601
「それよりも沖縄県民の心情や、ちゅらうみの生態系のほうが大事だ」って論も成り立ちますが、どっちが大事か決めるのは国政マターであって、民主党政権が「最低でも県外」をぶち上げてもなにも解決せず、最終的に信を失って自民党に国政選挙で大敗したわけじゃないですか。
602
なんか安倍元首相が海外で評価されていることについて「バラマキガー」と批判する向きもみられるのですが、平和主義によって国家の安全を確保しようとするならば、経済的な結びつきで諸外国からの評価を高めることは、非常に重要であるはず。なんでそれをこき下ろすのか、全く理解できませんね。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
603
逆に、AVとかアニメ・漫画とか、VTuberをぶっ叩いて、ジェンダー平等な社会を作るぞ、って候補が人気を集めてますか? むしろ、「立憲民主党はAV規制しようとしてる」って評判を打ち消そうと躍起になってるわけじゃないですか。これが今の政治のありのままの姿ですよ。
604
これやってるの、全国でほぼほぼ東京都だけなんですよね。ちなみに、平成の半ば頃に包括指定制度ができる前は、各都道府県庁の職員がエッチな本を買い集めて、職務時間中に一生懸命読んでエッチすぎるページに付箋を貼るという夢のような……もとい、不毛な仕事があったそうです。 twitter.com/ogino_otaku/st…
605
白雪姫や水戸黄門やエルフに黒人を配役してほしくないって感情、別に差別とかじゃなくて、ただのイメージの問題でしょうに。ananのセックス特集の表紙に毎回毎回、醜悪な外見の中年男性じゃなくて若いイケメンモデル採用してるのと何が違うんだって話ですよね。
606
人権派を掲げる人々が人権を尊重しなくなってから幾星霜……
607
性別反対にしたら炎上しそう。 twitter.com/akihiro_koyama…
608
なんか例のデモ以降、急にみなさん、「法律に書いてない行政指導はルール違反」ってスタンスで物申すようになりましたね。その論理で言えば、水着撮影会の中止要請は未成年がいようがいまいがルール違反であり、共産党県議の申し入れはルール違反するよう行政に要求したことになりますよね? twitter.com/fusufusu45/sta…
609
政治権力という巨大な剣は諸刃です。表現の自由戦士にして政治家となった赤松先生には、その刃の取り扱いには細心の注意を払いつつ、しかし、眼前の脅威に臆することなく、戦って欲しいと、支持者の一人として期待します。
610
オタクや表現の自由の界隈は、貧困や社会的に困難な背景に苦しむ女性の支援に冷淡であった……って「歴史」を作りたい一部フェミニストの思惑に乗るべきではなくて、「私たちは公金処理の不透明さに疑義を呈しているだけなのであって、女性支援はむしろ大いにやってよい」と声を大にして言いましょう。
611
今回のルドルフさんのステートメントは「サイゼリヤで満足するのは貧困」って言明なので、「女を試そうとするオス」とかいう存在は無関係です。 twitter.com/monkuiuaka/sta…
612
権力者の言葉には暴力性が伴う。だからこそ、その言葉の端々に責任を問われる。そんな「感想を口にしただけ」って逃げ口上が許されるなら、葉梨前法相の「死刑執行書に判子を押すだけの仕事」って発言だって、「感想を言っただけで~す(笑)」でおしまいになってしまう。政治家の舌禍なんかなくなる。
613
うん、ですから、異論者を「不誠実」と断定して、結局、対話なんかしようとしないじゃないですか。それ、同じことですよ。 twitter.com/jo_ta_haha/sta…
614
リモコンのボタンを押す努力さえ払うのが嫌だ、深夜アニメにも自分らが納得するだけの健全さが備わった番組ばかりにしろってムーブ、はっきり言って譲っても引いても絶対キリがないんですよね。 twitter.com/death_okan/sta…
615
逆に疑問なんですけど、あれほど「お気持ち」を擁護していた人たちが、なんで「黒人エルフは嫌だ」ってお気持ちを攻撃するんですか? 誰も黒人エルフを公共空間に載せるなとか、差別だ、性搾取だなんて一言も言ってないわけで、今こそお気持ちは自由だって言うべきでしょうに。
616
山田太郎先生にせよ赤松先生にせよ、児童ポルノ法改正問題からの古強者でいらっしゃるので、どうしても表現の自由に対する法規制に対抗することが念頭にあって、ジェンダークレームへの対抗などと言うのは、政治がやるべきことではない、というハラがあるのではないでしょうか。
618
なんら根拠なく性行為の低年齢化とオタクコンテンツが結び付けられるの、なんぼなんでもとばっちりじゃないですか……。 twitter.com/otaota_1215_m/…
619
>マイノリティに配慮することは必要ですが、マジョリティを優遇するのはダメです
差別やん twitter.com/10shiori8065/s…
620
これは少しずれている気がしますね。印鑑の廃止は、テレワークの普及や電子決裁・契約といった、テクノロジーの発展により、古い技術が使われなくなったというだけの話です。タイプライターの普及が植字工の仕事を減らし、モータライゼーションが馬車の御者の仕事を無くしたのを同じです。 twitter.com/WhiterReiji/st…
621
すごいな。異論者の主張を見かけるやいなや、息を吐くようにこうして脅迫するというわけです。 twitter.com/9DUTZwxTUPq0UK…
622
秒で矛盾するのすごいですね。
起業家「格差をなくすために学歴中心から経験中心へ」
↓
「学歴がダメとすると、どういう経験ならいいの?」
↓
起業家「経験ってお金で買えないもので……」
↓
成田「履歴書に書けるような経験は大抵買えるよ」
youtube.com/watch?v=IByA7p…
623
いや、まさにこういうのですよね。「対話が成立しない」とか、「議論に値しない」とか言って切断処理してしまうその態度。そんなことをジャッジする立場に身を置く時点で、すでに対等に対話をする気がない。 twitter.com/hyougenmamoru/…
624
深夜アニメ枠なので、ゴールデンでザッピングする中でたまたま児童が目にしてしまうなんてことはまずありえないわけで、あえて夜更かしして深夜放送のアニメを見てしまった、ゾーニングできてないって無茶苦茶言いますね、あなた。 twitter.com/otaota_1215_m/…
625
オタギリさんも、私に引用リツイートで絡んできているみなさんもそうですけど、どうも、「搾取」と「差別」の区別がついていないようですね。差別的メッセージが表現物に現れた場合、それ自体は批判の対象になりますが、それは被差別者から何かを搾取した結果ではない。