@Toyokeizai 僕自身、内向的な性格なので「確かに!」って思えることが沢山ありました。 特に【ストレスに強い人の特徴】で書かれていた「自分の問題と相手の問題は別」という考えを、アドラーの「課題の分離」で知ってからは、相手の感情に振り回されて、メンタルダウンすることがなくなったなぁ
@HuffPostJapan 【内向型】 1人の時間にエネルギーを充電する「バッテリー型」 【外向型】 誰かと一緒にいることでエネルギーを発電する「ソーラーパネル型」
これは人間関係が苦手な自分に向けたライフハックなんですが 内向型のように共感力が高い人が音楽を聴くと、人と交流する時に使う脳が刺激され、社会的つながりを感じて安心した気持ちになれるそう。 リアルな社交は疲れてしまうので、今日も推しの音楽を聞いて、自分を安心させたいと思います。
@samishow2021 はじめまして。凄くわかりみが深いです。 実際、苦手なことより得意なことを伸ばしは方が成長率が5倍以上違うそう。 僕自身も内向的な自分を克服しようと営業や接客業をしてた時はメンタルがズタボロで散々な結果だったけど、人と関わらず1人コツコツできる仕事に変えたら結果が出るようになりました
ロングスリーパー(睡眠時間が長い人)の性格傾向が、内向型と重なる部分が多くて納得。 ・孤独を愛する ・人の話をよく聞く ・研究者や芸術家向き ・物事をじっくり考える ・内向的で神経質や心配性 刺激に敏感で神経質、常に慎重に考えるから、そりゃ単純に脳が疲れるし、回復に時間がかかるよね。