1
2
プロデューサーの皆様、FRAMEとお届けする『ナゴヤ防災サミット Plus1』へのたくさんのリアクションありがとうございます!
この本を手に取り始まる皆さんの"そなえ"の「+1」を後押しすべく、準備を進めて参ります。
今日は私どもの想いをお話ししたいので、少々お付き合い頂けませんでしょうか。⇒ twitter.com/bousai758/stat…
3
皆さまからのリプライなどを拝見し、FRAMEのチカラの大きさを改めて感じるとともに、この企画を行うことができて良かったと感激しています(まだ誌面を発行してもいないのに…)
Good Dayをつくり、維持するには、皆さんの「+1」が欠かせません❗️
自分色の「そなえ」をいっしょに考えていきませんか❓ twitter.com/bousai758/stat…
4
FRAMEのメンバーとともに防災をお届けするフリーマガジン『ナゴヤ防災サミット Plus1』は、東日本大震災から11年となる3月11日に発行📚
警察・消防・自衛隊、FRAMEのメンバーの前職での専門知識を活かして、皆さんがそなえの「+1」を引き起こすサポートをします❗️ twitter.com/bousai758/stat…
5
発行日まであと1か月ほどとなり、原稿ができあがってきたページもちらほら。考えたものがカタチになった瞬間は嬉しいものですね😊
FRAMEのお三方には、前職での経験やスキルを活かしたお話をいろいろ頂きました。これまでにはない防災情報誌ができあがりそうです📗✨ twitter.com/bousai758/stat…
6
▼『ナゴヤ防災サミット Plus1』WEBダウンロード版▼
遠方にお住まいのプロデューサーさんなどにもご覧いただけるよう、ナゴヤ防災サミットウェブサイトでPDFダウンロードなどができるよう準備しております📲
詳細は順次お知らせしますので、今しばらくお待ちください🙇♀️ twitter.com/bousai758/stat…
7
FRAMEコラボでAEDや心肺蘇生に興味をもってくださったプロデューサーさん。明日30分だけテレビを観る時間を頂けませんか?
119番通報のリアルを取り上げたNHKの『エマージェンシーコール 』が再放送なんです。
なぜ一般市民による救命処置が必要なのか…
皆さんにご覧頂きたいドキュメンタリーです。 twitter.com/NHK_PR/status/…
8
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.03
▼和かふぇ冨士屋(名古屋市中区・@fujiya_nagoya)
素敵な #SideM コラボメニューを召し上がる前に、少しだけそなえの「+1」をプロデューサーさんどうし話してみてくださいね✨
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1 twitter.com/bousai758/stat…
9
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.05
▼自衛隊愛知地方協力本部・広報ROOM(名古屋市中村区)
信玄さん担当のプロデューサーさんは是非こちらへ✨
アニメグッズ店などが立ち並ぶ名駅西エリアなのでアクセスも抜群です
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1
10
遠方のプロデューサーさんは、電子版をご覧くださいませ📱💻
ナゴヤ防災サミットのウェブサイトからPDFダウンロード/ビューワーでの閲覧ができるよう準備しております🙂 twitter.com/bousai758/stat…
11
見本誌チェック中にこんな話になったのですが…FRAMEのお三方、靴も凝っていらっしゃるんですよね🥾
同じ編み上げブーツのようで、木村さんは救助用半長靴スタイルに対し、信玄さんはコンバットブーツスタイル。
紐無しブーツに襟の大きな上衣の握野さんは、白バイ隊員のような乗車靴/服がモチーフ? twitter.com/bousai758/stat…
12
★☆★☆★☆★☆★☆
リリースまで
あと5日!
★☆★☆★☆★☆★☆
防災情報フリーマガジン
「ナゴヤ防災サミット Plus1」
3/11にリリース予定!
皆さんのそなえの「+1」を起こすためのヒントをFRAMEのメンバーとともにお届けします🎶
#ナゴヤ防災サミットPlus1 #SideM #FRAME twitter.com/bousai758/stat…
13
握野さんお誕生日おめでとうございます🎉🥞
『ナゴヤ防災サミット Plus1』の制作でご一緒できたこと、たいへん光栄ですし、本当に良い誌面ができました🌟
皆さまの不安・不便・不快を解消する「+1」のサポート、これからもよろしくお願いします❗️
#FRAME
#握野英雄生誕祭2022
#握野英雄誕生祭2022
14
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.07
▼名古屋市内 16区の区役所
▼名古屋市内 6支所
名古屋市にお住いの方は、お近くの役所でも取得できるようになりました🙌
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1
15
★☆★☆★☆★☆★☆
リリースまで
あと2日!
★☆★☆★☆★☆★☆
防災情報フリーマガジン
「ナゴヤ防災サミット Plus1」
3/11にリリース!
皆さんのそなえの「+1」を起こすためのヒントをFRAMEのメンバーとともにお届けします🎶
#ナゴヤ防災サミットPlus1 #SideM #FRAME
16
そして…
木村さん担当のプロデューサーさん、心のご準備を…
※いま画像つくってます
17
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.19
▼名古屋市消防局 市内16区 各消防署
各区の消防署のみ設置です。
出張所にはありませんのでご注意ください。
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1
18
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報 Vol.20
名古屋市消防局
▼特別消防隊 第一方面隊(名古屋市中川区)
▼特別消防隊 第二方面隊(名古屋市西区)
※出動等により不在の場合がありますのでご注意ください
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1
19
FRAMEとお届けする防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』
木村さん:消防=名古屋市消防局(各署/特消1・2)
握野さん:警察=愛知県警察(中警察署)
信玄さん:自衛隊=自衛隊愛知地本(広報ROOM)
3機関に設置頂くことができました🎉🎉
ありがとうございます❗❗ twitter.com/bousai758/stat…
20
「FRAMEとコラボレーション頂けることが決まったときに、絶対に消防・警察・自衛隊の3機関と連動する企画をやろうと思った」
(ナゴヤ防災サミット代表・談) twitter.com/bousai758/stat…
21
3機関の中で設置承諾を頂けて正直驚いたのは愛知県警(中警察署)さんでした…
警「中警察署の1階ロビーに置きます」
担「え、本当にいいんですか?冊子だけ取りに来たって方、入れてもらえます?!」
警「ええ、大丈夫です」
25
3/11発刊・防災情報フリーマガジン
『ナゴヤ防災サミット Plus1』設置先情報まとめ
(ツリーをご覧ください)
※消防署、警察署などは公務の妨げにならないよう配慮をお願い致します。
※各施設への直接の問い合わせはご遠慮ください。
#FRAME
#ナゴヤ防災サミットPlus1