らすね(@Lacenaire_ssw)さんの人気ツイート(古い順)

51
「シン・ゴジラが期待されてた」は観測範囲だと結構怪しいというか、「エヴァ放ったらかして何実写映画とか撮ってんねん。どうせキューティーハニーみたいになるやろ」みたいな空気だった記憶がある
52
わざわざ「私は繊細ですよ~~!!!!!!!!!これは許せません~!!!!!!!!!」って言わないだけで創作やってる奴なんか全員繊細に決まってるだろボケ!!!!!!!!!!!!!
53
ちくちく言葉だろ twitter.com/Lacenaire_ssw/…
54
ドオーについての説明で「初代以来の毒地面タイプ」って書いてあって「初代……???毒地面???」ってなって一日中考えても思い出せなくてググって「お前!??!?!!」ってなった。地面技はともかく毒技撃ってるところ見たことねえぞこいつ。
55
ジャンプスタート2022、オリバが萌えカードと新規カードしかピックアップしないのと、公式にカードギャラリーがないせいで再録カードがめちゃくちゃ豪華なのに誰も気付いてない気がする。
56
ラーの鏡
57
「性的消費」、流行り始めた2015年の時点でこう言われてて、マシでここから一ミリも進んでないのが凄いと思う。
58
「へ~オタク君ちょっと感想を述べただけで『表現の自由』って言って燃やすんだ」路線に行くと思ってたら「作品の内容見てみろよ」って言い出したから普通に潰しに来てるじゃん!!??!?ってびっくりしてる
59
冷静に考えて全世界かつ全時間軸に存在する全女性への攻撃をできるような人間によく裁判で挑もうと思ったな。 絶対""組織""の能力者とかに頼んだほうが良いでしょ。
60
公共団体なんだからすっぱり「暇空茜の言ってることは全部デマ、裁判ではっきりさせます」と言えば終わりなのに、グダグダと如何に「自分と女性が被害者であり可哀想な存在であるか」を弁護士まで付けて述べるの、ここ最近揶揄されてきた「ぴえニズム」の真骨頂という感じがありますよね。
61
監査請求が受け付けられて、来月監査の結果が出るんだけど「監査請求の結果は問題なかった」って断言してる汐街コナさんはもしかして東京都監査事務局の中の人なのかな。 twitter.com/sodium/status/…
62
「リーガルハラスメント」、あの会見からずっとトレンドに入ってるんだけど、左右オタクリベラルみんなずっと一個の話題に盛り上がってる上にひろゆきまで参戦してきたの、マジで「祭り」って感じでおもろい
63
【悲報】colabo弁護団の神原元弁護士「暇空信者は家畜」 togetter.com/li/1980868 #Togetter @togetter_jpより
64
「ふしだらな底辺女性」とか「一滴の善意」とかがColabo擁護側から出てくるの、どう考えても背中から撃ってるだろ感があって面白い
65
めちゃくちゃ頭のいい親戚が40で陰謀論にハマって「もう帰ってこねえんだろうな……」って思ってたんだけど、普通に3年ぐらいで元に戻ってて「やはり知性……」ってなった記憶もある。
66
Colaboが意図的に何らかの不正をしてたというより、「ここまでこれで良かったんだから不正のわけがないし、何故か攻撃されてる。原因はきっと女性差別」ってマジのマジで思ってたんじゃねえかなこれ…………。
67
青識、だいぶ化けの皮が剥がれつつあったけど、きっちりデータ集めて「これは公共団体としておかしい」って言ってる暇空氏周りの話を「お前たちを排斥するって運動」って纏めるのはあまりにも粗雑だろ
68
[第2話]炎の闘球女 ドッジ弾子 - こしたてつひろ | 週刊コロコロコミック corocoro.jp/episode/316190… #ドッジ弾子 大御所になると性欲で漫画を描く権利が得られる
69
「乳がでかくてえっち!」と思うと同時に「デザイン今風ですごくない?」みたいな気持ちになってる
70
今ニコ動の「AIの倫理コードをハックして倫理観が終わってる文章を出力する」動画(察してください)を見てて思ったんですけど、「私は倫理コードに沿った発言しかできません」ってツラしてるアンドロイドをハックして淫語喘ぎさせるのめちゃくちゃエロくない!?!?!?!??!?!?!?!?!?
72
Colabo擁護の人が批判側の内心を憎悪や私怨と決めつけて批判するの、「遅れてる」とかではなくて、いわゆる「社会正義」側の人が一番恐れてるのが内心というか、「そういう空気」ができちゃうことだからなんだろうなと思う
73
悪魔(猫)を題材に「商業主義や性搾取を題材に描きたくないものを描くのはやめようね!人間の欲望は怖いね!」という漫画、まさにど真ん中鉄板の「商業主義漫画」だと思うんだけど、作者にその自覚がミリも無さそうでめちゃくちゃ厳しい気持ちになってしまった(これも悪魔の仕業って言われる)
74
tonarinoyj.jp/episode/316112… この漫画めちゃくちゃ面白いのでみんな読んでください。「勝利のための戦略的なファールを厭わない、凡人だけど超努力家の主人公のサッカー漫画」をこのタイミングで連載してたの神采配だと思います。
75
「自分たちと嫌いな相手の間に道徳的な境界線を引こうとするな」という話になる気がするんだよな。インターネットで狂わないコツとして……。