26
これは私もずっと抱いてきた疑問です。教会の名前は伏せろと言われました。正しい行いをしているのなら、名前を隠す必要があるのだろうかと。私は伝道活動が嫌いでした。他人に「幸せになれますよ」とは言えませんでした。なぜなら母と違って、私には幸福感がありませんでした。
#統一教会 twitter.com/KOKAMIShoji/st…
27
見逃した方に、是非見ていただきたいです。
今まで、宗教2世問題をここまで掘り下げてくれた番組はありませんでした。
丁寧な取材と、私たちの思いをきっちりと汲み取ってくださいました。
清永解説員、ありがとうございます。
#時論公論 「旧統一教会と“宗教2世”問題」 plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
28
昨日の #時論公論 『統一教会と宗教2世問題』の記事がアップされました。
放送では時間の都合で落とした内容も盛り込んでいるそうです。
是非お読み下さい。
nhk.or.jp/kaisetsu-blog/…
29
『宗教2世』と表現すると、伝統ある宗教団体の方から「迷惑だ」と言われる。
キリスト教だろうが、仏教だろうが、カルトだろうが、親が宗教を子どもに強制・強要すれば、それはすべて同じことだと私は思っています。
30
大体のテレビ局のインタビューを受けてきたので、それぞれの局の報道姿勢が把握できました。
加害者である教団の言い分を、そのまま流すテレビ局もあり、その行為は更に被害者を苦しめます。
教会側が関係のあったメディアを明かすと言ったからなのか、今朝のテレ●のグッドモーニングの報道は違和感→
31
しか抱けませんでした。
もちろん脅したりする行為が間違っていることは大前提です。
しかし、加害者の言い分をそのまま流すのは荷担していると見られても仕方がありません。
それに、人々を脅していたのは統一教会です。
自分達は良くて他人はダメとは、都合が良すぎます。
32
私も依田さんが好きで毎朝見ていた口でしたが、協力したのがバカバカしくなるような、統一教会の被害者面をそのまま垂れ流した放送を見て悲しくなりました。
報道特集チームとは、ハッキリ言って全然違いました。
もう二度と協力しません。 twitter.com/unbonvinblanc/…
33
34
ただでさえ今日は36万組の合同結婚式が行われた日。
全ての悪夢が始まった日。統一教会史上、最も劣悪な韓国人男性が集められた結婚式に参加した日。思い出したくもない事を思い出して話しているのです。忘れてしまいたい事を忘れられないでいるのです。少しでもその心情を理解して取材をして下さい。
35
言ってもらえたことでした。
ほとんどの記者やメディアの方たちは、私たちの思いを理解して下さり、そして驚き、共感してくださいます。
これ以上の被害を拡大させないために、今回は絶対に引けないのです。
36
私がメディアの方に言われて一番嬉しかったのは、「冠木さんのような方達がこれまでに世間に知られず孤独に苦労されていたと思うとメディアの責任も大きい。これまでの苦労に比べたら何の役にも立たないかもしれませんが少しでも現実を正しく伝え社会全体の事として受け止められればと思います。」と
37
「お母さんはね、あなた達の自由を勝ち取るために戦ったの。だからあなた達の人生は、これからいかようにも描くことができるし、自分の幸せを探求して欲しい。
そしてね、これはお母さんがお母さんの人生に落とし前をつけることでもあるの」
昨夜、「ナゼお母さんが矢面に立つ必要があるのか?」と
38
お母さんにもしものことがあったら耐えられないと、泣かれてしまいました。
脱会できた今でさえも、被害者家族は苦しむのです。苦しめられるのです。
そんなものが宗教であって良いわけがありません。
40
時論公論から始まって、NHKもエンジンかかってきた。
塚田穂高先生がゲストと言うところに、本気度が垣間見れる。
nhk.jp/p/gendai/ts/R7…
41
さすが報道特集チーム。
日下部さんがあのデモを取材している最中、「私のことが思い出されて悲しくなった。全てが悲しくなった」とメッセージを下さいました。
こんな私を思い出して下さったことだけでも、とてもありがたかったです。
私たちはずっと忘れ去られた存在でしたから。 twitter.com/tbs_houtoku/st…
42
韓国に渡った女性たちが、どんなにかひどい生活を強いられているのか、まだまだ知られていないんだな。
今日の報道特集を見て初めて知ったと言う方が、とても多いのを見ると、まだまだ私の発信が足りないことを反省します。
#報道特集
43
報道特集が、統一教会の特集を始めた第一弾の時に協力させてもらいました。
もし見逃した方がいたら、ぜひとも読んでいただきたいと思います。
私のインタビューをここまでこぼさずに報道してくれたのは、ハッキリ言ってここだけです。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/104…
44
と言うか、その事も話したのに…。
グッドモーニングは全く使ってくれなかった。
彼女たちは喜んで渡ったと思わされているし、そう発言するだろうけど、あれは教理によって選択肢をなくされているだけです。
45
問題は宗教弾圧ではなくて、日本と言う国がこの団体を許すのか、許せないのかと言う問題であると思います。
今まで日本は、彼らを許してきたわけですよね?。
そして、その結果世界と比較しても尋常でない被害を日本国民が被ったわけです。
その部分をどうするかと言うことに焦点が当たるべき。
46
この方のおっしゃるように、今まで国民は宗教を隠れ蓑にしていた統一教会の本性を知ることができないでいました。今、報道を通して隠されていた部分が明るみにされたのです。
だからこそ、正しい判断ができる状態に立てたのだと思います。 twitter.com/aimizu5/status…
47
ごめんなさい、驚かせてしまったかもしれません。
ただ、この36万組の合同結婚式で結婚目的で集められた男性たちは本当に酷かったのです。
これを機に、「韓国人信者とは結婚したくない」と言う日本女性が増えたんですよ。
この後、「就労証明書」「学歴証明書」の添付が義務付けられました。 twitter.com/antoniaskonan/…
48
36万双では、こんな悲劇もありました。
2013年夫の暴力に耐えかねた日本女性信者が、韓国人夫を殺害すると言う事件が韓国で起きました。17年間の暴力に耐えた結果でした。
情状酌量の余地はありましたが、ご本人が懲役9年の刑をそのまま受け入れたと聞きました。
49
これは統一教会の結婚だけではありませんが、一時期、韓国人男性との国際結婚を禁止していた国がありました。
どの国も自国民を守る対策を取っているのに比べ、日本からは統一教会だけでも6500人以上の日本人が海を渡っていきました。 twitter.com/kaburagi_kco/s…
50
脱会後、相談先がなくていのちの電話からアドバイスを受けたけれど、調べていくうちに統一教会被害者家族の会と出会いました。
スタッフには元信者の方も多く、初めて本当の意味で苦しみを理解してもらえた場所でした。
私もたまにご協力しています。
news.yahoo.co.jp/articles/72b8c…