ここ最近の芝原さんと私の議論をまとめました。 久しぶりに、フェミ側の人とバッチバチにかみ合った議論だと思います。フェミニズムに理はあるか。正義を語るためには議論という行為は必要なのか。論点は多岐にわたり長いですが、ぜひご一読ください。「芝原氏と青識亜論の.. togetter.com/li/1946208
フェミニストが「異論者からの批判はブロックして耳を塞ぎながら、理屈になってない理屈で国や企業に圧力をかける集団」になったうえで、国や企業が恐れおののいて彼らの顔色をうかがうような世界がやってくるとすれば、そりゃ脅威ですよ。そうなったら私も対話路線なんて意味のないことはやめます。
「議論をしたら負けるからアンフェは全員ブロックするけれど、正義は我にあり」って信念を維持するの、普通は難しいと思うんですけどね。
なんか、こう、いろいろ対話していると、論理的な話をすると負けるという本能的な恐れみたいなものがあるんじゃないかと感じるんですよね。言語化したら負けというか。 twitter.com/akihiro_koyama…
すみません。ちょっと根本的なところお伺いしたいんですけど、 「フェミの最大の目的は男女同権であり「表現規制」はその一手段に過ぎない。」 表現規制と男女同権ってなんの関係があるんですか? twitter.com/meishi02/statu…
少年漫画の性描写を読むことで性犯罪へのハードルが下がるって話がありますけど、性犯罪そのものを肯認している少年漫画ってあんまりなくて、むしろ物語のメッセージとしては窃盗とかに甘い場合のほうが多い気がしますね。
まるで、議論を終わらせて、感情的な叫びの声の大きさだけで社会のありかたを決める社会になれば、きっと自分たちの主張が受け入れられるだろうという想像は、いったいなにに由来しているのだろう。
つまりそれは、放映されてもないアニメの演出を、想像によって批判していたということですね? twitter.com/otaota_1215_m/…
なるほど。自分こそが社会であり、自分の見方こそが社会的観点であって、論証不要って話ですか。無敵かな。 twitter.com/otaota_1215_m/…
「本を焼く者はいつか、やがて人間を焼くようになる」とハイネは言いましたが、実際、本を焼いた学生運動のメンバーたちは、あさま山荘や山岳ベースで、あまたの人間をリンチによって殺すことになったのです。 twitter.com/yuno_sarashina…
はい残念。深夜時間帯は「そーゆー放送」をするための時間としてゾーニングされてます。 「23時以降の時間帯については「主として保護者が児童・青少年の視聴について責任を負う時間帯と考え、原則として事前表示は行わない」としている」 mobile.twitter.com/otaota_1215_m/… twitter.com/otaota_1215_m/…
すごいゼロイチですね。深夜放送ではある程度、児童向けじゃない放送をしてもよい、って論から、いきなり「じゃあAV流してもいいはずだ」って論まで加速するの、コロコロコミック卒業したら次の瞬間にフランス書院文庫読み始めるみたいな世界観だ。
万人が安全に楽しめるような表現物のコードとして発明されたはずのポリティカル・コレクトネスが、逆に嫌悪をもたらす要素になっていくというのは、なんとも皮肉な話です。
本邦では「フェミニズム」がまさにそういう「嫌われるポリコレ」となりつつあって、フェミニズム的でLGBTQフレンドリー的な要素の存在が、逆に消費者の嫌悪感情を誘起する記号になりかけている。
指輪物語と黒人エルフの件、原作改変かどうかってぜんぜん本質的な話ではなくて、重要なのは「ポリコレ要素」が消費者にとって反感と嫌悪を催すような記号に堕しつつある、という現実を浮き彫りにしたということなのだと思いますね。
リモコンのボタンを押す努力さえ払うのが嫌だ、深夜アニメにも自分らが納得するだけの健全さが備わった番組ばかりにしろってムーブ、はっきり言って譲っても引いても絶対キリがないんですよね。 twitter.com/death_okan/sta…
いつも思うのですけれど、なぜ自分たちの観点こそ「社会的」なんだと疑いもなく信じられるんでしょうね。どういう根拠があるのでしょうか。 twitter.com/otaota_1215_m/…
見たくないものから目をそらせられるよう、棲み分けましょうってのが「ゾーニング」なんですよ。目をそらすのも嫌だから、視界に絶対に入ってこない場所に行けというのはゾーニングじゃない。深夜アニメまで凸ってきてなにがゾーニングですか。
要するに自分の視界に気に入らないものが入る可能性がほんのわずかでもあれば許せないってだけの話じゃないですか……それはゾーニングじゃなくて、ただの「どくさいスイッチ」ですよ。 twitter.com/otaota_1215_m/…
深夜アニメって枠に押し込まれた表現物まで凸ってくるの、ゾーニングの意味まったくないですよね……。
いや、夜1時に児童がテレビを視聴して、エロ要素のあるアニメが目に入ることさえ許容できないのであれば、そういう御家庭が深夜にテレビを見ることを禁止したり制限すればいいだけの話ですよね。別に見ることを強要されてるわけじゃないんですから。 twitter.com/otaota_1215_m/…
あなたは黒人エルフを気に食わないと言ってもいいし、ハーレムきゃんぷをつまらないと論評してもいい。けれど、黒人がエルフを演じた作品を素晴らしいと思う人がいてもいいし、同じように、エロエロなキャンプアニメを楽しむ人がいてもいい。なぜ相互に尊重するということができないのでしょうか?
深夜アニメ枠なので、ゴールデンでザッピングする中でたまたま児童が目にしてしまうなんてことはまずありえないわけで、あえて夜更かしして深夜放送のアニメを見てしまった、ゾーニングできてないって無茶苦茶言いますね、あなた。 twitter.com/otaota_1215_m/…
どうせソロキャンプの話でカッカしてたところにたまたま「ハーレムきゃんぷっ!」の放送開始が転がってきたから、いつものようにいきり立ったポリコレ棒で殴りかかったんでしょうけど、微塵の正当性も論理もない動きですよね、それ。
黒人エルフ問題で「表現の自由を守れ!!!」ってやってたみなさんが、急にちょっとえっちなキャンプアニメでいきり立って攻撃を始めるの、自説にどう整合性を作っているのか本当に謎です。