852話(@8co28)さんの人気ツイート(リツイート順)

1126
AI 無編集
1127
AI
1128
AI
1129
やっとメカ系、慣れてきた #midjourney
1130
AIでラフを綺麗な線に、線画にAI着色を施すには ControlNet youtu.be/HtbEuERXSqk 昨日今日の動画を繋げて字幕つけてyoutubeに投稿しました。 このツイートの動画と同じ尺なので見やすい方で見てください。
1131
AI 質問物 初音ミクの簡易3Dモデルからオリキャラを指示して出力できるか(金沢さんのOCをお借りしました) ある程度は可能ではあるが少々追加学習が必要
1132
AI WebUIばかりでなく #nijijourney も楽しい
1133
AI
1134
このファンタジー世界に行きたい(前投稿派生) prompt "secret museum of magical items inside a crystal greenhouse palace, victorian style, octane render, intricate detail, lots of bookshelf, cel-shading, cinematic, edge-to-edge print, plants, wide angle, bright, cyan, --ar 1:2 --q 2"
1135
少数の絵からオリジナルキャラをAI学習させる 1枚目 niji出力を加筆修正した自分好みのキャラデザ(4ポーズ) 2枚目 1枚目を分割左右反転修正したり見えない部分書いたりして学習用にカサ増し(6枚x2) 3,4枚目 12枚の画像をLoRA学習させオリジナルキャラLoRAに。 この子はAILI。
1136
AI技術革新の速度に驚きの一ヶ月でした。そもそも自分がmidjourneyを触って驚愕した日のツイートが良い意味でも悪い意味でも広がってしまったのがちょうど一ヶ月前くらい。怒涛の日々だ。 twitter.com/8co28/status/1…
1137
AI 謎にほんごタイトル 楽曲サムネ風 (無編集)
1138
AI
1139
ウパー
1140
AI フラット系AIとディティール系AIのアニメ対比
1141
👼
1142
AI オタクの部屋
1143
AI t2i 無編集
1144
AI 無編集 promptはALT #8528d
1145
AI 無編集 #nijijourney
1146
個人的興味で黙ってましたが2枚の「チェンソーマンのファンアート絵」についてにAIだろというコメントが多数つき加筆してればOKなのか、隠蔽しやがってとか色々言われてますが、あれらは残念ながらAI出力ではないのでAI絵の見極めは本当に難しいですね、と思う
1147
AIステーキ
1148
#stableDifusion こういう"かわいいデザイン"も出してくれるんだ……よく見ると勿体ないんだけど「かわいい」がわかられてる驚愕を再度味わった
1149
画像生成AIについて思うこと note.com/852wa/n/n34b73… ・どうしてAIの絵ってどれも似たりよったりなの? ・AIについて調べようと思っても情報錯綜してたり断片的なものが多かったり極端に専門的だったりで全然わからん ・技術的な部分がわからなくて不安だ の質問についてダラっと記事書きました。
1150
DALLE2→115クレ/$15(1生成18円前後) StableDffusion→DreamStudioで1000枚/£10(1枚1.6円前後~)ただしcolabやローカル環境を整えれば無料 midjourney→月$30(月4200円前後)で通常速度は無制限使い放題ただしプライベートモードに入るには別途$20(月2800円前後)かかる ERNIE-ViLG→DemoやColab無料