26
原発の避難計画に実効性があるか検証するには、策定プロセスをつまびらかにするほかないと思うが、そんなつもりはさらさらないらしい。mainichi.jp/articles/20210…
27
ひさびさの続報。東海第2原発の避難計画における過大算定問題の発端になった2013年調査の資料を茨城県が既に「廃棄」していたという話。本当に全部廃棄したかは疑わしいところもあるが、仮に捨てていなかったら、ただの「隠ぺい」となるので、いずれにせよ大問題
mainichi.jp/articles/20210…
28
東京都が情報公開請求に制限をかけることを検討しているという報道に仰天。「頻繁に請求する特定の人」って、調査報道する記者も当てはまるのだろうか?そもそも結論や決定しか公表せず、意思決定過程がブラックボックスになっていることが問題だと思うが。
29
問題は本気で作っているように見えないことだ。「ずさん」でもOK、いや、次第にずさんが明るみに出るのを恐れて、恣意的な数字合わせ、つじつま合わせに手をつけたようにも見えるmainichi.jp/articles/20210…
30
日本の役所は意思決定過程をほとんど見せない。そこを突っ込む人は役所から嫌がられる。でも、そこをひっぺがさないと本当のところは判断つかない。改めて公文書管理と情報公開が大事と痛感させる記事
mainichi.jp/articles/20210…
31
つい先ほどアップされた続報です。当然といえば当然の流れなのですが、避難者を受け入れる栃木、群馬、埼玉、千葉の4県でも過大算定です。ずさんの連鎖。
mainichi.jp/articles/20210…