102
🚩ナゴヤ防災サミット2022リアルイベント🎈
▶️2022年11月2日(水)・3日(木・祝)
▶️金山総合駅南口広場(名古屋市熱田区)ほか
これまでの関連情報をツリーにまとめました💁♀️
見逃し情報がないかいま一度チェック❗
#NBS2022イベント
103
文字数どれだけあるんだろうとカウントしてみたところ、17000字超=原稿用紙42枚という超大作です twitter.com/bousai758/stat…
104
105
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.07
▼名古屋市内 16区の区役所
▼名古屋市内 6支所
名古屋市にお住いの方は、お近くの役所でも取得できるようになりました🙌
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1
106
11/2のオープニングセレモニーの委嘱セクション。
「勇敢なるキミへ」と赤色灯、思っていた以上に良い感じになりました。
実はもともと11/2は車両無しの予定だったところ、名古屋市消防局 @NagoyaShobo の企画広報係と本部救急隊の皆様が調整等くださり実現したのがコレです。
#NBS2022イベント
107
通勤通学の最中に地震が起き、電車から出られない状態が起きることも考えられます。そんなとき、暖かな時期になるほど水分補給が課題に。
飲みたくなったときに買うのではなく、飲み物を鞄に入れておく。
これも手軽にできるそなえのひとつです。
#ワタシ色Plus1
109
FRAMEのメンバーとともに防災をお届けするフリーマガジン『ナゴヤ防災サミット Plus1』は、東日本大震災から11年となる3月11日に発行📚
警察・消防・自衛隊、FRAMEのメンバーの前職での専門知識を活かして、皆さんがそなえの「+1」を引き起こすサポートをします❗️ twitter.com/bousai758/stat…
110
『#ナゴヤ防災サミットPlus1』はWEB版もありますのでご利用ください。
具体的手法より、まずは「視点」や「意識」の+1を重視したつくりになっていますので、より具体的な方策を知りたい方は下記リンクなどをご覧ください。
名古屋市ウェブサイト「防災・危機管理」
city.nagoya.jp/kurashi/catego… twitter.com/bousai758/stat…
111
握野さんお誕生日おめでとうございます🎉🥞
『ナゴヤ防災サミット Plus1』の制作でご一緒できたこと、たいへん光栄ですし、本当に良い誌面ができました🌟
皆さまの不安・不便・不快を解消する「+1」のサポート、これからもよろしくお願いします❗️
#FRAME
#握野英雄生誕祭2022
#握野英雄誕生祭2022
112
113
そして最後は自衛隊広報ROOMへ🇯🇵
「普段の倍以上の来客が!」
「冊子の在庫、半分切りました」
とのことです😆
是非室内まで入っていろいろ見てくださいね❗️
#自衛隊広報ROOM
114
115
衝撃的な事件が起きています。
SNSには様々な画像や映像が行き交い、心身に負担となります。負担を感じた方は一旦SNSから離れてください。
また、安易にリツイートするなども控えるべきです。
現場にいずとも興奮してつい情報を拡散しがちですが、影響力や倫理的観点も一度考えてみてください。