52
『ビビとの別れ』放送19年の軌跡
#onepiece
53
苦労人のローが“バカ”達の扱いに慣れていくまでの過程
#今週のワンピ
54
2014年1月以来、約7年5ヶ月ぶり!
「麦わらの一味」9人がTVシリーズでついに集結!
#onepiece
56
2012年本誌掲載、684話に出ていたシルエットと比較。
こうして見ると10年前からベガパンクのキャラクターデザインは決まっていた模様 #今週のワンピ
57
トークショーレポ
中井さん『平田さんが一番凄かったのは映画「ジョーカー」。
なんで作品に思い入れあるかっていうと、このオーディション僕落ちてるんです』
平田さん『居たの?』
中井さん『居ましたよっ!超気合い入れたのに落ちて、誰が受かりやがったって結果見たら「あぁあぁああ!!」』#新宿祭
58
59
60
ルフィとサンジの〝対比構造〟
#今週のワンピ
62
65
クロスギルドを仕切っているのは実質クロコダイルな気もする #今週のワンピ
66
〝悪魔の実に意志がある〟
21年前のアラバスタ編での台詞がここに来て活きてくるとは…
全てのゾオン系悪魔の実には意思が宿っていて、「ゴムゴムの実」の覚醒はイコール〝ニカそのものになる〟という事?
#今週のワンピ
67
68
ヒロイン枠に入ってしまうサンジの図 #今週のワンピ
70
71
SBSコーナーから生まれた『40歳と60歳の姿』『何かあった未来』の予想図。
「麦わらの一味」で残すキャラクターはサンジ・ロビン・フランキー・ブルック・ジンベエの5人!
#onepiece
73
眠りながらもチョッパーの浮輪の紐をさり気なく掴んでいるゾロ、魚と戯れるためにシュノーケルを付けないで海中へ潜るサンジ。
その人物の性格や本質が現れている細かい描写が堪らなく好きだなあ。
#onepiece
74
75
「血の継承」と「意志の継承」が分かるワノ国編の1コマ。
#onepiece