1
HSPさんが言う
「ちょっとしんどいな…」
=「もう我慢しすぎて限界とっくに超えてて疲れたって吐き出してる自分が情けなくてもっと頑張らなきゃいけないのに頑張れないしでも周りは平然とこなしてるしどうなってんねん!震えて自分が自分じゃないみたいゔああああ!!(号泣&心の叫び)
#HSPあるある
2
よく真面目だね〜とか言われるけど、嫌なこととか人一倍先延ばし癖がある
#HSPあるある
3
一番苦手なのは
初対面の人じゃなくて
顔見知りや2.3度話したことがある人
#HSPあるある
4
感情移入しやすいから
近くで怒られてる人がいると
自分も怒られてるように感じて
気づけば
怒られてた当人よりぐったり...
#HSPあるある
5
99回褒められても
たった1回ディスられたことが
頭を支配してもうダメだうやああああポメラニアンなでなでしたいうあああああってなっちゃう...😣
#HSPあるある
6
HSPさんが言う
「全然大丈夫です!」
=「(これぐらいならまだなんとか我慢できる範囲だし自分が我慢すれば問題なく物事が進むから)全然大丈夫です!」
#HSPあるある
7
ドアを強く閉めるタイプの人とは
たぶん分かり合えないだろうな …っておもう
#HSPあるある
8
HSPさんにとって理想の休み方
『 1日目』
心身を休みモードに切り替えるためにゆっくり過ごす
『 2日目』
遊びに出かけたり趣味に没頭したりして過ごす
『 3日目』
遊び疲れを和らげてコンディション整える
#HSPあるある
9
日頃から人一倍気を張っていて
ミスも少ない分、
怒られ慣れていないから
思わぬミスやトラブル、イレギュラーが発生すると焦るとか不安だとか通り越して足はガクガク、体に力入らず、キーンと耳鳴りがして頭パンクして地に足がついてないような浮遊感に襲われて正気を保てなくなる...
#HSPあるある
10
職場の昼休みにシーンとした中で
お昼ご飯食べる時、
おかずアルミカップのカシャカシャ音やキュウリとかお漬物とか食べる
自分の咀嚼音が周りに聞こえてないか不安でなるべく音ならないようにゆーっくり噛んじゃう...
#HSPあるある
11
なんだかんだ、同世代が一番苦手や...めっちゃ上のおばちゃんとかおじいちゃんとかの方が接しやすくて好き...
12
この人とは合わんなってひと言も話さなくても初見1秒で分かっちゃうよね〜
13
人と会う約束したはいいものの、日が迫るにつれて湧き出すキャンセル欲🤮
14
どんなに忙しくても、人に手伝って貰うのが苦手というか自分ひとりで全部やらないと気が済まない...
15
長時間誰かと一緒にいると疲れるから
ひとりの時間がないと辛い
#HSPあるある
16
渡れるはずの石橋叩きすぎてぶっ壊しちゃうタイプ
17
コロナの影響で忘年会やら親睦会やら人と集まる機会が減ったのは内心嬉しい...
18
反抗期、なかったんじゃなくて
我慢して反抗できなかっただけ。
19
いつかどこかで聞いた、
「心配事の80%は実際に起こらず、
16%は起きても対処できること、
残り4%は対処できないこと」って
言葉、4%にぶち当たったらどうしようって悩んだけど、「どうにもならない事なんてどうにでもなっていい事」っていうブルーハーツの曲の歌詞に出会ってちょっと気持ち楽になった
20
人一倍気を張ってるけど何故かいつもおっちょこちょこちょいちょい☆彡
21
大人数で遊ぶのどこが楽しいか分からないし、友達の友達がいると気遣うから地獄でしかない
22
人より何倍も疲れるから回復するのにめちゃくちゃ時間がかかる
#HSPあるある
23
本音を話したり怒り爆発した時に意思に反して泣いちゃうの悔しいよね😢
25
人と会うの憂鬱...ってなるけど、
なーんだ行ってみたら楽しいじゃん!ってその時は思うからまた遊ぼ〜とかいつでも相談乗るよ!とかノリで言っちゃう...でもその反動で家に帰ってからドカーンて疲労がやってきて1人反省会のはじまりはじまり〜...