総務省消防庁(@FDMA_JAPAN)さんの人気ツイート(新しい順)

101
【うんこ先生からのお知らせ】 汗をかいたら日陰で水分補給じゃ! うんこドリルと消防庁が緊急コラボ! ⇒fdma.go.jp/publication/po… うんこドリル×消防庁 コンテンツダウンロード ⇒fdma.go.jp/publication/po…
102
【熱中症情報】梅雨明け直後の8月3日~9日までの全国の熱中症による救急搬送人員(速報値)は6,664人で、前週と比べ約2倍の人数となっています。全国的に厳しい暑さが続いていますので、換気を確保しつつ、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。→fdma.go.jp/disaster/heats…
103
【うんこ先生からのお知らせ】 川や海には大人と一緒に行くんじゃ! うんこドリルと消防庁が緊急コラボ! ⇒fdma.go.jp/publication/po… うんこドリル×消防庁 コンテンツダウンロード ⇒fdma.go.jp/publication/po…
104
【報道発表】消防庁では、株式会社サンリオの「ハローキティ」と連携し、「新しい生活様式」にも対応した熱中症予防啓発動画を本日から消防庁ホームページに公開しました。是非御覧ください。→fdma.go.jp/disaster/heats…
105
【消防庁とりまとめ第21報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月14日(火)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
106
【消防庁とりまとめ第19報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月13日(月)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
107
【消防庁とりまとめ第18報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月12日(日)13時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
108
【消防庁とりまとめ第17報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月11日(土)13時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
109
【消防庁とりまとめ第15報】令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月10日(金)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
110
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月9日(木)12時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
111
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月9日(木)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
112
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月8日(水)14時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
113
【お知らせ】通電火災に注意しましょう。 自宅から避難する際はブレーカーを落とし、電化製品の電源プラグをコンセントから抜きましょう。帰宅後は、浸水などにより電化製品や配線などが損傷していないか十分に確認してからブレーカーを戻しましょう。 通電火災対策はこちら→fdma.go.jp/pressrelease/i…
114
令和2年7月豪雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月7日(火)15時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
115
令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月7日(火)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
116
【消防庁とりまとめ第8報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月6日(月)14時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
117
【消防庁とりまとめ第7報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月6日(月)7時00分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
118
【消防庁とりまとめ第6報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月5日(日)14時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
119
【消防庁とりまとめ第5報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月5日(日)6時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
120
【消防庁とりまとめ第4報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月4日(土)9時45分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
121
【消防庁とりまとめ第3報】令和2年7月3日からの大雨による被害及び消防機関等の対応状況について 、令和2年7月4日(土)7時30分現在の被害状況等を取りまとめました。詳細はこちら→fdma.go.jp/disaster/info/…
122
【梅雨前線に伴う大雨に警戒】梅雨前線の影響で、西~東日本では7月1日にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込みです。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。最新の気象情報は→jma.go.jp/jma/bosaiinfo/…
123
【熱中症情報】6月8日~14日までの全国の熱中症による救急搬送人員(速報値)は1586人でした。先週から多くの地域で、厳しい暑さが続いています。部屋の温度をこまめにチェックし、エアコンや扇風機を上手に使いましょう。 →fdma.go.jp/disaster/heats…
124
【熱中症情報】熱中症による救急搬送情報の週報(速報値)を公表しました。熱中症は予防が大事です。のどが渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。詳しくは消防庁ホームページをご覧ください。→fdma.go.jp/disaster/heats…
125
【熱中症に注意】向こう一週間は平年より気温の高い日がある見込みとなっています。暑さに慣れていない時期は熱中症になりやすいため注意が必要です。水分をしっかりとり、エアコン等を活用して熱中症を予防しましょう!→fdma.go.jp/disaster/heats…