51
52
#ナゴヤ防災サミット と #ファシル株式会社 @facil_bousai そして #FRAME のコラボレーションでお届けするコンパクトな防災キット『BUDDY』発売決定!
帰宅困難をサポートする頼りになる相棒-BUDDY-を、あなたのもとに呼んでください。
▼詳細はコチラ
bousai758.com/news20220827b/
#SideM
53
アイドルマスター SideM とのコラボによるフリーマガジン第2弾『ナゴヤ防災サミット PRECIOUS “LIFE”』の発行決定!
テーマは「災害と食」。今回も #FRAME のチカラをお借りして、あなたや大切な人の“LIFE”を守るための情報をお届けします。
▼詳細はコチラ
bousai758.com/news20220827b/
#SideM
54
★☆★☆★☆★☆★☆
追加情報公開まで
あと24分!
★☆★☆★☆★☆★☆
先ほど、FRAMEの「ナゴヤ防災サミット2022アンバサダー」就任のニュースをお届けしました🎉
このあと22:00には追加情報をお届けしますのでお見逃しなく🎶 twitter.com/bousai758/stat…
55
ナゴヤ防災サミット2022アンバサダーにFRAMEが就任!
決められた防災じゃない…あなただけのそなえのカタチを見つけて踏み出してほしい。
FRAMEが皆様のさらなる「+1」アクションを後押しします!
▼詳細はコチラ
bousai758.com/news20220827a/
#SideM
#FRAME
#ナゴヤ防災サミット
56
57
名古屋市消防航空隊ブースの浮くヘリコプター模型はきょうも稼働中🚁💨
子ども用の救助服もあるので、ヘリといっしょに写真を撮ろう📸
#レスキューフェスタ
#イオンモール熱田
#名古屋市消防局
#名古屋市消防航空隊
#ナゴヤ防災サミットPlus1
58
#名古屋市消防局 の特別消防隊「#ハイパーレスキューNAGOYA」の隊員さんたちと📸
高所で身体を確保するための「フルハーネス」を着けたオレンジ服スタイル、どこかでイラストを見たことありますよねぇ🤔
名古屋の救助服は腕や足の白いラインが特徴。中には「きしめんライン」と呼ぶ人も😂
59
きょうのレスキューフェスタは警察車両も仲間入り🚓👮♂️
愛知県警察機動隊の隊員さんと、高性能救助車(ウニモグ)とともに📸
#ナゴヤ防災サミットPlus1
60
第50回消防救助技術東海地区指導会+レスキューフェスタの #ナゴヤ防災サミット ブースは、#FRAME にお手伝いいただいています✨
FRAMEの皆様は今日は名古屋と東京を一瞬で行き来するので超多忙💨
当ブースは明日もFRAMEにお手伝いいただくので、イオンモール熱田に是非❗️
#東海救助大会
#SideM
61
消防職員のための惨事ストレス対策マニュアル
j-hits.org/_files/0010673…
消防職員向けのものではありますが、ご参考まで。
62
衝撃的な事件が起きています。
SNSには様々な画像や映像が行き交い、心身に負担となります。負担を感じた方は一旦SNSから離れてください。
また、安易にリツイートするなども控えるべきです。
現場にいずとも興奮してつい情報を拡散しがちですが、影響力や倫理的観点も一度考えてみてください。
63
緊急時に使うものを溶け込ませるなんて!という批判も数々ありますが、法的義務がない住宅での消火器設置率は約4割。
部屋の雰囲気にそぐわない!と設置すらされない、あってもすぐ使える場所にない状態よりも、どんな柄でもいいから傍にある方が防災上有益。ゼロよりも+1!
youpouch.com/2022/06/06/839…
64
KAT-TUNに関する話題だけあって、ハイフンの皆様からのレスポンスが😆
ちなみに写真の救助車は、ドラマに出た車の一代あとのもの。
ドラマ撮影時に入れられたSRのロゴはその後、SRの他の車両にも入れられて、新車が入っても同じロゴが入れられている…とのことです✨ twitter.com/bousai758/stat…
65
横浜市消防局の特別高度救助隊(Super Ranger:SR)の車両🚒
KAT-TUNの中丸さんたちが出演の消防ドラマを撮影のために側面のSRロゴを制作スタッフが入れたら、ドラマ終了後にそれがそのまま正式採用されてしまったという…😱
#横浜国際消防・防災展
66
"アイドル"の力で防災を身近に 若い世代の防災意識をどう高めるか?東日本大震災から11年となるこの日、名古屋市内であるフリーペーパーの配布が始まりました。これまでにないアプローチで、若者の心に訴えようとしています。 nhk.or.jp/nagoya-blog/20…
NHK様に放送頂いた特集のWEB版は引続き掲載中✨
68
69
70
そなエリア東京様で開催中の千葉PUSH(@ChibaPush )様の講習会に先ほど弊会代表がお邪魔しました🙋♂️
『#ナゴヤ防災サミットPlus1』も会場置かせて頂き、FRAMEコラボ3団体が集結✨
GWは是非そなエリア東京でそなえの「+1」を❗️
#千葉PUSH #そなエリア #SideM
72
3/11にNHK「まるっと!」で放送された特集を、WEB記事にして頂けました🎉
"アイドル"の力で防災を身近に
nhk.or.jp/nagoya-blog/20…
放送後の皆様のリアクションや #ワタシ色Plus1 への投稿などをふまえたコメントも追記されています☺️
#ナゴヤ防災サミットPlus1
#FRAME
73
先日こんなことを書いたのですが、昨夜、冊子やポーチなどをそばに置くことで「FRAMEが見守ってくれている」という安心感を得られた方がたくさんいらっしゃるようです。
災害時に冷静な考えや行動ができるかは、心の安定性にかかっています。
推し/担当のグッズは大事な防災用品。
#ワタシ色Plus1 twitter.com/bousai758/stat…
74
『#ナゴヤ防災サミットPlus1』はWEB版もありますのでご利用ください。
具体的手法より、まずは「視点」や「意識」の+1を重視したつくりになっていますので、より具体的な方策を知りたい方は下記リンクなどをご覧ください。
名古屋市ウェブサイト「防災・危機管理」
city.nagoya.jp/kurashi/catego… twitter.com/bousai758/stat…
75
通勤通学の最中に地震が起き、電車から出られない状態が起きることも考えられます。そんなとき、暖かな時期になるほど水分補給が課題に。
飲みたくなったときに買うのではなく、飲み物を鞄に入れておく。
これも手軽にできるそなえのひとつです。
#ワタシ色Plus1