26
27
パドルコントローラーアーケード仕様ツマミカバーの販売を開始しました!
#イーグレットツーミニ 専用パドルに上から被せてはめるだけで操作性をグッとアップさせる事が出来ます!
パドルコントローラーアーケード仕様ツマミカバー | fareastpinball fareastpinball.booth.pm/items/3703780 #booth_pm
28
#SF展 ストリートファイターとスト2の企画書も展示されてて大阪会場は全エリア撮影可なのでゲーム作りに興味のある人も是非行って企画書の完成度に打ちのめされて欲しい(?)まさにお手本なので
ストリートファイター展は心斎橋PARCOで開催中!
29
31
ゲーミングチェアをレバーで動かせるようにした、電動リクライニング!
32
33
ACE COMBAT 7を動くゲーミングチェアでプレイ!トップガン マーヴェリックコラボDLC機体のトムキャットに搭乗!極まる没入感!
#エースコンバット7
34
#動くゲーミングチェア がPS5 GT7に対応!
36
電動で画面が曲がって曲面率を調整出来る有機ELテレビ、未来感がステキ!
37
スティック操作連動は仕上がったのでこれからハンコン対応していきます!
#動くゲーミングチェア
38
Nintendo Switch 紙がない!
Joy-Conを入れたトイレットペーパーを転がして遊ぶゲーム、トイレットペーパーの紙の質感、デコボコした形がゲームの操作性に直結してる面白さが素晴らしい
脱帽もの
39
キッズライドのスーパーヘリコプター、子供向けだけど結構な速さで360度回転するな!これでギャラクシーフォース2を… twitter.com/i/web/status/1…
40
#動くゲーミングチェア とPSVR2でPS5 GT7をプレイ!
Wi-Fi経由でゲーム内の車体の加減速Gと旋回Gを取得するモーションシミュレーター!
プレイ中は地面が分からなくなる程リアルなGを体感出来ます!
42
パドルコントローラーを簡単な改造で感度調整してみました、ゲーム設定の感度は1番遅くしてあります
下手くそでも1面クリア出来ました!
#イーグレットツーミニ
44
Amazun イチオシ商品はこれ🔥
STARWING 動くゲーミングチェア スピーカー付き オットマン ゲーミングスピーカー付き サラウンド効果 オフィス フットレスト デスク ゲーム用 リクライニング パソコン
45
バンダイ ドライブゲーム
1969年発売のブリキ製おもちゃ
電池で動き、正しいコースを走ると"運転技能度 テストメーター"が上昇しベルが鳴る
アーケードのエレメカゲーム ミニドライブが思い浮かぶがそれを卓上サイズで再現していて素晴らしい、制限時間内にスコアを稼ぐという遊びがちゃんと出来ている
46
基板に隠れスティックンが!
スティックは裏面のつまみを押し込みながら回すとサブガイドがせりあがって4方向になります!素晴らしい!
#イーグレットツーミニ
47
皆遊びたい組み合わせ
XSXと開発中のコンバーター+Xbox用のコンバーターでXbox360 Midway Arcade Origin収録のMarble Madnessをプレイ
感度、加速度、慣性をコンバーター側で設定出来るのでどんなゲームも自分に合った設定でプレイ出来ます
48
Xbox360 Midway Arcade Origins収録のMarble Madnessをトラックボールでプレイ
トラックボールをアーケード同様45度傾けてスティック入力をプログラムで45度座標変換した方がやっぱりしっくりくるな
感度が違うので微入力がイマイチ、プログラムで修整した方が良さそう
49
ヨネザワ スクリーンテニス
スクリーン上の光点のボールをパドルで打ち返すいわばエレメカPONG
ボールの動きは単純ながら点数が入るとベルが鳴り自動でスコアカウンターが回るのでスピーディーで臨場感がある
スクリーンとランプの視覚効果も面白い