キノコ(@kinopiyodayo)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
一緒にいる時スマホ見ない女の子ってまじでいいな。 外でご飯食べてて、自分がトイレ行って帰ってきた時に、スマホとか触らずスンってしてる子好きすぎる
27
悲しいかな、没個性の方が先に結婚します。 個性があって、自分の考えがあって、どうしてもやりたいことがあって、志があって、譲れない部分があって、こだわりがあるような人は意外と結婚しません。自分の意志よりも、目の前にある選択肢を飲み込んで現実にできる、地に足がついた人が先に結婚します
28
silentは年齢設定を26歳にしたのがミス。同じ聾者が出てくるオレンジデイズは大学生の設定。大学生だったら、高校時代の初恋の人に想いを寄せるのも分かる、優しい性格の男じゃなくて物憂げなイケメンに惹かれるのも分かる。高校の初恋を追ってる26歳フリーター(顔は可愛い)に共感するの難しいって。
29
コリドー街って、「ナンパとかマジ無理です」って空気でずっと目を伏せて早足で去っていく女の子二人組がなぜか2往復も3往復もしている光景が散見されるのだけど、あれは駅伝かなんかでタイムを競っているのかな?
30
silent見た、共感できず。 主人公は26歳だけど、現実の26歳の女性は、高校時代付き合ってた男になんの未練もないし、3年付き合った湊斗とは優しすぎてセックスレスだろうし、CD屋の後輩とも寝ているかもしれないし、結婚や仕事への不満、承認欲求とかで、もっとグチャグチャで悩みまくってるイメージ。
31
「話がつまらない人ってどんな人?」って色々な女の子に聞いた結果、「相手が楽しんでるかそうでないか見抜いて、軌道修正できる力の差」だと分かった、男が自分の話を続けられるのも、興味ないテーマを延々話すのも、相手に合わせた意見しか言えないのも、全部その能力が低いことによって起きてる
32
マッチングアプリで付き合うなんかじゃなくて、 赤外線でメアド交換して、何度もセンター問い合わせして、BUMPのCD貸し借りして仲良くなって、有線のイヤホンを2人で片耳ずつ分けて曲聞いて仲良くなって、彼女からの連絡はB'zの「イチブトゼンブ」の着メロにする、みたいな2000年代後半の恋愛したい
33
👦「めっちゃ肌綺麗だね!何かやってるの?」 👩「え、全然!何もやってないです〜!(ゼオスキンでA反応も乗り越え治療済み。数ヶ月に1回フォトフェイシャルと、額・エラにボト。たまに糸リフト。DrKの化粧水・乳液に、フローラドリップの美容液。化粧品は全部デパコス)」 東京の女、全部これやて
34
優しい男よりも、刺激があるイケメン男に惹かれるのは分かるけど、26歳って今までのその価値観が揺らぐ年齢だと思う。周りが結婚しだして、私の恋愛このままでいいのかな?って不安になって、安心とか年収とか信頼感とか優しさとか・・別の要素も加味しだすようになるのが26歳って年齢なのかなと
35
前に会った29歳の女性が、「29歳で景色が変わった。今までチヤホヤしてくれた28-31歳の同い年ぐらいの男性たちはもっと若い子を狙い出す。逆に35歳以上の男性からグイグイ来られる。私は25歳までは彼氏作らずに遊んでたけど、その年代で慎重になっても良かったかな」って言ってた話、切れ味えぐい
36
土屋太鳳、西野七瀬、吉岡里帆、本田翼 女が嫌いな女 4天王って感じする 恐ろしいほどに俺はみんな好き
37
現実の26歳の東京にいる女性は、個人差あるけど、恋愛ではチヤホヤされる時期や遊んでる時期や引きずるぐらいの失恋をしたこともあって、ある程度一周して、周りは結婚し出してて、結婚を強く意識するような年齢だから。漠然とした不安や葛藤があって、それでも前に進もうとしているはずです
38
紬の行動は、常に自分本位。悪気は全くないけど、少し無神経で、自分の感情を最優先する素直さ。好きなら好きっていうし、「お腹すいた」ってすぐ言うし、悲しかったら泣くし、それに周りは振り回されるけど、魅力的だからついていく。ずっとモテてきた女の思考と行動。それに視聴者はイライラする
39
前に会った29歳の女性が、「29歳で景色が変わった。今までチヤホヤしてくれた28-31歳の同い年ぐらいの男性たちはもっと若い子を狙い出す。逆に35歳以上の男性からグイグイ来られる。私は25歳までは彼氏作らずに遊んでたけど、その年代で慎重になっても良かったかな」って言ってて、背筋が伸びた
40
aespaのwinterがK-POP第4世代で一番人気なことを考えると、やっぱり女の子は綺麗さよりも愛嬌しか勝たん・・ということなんだと思いましたね