハム太郎の絵描いててびっくりした
149
田中みな実のラジオ聴いて思ったけど
、その時その時で出会う人とは楽しく過ごせるけど、必要以上に気遣いして細かいことに気づきすぎるから深い付き合いになるにつれてイライラすることが増える...みたいなタイプっているんだよな
150
そういえば前に本番断る時に「むり、覆面調査の人でしょ?」って言ったら「それ他の女の子にも言われた」って言ってたんだけどみんな使ってるの草
好きwwww