451
ゆたぼん、クラウドファンディングで金集めて新車買ったのに、用済みになったらそれを売却するってやばいな。GOサイン出してる親が何よりやばい。
マジで道徳心を疑ってしまう。
452
岸田の采配に疑問を持つのはわかるけど、夏休み取ってることとかゴルフしてることまで批判してるやつの神経ヤバすぎるだろ。
岸田が何連勤してるか知ってるのかね。休みぐらい取らせてやれよ。
454
左翼連中はなんで中高生などの学生が政治垢、特に保守系のアカウントを作ってると「実は学生じゃないだろ」とか言うんだろうか。
若者はリベラルだと言う勝手な幻想が彼らにはあるのかもしれんが、実態としては多分高偏差値帯の高校ほど中道〜保守が多くなるぞ。
455
岸田くん、高市氏とかその他増税に反対しそうな保守派を会議などに呼ばずに増税決めたんだとしたら、やってること相当ヤバいよ。
456
しゃもじが外国に贈るものとして適切なのかはおいておくとしても、戦争中の国に行って「勝利を祈願する物を贈る」って相当強いメッセージ性があるよね。
こんなに強気な日本の首相って久々に見るような気もする。
457
国民民主党が共産党と立憲が組むなら選挙協力はあり得ないと断じた件で、左翼さんが「自民より共産の方を敵視するのはおかしい!」と批判していた。
いやいや。頭が正常で民主主義を守りたい人は必ず、共産は自民よりヤバいと思ってるはずですよ。公安監視下にある共産主義政党ですからwww
458
そもそも日本共産党は党員に年収の1%を党費として納めるように義務付けているのだから、弱者の味方を謳うのであれば、その潤沢な資金力を利用して被災地支援をすれば良い。
代々木にでっかいビル持って、上層部は裕福な生活しているのに、弱者支援のために弱者から吸い上げるってのはいかがなものか。
459
僕は政権を批判するとかなら反日だとは思わないが、スポーツの場においても日本の負けを願うような奴は容赦なく反日と言い切っていいと思う。
そんな反日思想を持つ日本共産党の議員が日本を良くしようと思うのか。思うはずはない。日本が嫌いなら日本の政治家になってくれるな頼むから。
460
例の容疑者や死刑執行された人に対して、「生い立ちや育ちが悪いから減刑すべき」って意見あるけどさ。
そんなこと言ってたら取り締まれる犯罪なんてなくなるぜ。悪いことしたら法に照らし合わせて裁くのが法治国家であって、社会と交わる中でやってはいけないことは理解してたでしょ。その二人とも。
461
独裁者から直々にColaboへの言及。
なるほど。共産党がいち団体にこれだけ肩入れする理由は何なのかと考えていたのだが、やはり支援法の制定に支障を来さないためか。
逆説的に我々にとって支援法は潰すべき法律になってるわけだし、それを12月ぐらいから指摘してる暇空さんは何だかんだ凄い。 twitter.com/shiikazuo/stat…
462
山上の映画作った監督が「この映画は山上の世界を見てみようという趣旨」みたいなこと言ってたけど、一度も山上に取材せず作ったという。
ノンフィクションを装いながら、中身は結局、共産主義に傾倒した監督が「彼の人生はこうあってほしい」という山上への願望を詰め込んだ作品なんだよな。
463
原発に猛反対する立憲共産を支持してる連中が、電気代値上げに「死人が出る!」と猛反発する滑稽さよ。
原発再稼働がもっと進んでたら、ウクライナ戦争後もここまでの電気代への打撃はなかったのにね。バカなことしたよ。
464
保守系の高校生、特に女子高生なんかはTwitterで「嘘つけ、女じゃないだろ!」「高校生じゃないだろ、おっさんだろ」と左翼からよく言われるそうです。
これこそ「女は保守であるべきじゃない」「高校生が保守派なはずがない」という差別的な考えに基づいてるんじゃ?
465
辻元清美の本にて
推薦者上野千鶴子「彼女は蘇る。まるでフェニックスだ」
動画のコメント欄「ゾンビの間違いだろ」
466
日本共産党の矛盾
表現の不自由展
「表現の自由を守るために市の施設を貸した上で補助金も出せ!」
水着撮影会
「私たちが嫌いだから、本当はルール違反してないけどしたことにして市の施設を貸すのを妨害してやれ!フンッ!」
最低な政党だね。
467
統一教会にはやけに厳しいくせに、北朝鮮や中国にはやけに甘い左翼の皆さんこんにちは。
468
ヤバいのに忘れられた出来事ランキング第一位
「Colabo側弁護士さん、懲戒請求で知った住所を不正に利用してしまう…。」
あそこから加速度的にヤバいことが見つかりまくってなんか忘れ去られたが、冷静に考えてこれヤバかったやろ。
469
っていうかいつもの自分らに対するとんでもないブーメランなんじゃないですか。統一教会問題とかそれこそこれに該当するだろ。
470
犯人が本当に殺せるレベルの爆弾や手榴弾等を投げていたら、間違いなく岸田総理は無事じゃ済まなかった。
議員が直接演説をしないといけない民主主義は脆いね。だからこそ、テロ行為を徹底批判する態度が必要なのだが。どうもリベラルを標榜する界隈ほどテロに甘い。
471
僕は戦国時代が好きだが、それで戦争賛美だと言われることはない。
城巡りや古戦場に行くが、それで戦争賛美だと言われることはない。
親族の墓参りをするが、それで戦争賛美だと言われることはない。
だが、戦争で亡くなった方を祀る靖国神社行った途端、戦争賛美だと言われる。不思議な世の中だ。
472
えりアルフィヤを徹底的に潰そうとしてる限界系保守も冷静さを明らかに欠いてるが、それを嫌悪してえりアルフィヤを熱烈応援してる中道〜中道左派層もかなり論理性を欠いてる。
別にえりアルフィヤは立憲を応援してまで落とすべき候補じゃないが応援するような候補でもない。
473
NHK「NHKの役員報酬(4500万)は一般企業と比べて高くはない!」
いや、お前ら一般企業とは全く違うだろ。そんなに一般企業と比較されたいなら集金やめて自分たちも広告費で稼いでみろよ。そしたら誰も文句言わねえから。
474
475
「ゆっくり政治チャンネルは改憲を目標にしているから登録していたが、改憲とは関係のない動画を投稿している!」と批判された。
言いたいことはわかるが、よく考えてみてほしい。壊れたラジオのように、一年中改憲に関する動画を投稿しているチャンネルが、支持されると思うのか。